関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習らしい指導案とは―と聞かれたら
年計・単元・本時の関連が見えるものに
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
村川 雅弘
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習に指導案は必要か―イエス・ノーとその理由
「学び」を示す指導案を
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
黒上 晴夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習は子どもの興味・関心に沿って展開されるのが望ましい。しかしそれは活動展開の想定を禁じるものではない。むしろより練られたものが必要になる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習に指導案は必要か―イエス・ノーとその理由
子どもの側に立って自らの「案」を修正する教師
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
小林 宏己
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習に指導案は必要か―イエス・ノーとその理由
多様な活動が湧き出るような柔軟な指導案(仮活動案)をめざして
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
笹本 一高
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習にふさわしい名称は―指導案か活動案か
大切なのは、活動計画と活動予測
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
橋本 雅子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
今回、総合学習にふさわしい名称は、指導案か活動案かという大変難しい原稿依頼が舞込んできた。このことを考える時に、指導案とは、活動案とは、の定義が必要だろう。呼び方はともかくとして、教師が生徒と関わって…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習にふさわしい名称は―指導案か活動案か
「自ら……、自ら……、主体的に……」が、教師にも児童にも定着するまでは
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
嶋貫 博
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習にふさわしい名称は―指導案か活動案か
教師主導で指導するものではないはず
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
山本 真理子
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習にふさわしい名称は―指導案か活動案か
活動する子どもの意識の流れと教師の関わりの意図を明確にしたプラン
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
香田 静男
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習にふさわしい名称は―指導案か活動案か
「名は体を表す」大切なことは、共通理解を図ること
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
池田 信一
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習にふさわしい名称は―指導案か活動案か
何を身につけさせるのか
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
小野 修
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習らしい指導案とは―と聞かれたら
子どもの追究・創造の道筋の見通しとしての指導案
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
平野 朝久
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習といっても、その基本的な考え方や立場が違えば、それにふさわしい指導案は、形式、内容ともに異なったものになる。私は、「はじめに子どもありき」を基本原理とする総合学習、すなわち子どもの求めや願い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習らしい指導案とは―と聞かれたら
子どもの内面を重視し、個の高まりを描く
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
石田 和義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 子どもの願いをとらえ、本時の目標を具体化する 授業は、一人一人が自ら願っていることをやり遂げ、自分の高まりや存在感を感じていく場と考える。それ故、指導案を作成するに当たって、最も重視すべきことは…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習の指導案づくりで押さえるポイントQA
カリキュラムづくりと指導案づくりの関連
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
外山 善正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
本誌十二月号で「カリキュラム開発力をつけるポイント」について述べさせていただいた。その中で、総合的な学習のカリキュラムを作成していく際には、学校全体で「めざす子ども像」を設定し、学校として一定の系統性…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習の指導案づくりで押さえるポイントQA
年間計画づくりと指導案づくりの関連
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
荻野 嘉美
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 総合学習は子どもと先生の共同創造 総合学習は子どもの内なる思いや願いによりそい、子どもと先生が共に創り上げていくものです。総合学習の内容も、最初から決まっているのではなく単元の始動と共に生み出さ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習の指導案づくりで押さえるポイントQA
単元づくりと指導案づくりとの関連
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 とにかく「単元プラン」の検討 総合的な学習の時間の指導案を作るに当たって、「単元プラン」と「本時の展開」のどちらが重要だろう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習の指導案づくりで押さえるポイントQA
総合的学習と教科の指導案との違い
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
森田 哲
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習では、学習時間・学習内容・学習形態等あらゆる面で各学校の創意工夫にゆだねられている。本校の総合的学習の指導案について、教科との違いを明らかにしていきたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
総合的学習の指導案づくりで押さえるポイントQA
総合的学習の指導案に必要な項目とは
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 本号の特集は、次のようだ。 総合的学習らしい指導案のモデル これまで、さまざまなタイプの総合的学習が実践されてきているものの、具体化のストラテジーに関しては、せいぜい単元開発、単元…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
<研究情報>今どんな指導案が開発されているか
“地域素材”をメインにした指導案の開発例
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
小松 郁夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 学校を包む「風」と「土」を感じて 日本語には、「風土」という意味深い言葉があります。英語では、それに近い言葉として「」などがありますが、どちらにせよ、文化的活動である教育や学習にとって無視できな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
<研究情報>今どんな指導案が開発されているか
“環境学習”をメインにした指導案の開発例
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
吉崎 静夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 はじめに 総合的学習では、一時間ごとの授業設計(授業案)はあまり意味がない。むしろ、単元設計(単元活動案)や年間計画(年間活動案)がすべてだといっても過言ではない。つまり、従来の教科学習のように…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
<研究情報>今どんな指導案が開発されているか
“国際理解学習”をメインにした指導案の開発例
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
井田 仁康
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 地域・学校の実態に応じた総合学習 総合学習では、地域・学校の実態に応じた教材開発が、特に必要とされる。近年では、外国からの長期滞在者が増加し、外国人児童が小・中学校にも多くみられるようになった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習らしい指導案のモデル例29
<研究情報>今どんな指導案が開発されているか
“情報教育”をメインにした指導案の開発例
書誌
総合的学習を創る 2000年4月号
著者
篠原 文陽児
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 はじめに 学校には、教師がいて児童生徒がいる。そこには、指導する者と指導される者がいる。その結果、学校教育や個々の学校の目標など高い次元あるいは抽象的な教育目標と、教師及び児童生徒の具体的な活動…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る