関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
学年別7月教材こう授業する
小5教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2000年7月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・平均,単位量あたりの大きさ
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
山下 文廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5 22プラス』pp.42〜45 【習得のポイント】 1.子どもの実感から単位量あたりという考え方を理解させる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・平均,単位量あたりの大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
弘瀬 利英
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5 22プラス』p.38 平均の指導ポイントを次に挙げる。 〇「ならす」の定義を押さえる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
中川 康範
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』p.57〜58 <習得型の授業にするポイント> 5年生の分数のたし算,ひき算は同分母同士の計算である。そのため,計算自体は比較的簡単にできる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.同分母→異分母の分数の計算へ 旧学習指導要領では,5年生の「分数のたし算とひき算」では,同分母の加法及び減法を学んでいた…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年7月号
著者
石富 敦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
分数のたし算やひき算は,同分母であれば,1けたのたし算やひき算と変わらない。昨年度担任した算数の苦手な子も,「簡単!」と言って,練習問題を次々と解いていた…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年7月号
著者
中村 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5下』p.26 この単元では,同分母分数の加法・減法の計算方法を身につけることである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2007年7月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍「新編新しい算数5上」P.57〜58) 1.5年分数のたし算ひき算のポイント 5年生の分数のたし算とひき算は同分母同士の計算である。計算自体は比較的容易である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2007年7月号
著者
松原 貴大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館:わくわく算数5年下P.26) 初めて,子どもたちは分数の計算をおこなった。 ここで基本型をしっかりと押さえておかないと,後々,苦手な子どもは大変になってくる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・垂直・平行
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
肥後 芳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
通常の場合,例題指導では,ノートに「基本型」が残る。問題を解く過程が「基本型」の中に入っているので,作業の結果を見れば「できた」「できない」の確認が比較的容易にできる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年・垂直・平行
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.40〜41) 1.授業のポイントにすばやく入るため 180°からひく計算は軽く扱う…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
四角形をつくろう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
野ア 隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.本時のねらいをおさえる 指示「教科書46ページ,3」 教科書を開いて子どもたちに見せながら,指示を出す。すばやく開けた子をほめる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
四角形の角
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
橋本 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.脳科学に基づいた「学び方」で定着を 1を読んだ後,男の子に注目させる。 男の子が考えているのと同じように上の四角形に線を引きなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
いろいろな四角形
書誌
向山型算数教え方教室 2004年7月号
著者
和歌 千明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.49) 1.四角形の名前を書き込む 「教科書49ページ。5に指を置きなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
計算の見積もり
書誌
向山型算数教え方教室 2004年7月号
著者
奥原 淳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数5年上』P.61) 1.教科書を読む 教科書,61ページ。 「2,いろいろな見積もり…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
計算の見積もり
書誌
向山型算数教え方教室 2003年7月号
著者
堀 達也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数5年上』P.58 〜 59) 1.助走問題で四捨五入の仕方を確認する 日付,ページ数,題名「D計算の見積もり」とノートに書かせる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
いろいろな四角形
書誌
向山型算数教え方教室 2003年7月号
著者
両部 桂一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『小学校算数5年上』P.54 〜 55) 指示1 P.54 を開きなさい。 教師が読む。「4 四角形の対角線」(この間に遅れている子は追いつく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
三角形・四角形の角
書誌
向山型算数教え方教室 2002年7月号
著者
伊藤 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数5 年上』P.51 ) 1 .測るところはテンポよく ※日付,ページ「四角形の角」とノートに書…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
5年
四角形をつくろう
書誌
向山型算数教え方教室 2002年7月号
著者
山口 正仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5 上』P.45 〜46 ) 「□2 に指を置きなさい。お隣と確認しなさ い。読みます。『43 ページでつくった……
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
小5教材こう授業する
図形の合同と角
書誌
向山型算数教え方教室 2001年7月号
著者
坂本 正徳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『小学校算数5年上』P.50〜51) 50ぺージを開きなさい。ノートの新しい ページに「5図形の合同と角」と書き…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
小5教材こう授業する
合同な形
書誌
向山型算数教え方教室 2001年7月号
著者
新村 勲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5年上』P.56〜57) 「56ページを開きなさい。合同な三角形のか き方。3読みます。さんはい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る