関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 〈巻頭特集論文〉教師が自分で解いてみること。基本原理を教え,「よさ」を体感させること
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
谷 和樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 面積図による文章題の解法は,多くの進学塾で教えられてきた,いわば「必勝ツール」だった。 面積図の最大の利点は「処理の一般化」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 面積図は,問題をイメージ化させる超強力アイテムである。使いこなせるようにさせたい!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.面積図は,問題場面をイメージさせる 面積図とは,文章題の内容を長方形の面積に置き換えた図のことである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 簡単な問題から導入し,学んだことを活用させる
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生で,小数×小数の文章題を解く場面がある。 整数の文章題なら乗数と被乗数の関係が分かる子どもが,小数になると,「あれ?」となることがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 「イメージ化できない」のを面積図で解消する
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
小野 隆行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.イメージ化できないから難しい 啓林館5年下の教科書に「くらべ方を考えよう」という単元がある
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 5年「割合と百分率」での授業
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
折本 ちはる
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.面積図のよさ 面積図を用いて解くことには,次のようなよさがある。 @ 求める量をひと目でとらえられる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 面積図で難しい文章題も解ける
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
小室 由希江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「活用型の授業」をするために必要な3つの指導 面積図を使った探究型・活用型の授業を行うためには,次の3つのことを指導しなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題を好きにする“面積図”導入スキル
  • 面積図が有効な難問に挑戦させよ
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.B問題スキル    全国学力テストで面積図が有効である問題はまだ出題されてはいない。 しかし,今後,出題される可能性は高い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 算数的活動がガラリ変化!この作業場面7
  • 作図で「考える」2つの場面 描いてから作図の意味を考える/作図のしかたを考え,説明する
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.作図ができるようになったら,なぜその方法で作図ができるのかを考えさせる 4年生「垂直・平行と四角形」。垂直・平行の定義を知り,垂直な直線・平行な直線を描けるようにしなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 文章題の決り手「イラスト・テープ・線分・面積」図
  • イラスト図
  • かけ算 イラスト図を使って「何のいくつ分」を理解させる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「1つ分の数×いくつ分=全部の数」 であることがわかれば,かけ算を使う問題の式を立てることができる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 計算で子どもが混乱しない“補助計算”のさせ方
  • 5年生でも,わり算では「補助計算」を書かせる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生の計算で,子どもたちが一番つまずくのが小数のわり算である。しかも,新しく習う「小数の」の部分ではなく,4年生で習ったはずのわり算の筆算ができない…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業の言葉―90%カットで見えてくるプロの指導力
  • 授業の一部分だけでも文字に起こして,不要な部分を削ってみる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平行四辺形の面積を求めさせる授業である。 前時,前半でテスト返し等を行い,後半20分に16ページで…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「算数的活動」を3倍にする向山型の極意
  • 低学年/「百玉そろばん」や「かけ算九九計算尺」を使うだけで,「算数的活動」を増やすことができる
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.1年生・「子ども用百玉そろばん」で,何倍もの活動をさせることができる 1年生では,算数的活動の1つとして…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
  • 型を与えることから,お隣に説明するまでのステップを示す
書誌
向山型算数教え方教室 2009年1月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年 長方形を組み合わせた図形の面積の求め方を,具体物を用いたり,言葉,数,式,図を用いたりして考え,説明する活動…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 算数時数増!「移行措置」に対応する教材&授業
  • 特別なことをしなくても,「向山型算数」で授業をすればよい
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.例えば6年生・移行措置で教えなくてはいけない内容は…… 平成21年度に,移行措置に伴って,例えば6年生で現行の教科書以外に教えなくてはいけないのは,次の項目である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 気になる“学力差”の診断と治療
  • わり算のつまずきは,向山型で「治療」できる
書誌
向山型算数教え方教室 2008年1月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
市販テスト(S社)の「はじめテスト」を利用して,5年生のクラスの子どもたちの,年度当初の学力を確かめた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “算数授業力”この「自己診断票」で飛躍しよう
  • 4 赤鉛筆指導の原理原則
書誌
向山型算数教え方教室 2006年12月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
月 日 こんなとき,あなたはどうしますか 練習問題を解く時間に,なかなか取りかかれない子がいます。そこで,先生が赤鉛筆でその子のノートに問題を書き,それをなぞらせようと思いました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 平均90点への布石!教科書を授業する「黄金の3時間」
  • 1時間目から学習技能の定着を図る
書誌
向山型算数教え方教室 2005年4月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ノートの準備 指示:ノートの新しいページを開きなさい。一番上から,先生が黒板に書くのとそっくり同じに書きなさい。4/10 P.3…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どものつまずき分析 (第11回)
  • わり算の筆算
  • 向山型の補助計算を書かせる指導でどの子もできる!
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.小数のわり算で「わかんねー!」と机に突っ伏した子 5年生。小数のわり算。前の単元まではまずまず順調に問題を解いていたR君。例題を終えて,練習問題を解き始めた途端,叫んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どものつまずき分析 (第9回)
  • かけ算の筆算・2―2桁以上の数をかけるときのつまずき
書誌
算数教科書教え方教室 2014年12月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.くり上がりをすべて書くことで,1桁の数をかける筆算の誤答は1つだけ 4月号で「『はじめテスト』を活用しよう」と述べた。今担任している4年生のはじめテストの誤答記録を見ると,かける数が1桁のかけ算は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室・サークルからの発信
  • 子どものつまずき分析 (第7回)
  • かけ算の筆算
  • くり上がりもすべて「見える」ようにする
書誌
算数教科書教え方教室 2014年10月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.九九を覚えていなければ九九表をもたせよう! かけ算の筆算を行うときに,まずネックになるのは「かけ算九九を正しく覚えていな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ