関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
1年生は挿絵・音読・書き込み・だんご図のサイクルで!
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
まず問題場面をイメージさせ,絵や図表を活用する
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
谷 和樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数6年上』P.55) まず,問題を教師が読む。最初から子どもに読ませてはいけない。つっかえる子や,うまく読めない子がいるかもしれない。また,教師が読む間に,準備のできていない子への時間差…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
1文を2文にするパターンを覚えさせる
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
正木 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
答えがイメージできるように作業させよ
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
大関 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山氏は「文章題指導には原則がある」と述べる。 原則とはこれである。 @ 初めに全体をイメージさせる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
ぐちゃぐちゃした図は隠してシンプルにする
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
星原 一宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.数(量)の関係をイメージさせる 向山洋一氏は,『教え方のプロ・向山洋一全集24』「向山型算数」以前の向山の算数の中で次のように述べている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
文章題で考える力を育てる
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
荒井 紀之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題の場面がイメージできる 「テストの計算問題はできるんだけど,文章題ができない」 こんな悩みが,職員室でよく話題に上る。事実,自分のクラスでも文章題ができない子が多い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
文章をイメージさせるために,挿絵を使う
書誌
向山型算数教え方教室 2003年11月号
著者
鈴木 はるみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文章題は,いかにイメージさせることができるかが重要なポイントだ。何のお話ですか。と聞くのは,話のイメージをつかませるためである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 公開授業の焦点“向山型学力づくり”のワザ
布石を打ち続ける
書誌
向山型算数教え方教室 2004年10月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「布石を打つ」ことで争点を「子どもの事実」 に戻すことができた。以下,詳述する。 1.学校の研究での布石…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別4月教材こう授業する
1年
かずのなまえ
書誌
向山型算数教え方教室 2004年4月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.百玉そろばんをする 藤野美紀氏のHP「百玉そろばん・指導の 順番(1)5まで(TOSSランドNo.1310143…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 「教材選定会議」を成功させる段取り
3点セットでしたたかに!
書誌
向山型算数教え方教室 2004年3月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今年度,計算スキル・TOSSノート・S 社テストを全学年採用していただけた。 段取りとして,以下の3点に取り組んだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別向山型難問この1問こう授業する
1年
かたちあそび
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年生の初期に難問一問をするには,次のことがポイントである。 1 ノートを使わずに行える問題を選ぶ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて (第11回)
教材には必然性がある!〜教材を見抜く目〜
書誌
向山型算数教え方教室 2003年2月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「わたしそうやりませんね」 教科書を読ませ,☆の問題に進んだ瞬間 だった。問題は以下の部分である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 私の教師修業・実力を伸ばす「HPアップ術」
書式を決めて,一気に!!
書誌
向山型算数教え方教室 2002年9月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
実力を伸ばすHPアップ術は,ずばり「量 産する」ということである。そのために重要 な事項は,次の2つである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて (第3回)
「なぜ,数えさせたのですか?」
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .それは机間巡視から始まった 「数えました!」「数えました!」 『本当に数えてるのかなあ
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別4月教材こう授業する
2年
たし算のしかたをかんがえよう
書誌
向山型算数教え方教室 2002年4月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★マークは,4月中毎時間繰り返す中で,身につけさせるシステムである。 ★日付とページを,黒板に例示して持ってこさせる。ほめながら,できていない子には「おしいなあ!」と厳しくチェックする…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
自由投稿フリーページ
書誌
向山型算数教え方教室 2001年7月号
著者
木村 重夫・浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3 月19 日,卒業生を送り出しました。向山型算数をめざした一年間でした。 まだまだ,我流だらけです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSSランドを活用した算数授業体験 (第3回)
6年/算数博士で,基礎・基本を身につけよう!
書誌
向山型算数教え方教室 2001年6月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSランドNo.6239を入力する。する と,次のような画面が現れる。 このコンテンツは,不登校の児童用サイト…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別1月教材こう授業する
小6教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2001年1月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
準備物:上皿てんびん,1 l ビーカー2個,1 kg 分銅1個 〈指示1〉58 ページ,重さと体積,□3はてなマーク読みます。さんはい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 授業参観での向山型算数・成功のコツ
我が子の活躍を存分に見せる
書誌
向山型算数教え方教室 2000年11月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一学期,授業参観で「比と比の値」の単元を行った。親が見にくるのは我が子の活躍である。意図的に一人一人が活躍する場面を作るコツを3つ示す…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第12回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室 2000年9月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 ・使用学年 5年生 通分まで学習していれば使用可能。 基本的に,「体力を駆使すれば解けそうな問題」に絞ってみた。どの子にも「分かりそうだ」という期待感を持たせるためである。地道に数字を…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別7月教材こう授業する
小5教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室 2000年7月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教室に入ると同時に,次のように問う。 52ページを開きなさい。ノートの新しいページに「5 合同な形」と書きなさい。書けたら書けましたと言いなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る