関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 超一流はここが違う! 必ず成功する学級開き&授業開き
  • 出会いの演出から学級目標づくりまで 超一流の学級開きはここが違う!
  • 学級のルールづくり
書誌
授業力&学級経営力 2018年4月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ポイント1 ルールはその時その場でつくる ポイント2 ルールには常識も含める ポイント3 ルールは子どもに納得させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教師は伝え方が10割
  • 子どもの心をズキュンと撃ち抜く 達人教師のキラーフレーズ
  • 山中伸之×「説得する」場面のキラーフレーズ
書誌
授業力&学級経営力 2018年2月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
キラーフレーズ1 「これも、君の夢につながっているんじゃないだろうか」   学習発表会で披露する合唱の伴奏者を、希望する児童の中から選ぶことになった。実際に伴奏をしてもらったところ、甲乙付けがたい2名…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教師のための「時間に追われない」仕事術
  • 仕事が速い先生はここが違う! スーパー教師5人の時短ポイント
  • 無駄を省き、密度を高める
書誌
授業力&学級経営力 2017年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
時短ポイント1 頭がフレッシュな時間帯に仕事をする  3:00 起床,執筆や読書など 5:30 朝食・出勤準備…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業名人の学級づくりの極意
  • 第2特集 話し合いができるクラスは、学級づくりも授業もうまくいく!
  • 話し合いができるクラスは、学級づくりも授業もうまくいく!
書誌
授業力&学級経営力 2017年5月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学級づくりは集団づくり 集団とは、単に人が集まっているだけのものではない。単に人が集まっているだけならば、それは群衆である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 正念場の9月!絶対成功する学級リスタート術
  • 巻頭論文
  • ゆるやかに粘り強く規律を正す
書誌
授業力&学級経営力 2016年9月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 衝撃的なデータ ここにやや衝撃的なデータがある。内閣府から出されている「平成27年版自殺対策白書」の83ページに掲載されている「18歳以下の日別自殺者数」である。過去約40年間の18歳以下の自殺者…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 規律と活気のある教室環境づくり大作戦
  • 学力が高いクラスはここが違う!子どもの力を伸ばす学習環境のつくり方
  • 話す・聞く力を伸ばす学習環境のつくり方
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
発言や発表の活発な学級や授業は、教師のあこがれであり、目標でもある。しかし、だからといってその指導にばかり力を入れても、思ったほど子どもたちに力がつかないことがある。それは、発表力や発言力を高める以前…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
  • ビギナーの疑問に答える:評価テストに関するQA
  • ペーパーテストとそれ以外のテストの割合は?
  • 割合は教科によって異なる
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
山中 伸之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ペーパーテスト以外のテスト(評価)には二種類ある。一つは算数の「平行四辺形の作図」、体育の「跳び箱」、家庭科の「ミシンの操作」など形として残らないものである。もう一つは、国語の「作文」、社会科の「自作…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新年度“学級が上手くいく”=今から準備ノート
  • 新年度にうっかり慌てた経験って何?と聞かれたら
  • 慢心と油断が招いた失敗
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
山中 伸之
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 保護者が納得!「通知表の言葉」100選
  • 通知表へのクレームを未然に防ぐ 保護者とのちょっと気配りコミュニケーション
  • 「連絡帳・お手紙」時のちょっと気配りコミュニケーション
書誌
授業力&学級統率力 2012年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
言うまでもないことだが、苦情は至らないことに対して発せられる。苦情を未然に防ぐには、至らないことをしないことが肝要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学習習慣」の確立をめざす助言
  • 提言2 「学習習慣」が育たない原因は何か
  • 根本・本質から考えていない
書誌
授業力&学級統率力 2011年2月号
著者
山中 伸之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 生活習慣が崩れている ・相手の話をメモをしながら聞く。 ・問題意識をもって聞く。 ・聞き取りやすい声の大きさ、速さで、はきはきと話す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 指示・説明の腕を磨く!
  • 特集扉
書誌
授業力&学級経営力 2023年10月号
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • ◯◯先生のクラス覗いてみた2023 (第4回)
  • 山中伸之先生のクラス覗いてみた
  • 規律の中に温かさのある,一人一人を大切にした学級経営と授業づくり
書誌
授業力&学級経営力 2023年7月号
著者
山中 伸之・石田 恵
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに 本校の児童会活動に,各クラスに数人ずつ出向いて,あいさつの大切さを呼びかけるあいさつ運動がある。先日のあいさつ当番は二年二組の山中先生のクラスだった。教室中に響き渡る,明るくハキハキとしたあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第12回)
  • 『教師の作法 指導』野口 芳宏著(さくら社)
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
野口芳宏著『教師の作法 指導』(さくら社 2009年刊行)です。 近年は指導よりも支援・援助という言葉をよく耳にするようになりました。指導はどちらかと言えば敬遠され,支援・援助が求められているとも言え…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第11回)
  • 『国語教育方法論史』飛田 多喜雄 著(明治図書)
書誌
授業力&学級経営力 2023年2月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
今回ご紹介する一書は,私が国語教育を中心に学び実践してきたことから選んだものです。そのため,興味を持たれる方はかなり限定されるかもしれませんが,どうぞご了承ください…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第10回)
  • 『修身教授録』森信三著(致知出版社)
書誌
授業力&学級経営力 2023年1月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
森信三著『修身教授録』(致知出版社)。1989年刊行です。ただし,この致知出版社から刊行された本は,昭和15年に同志同行社より刊行された『修身教授録』旧版を新装しての出版で,昭和12年4月〜昭和14年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第9回)
  • 『授業にとって「理論」とは何か』宇佐美 寛著(明治図書出版)
書誌
授業力&学級経営力 2022年12月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
宇佐美寛著『授業にとって「理論」とは何か』(明治図書)。1978年刊行です。私は35年ほど前に本書を購入しました。今,奥付を見たら七刷りでした。この難解な本が,刊行されて約十年で七刷りになっていること…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第8回)
  • 『山びこ学校』 無着成恭編(岩波書店)
書誌
授業力&学級経営力 2022年11月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
無着成恭編『山びこ学校』です。『山びこ学校』は1951年に,青銅社から刊行されました。もう70年も前です。現在は岩波書店から刊行されています。右の書影は岩波書店刊行のものです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第7回)
  • 『教育とは何か』太田 尭著(岩波書店)
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育学者,大田 堯(たかし)著『教育とは何か』。一九九〇年刊行ですから,今から30年以上前の本です。とはいえ,今読んでも多くの示唆に富んでいます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第6回)
  • 『教えることと学ぶこと』(林 竹二,灰谷健次郎著,倫書房)
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
この本は,一九九六年一二月刊行ですから,今から二十五年ほど前の本です。 著者の林竹二氏は元宮城教育大学長で,全国の学校で授業を行いました。中でも「人間について」の授業は刊行もされ,ドキュメンタリーの映…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第5回)
  • 『村を育てる学力』(東井義雄著,明治図書)
書誌
授業力&学級経営力 2022年8月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
「西の東井,東の斎藤」と並び称されるお二人の先生。前号では斎藤喜博先生の御著書を取り上げましたが,今号は東井義雄先生の御著書です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ