関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [提言]教材を活用して個に応じた指導をしよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
立松 英子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
躓きのある子どもに教材を使う意義 人間の発達の初期には,外界からの刺激を五感で受けとめ,それが何かを知覚し,他の物との違いを判断・区別(認知)して記号化・言語化する機能(シンボル機能)を経て,目に見え…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [提言]ICTを活用して個に応じた指導をしよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
金森 克浩
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
特別支援教育における教材の意味 特別支援教育といわれてから10年以上が経ちました。文部科学省が出した「特別支援教育の推進について」には「幼児児童生徒一人一人の教育的ニーズを把握し,その持てる力を高め…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
  • (1)文字・数の土台をつくる教材
  • “投げる”から“弁別学習”へ
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
坪井 綾美
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
事例の概要 高等部3年生の男子(以下Aさん)。Aさんとは高等部2年の2学期から3年までの間約1年半,個別課題学習(週4回,1回あたり約15分)で教材を通した学習をしました。Aさんの太田のステージ評価は…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
  • (2)手指の操作性の指導教材
  • 発達の順序性を踏まえ,主体的な操作を引き出す教材を考える〜応答性・応用性が高い楽器の活用〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
加瀬谷 朋子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
手指の操作性は,生活面でも学習面でも「できる・できない」に直結するため,苦手意識がある子ども,また,関心と要望の高い保護者が多いものです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
  • (3)言葉の指導教材
  • 言葉に触れながら,絵本の世界を体感しよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
藤永 隆宏
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材の概要 この実践は,国語科において,言葉による見方・考え方を働かせ,児童が思考したくなるような授業を目指して行いました。絵本『にじいろのさかなとおともだち』(マーカス・フィスター:講談社)のストー…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
  • (4)数の指導教材
  • マトリクスを使って数の概念を教える
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
小川 真理・小栗 直子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
本稿では,二つの教材紹介を通して発達段階の異なる子どもへの数の指導について紹介します。 色と数字のマトリクス…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
  • (5)合理的配慮のための教材
  • iPadを用いて提出物を完成させよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
井上 彩香
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
一人一人のニーズに合わせて 合理的配慮として,読み書きの困難さをもつ子供たちが,授業の中でICT機器を使うことは,特別なことではなくなってきました。特別支援教室でも子供たちが在籍学級の授業や進学先で自…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]工夫が効いた自作教材にチャレンジ
  • (1)ペグさし教材
  • ペグさしの教材作りと活用の仕方〜マグネットを使って,パチンと入るペグさし〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
真志喜 良一
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
A まるい形のペグさし 〜手や目の操作を通して「点」の認知から 「線」の認知に変えていく〜  (1)材料…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]工夫が効いた自作教材にチャレンジ
  • (2)プットイン教材
  • よりよい活動をつくる! 自立課題としての木製プットイン教材
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
佐々木 敏幸
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材作りとは「活動を創造する」こと  「自立課題」の設定とは,子どもの活動を創造し,行動をデザインすることだと考えています。特に,認知や発達の凸凹が大きく,日常生活の多くの場面に支援が必要な子どもにと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
  • [実践]工夫が効いた自作教材にチャレンジ
  • (3)スイッチ教材
  • 振動フィードバック付き握りスイッチ【歯ブラシキャップスイッチ】を作る
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
著者
山本 肇
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
歯ブラシキャップ スイッチの概要 小学校低学年以下のお子さんなどの小さな手のひらにも収まるスイッチ(図1)です…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「三つの柱」に沿って目標設定!国語,算数・数学の授業づくり
  • 国語の授業づくりのポイント
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
著者
是枝 喜代治
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
1 国語の授業づくりのポイント 今回の学習指導要領改訂では,各教科の目標や内容について,育成を目指す資質・能力の三つの柱(〔知識及び技能〕〔思考力,判断力,表現力等〕〔学びに向かう力,人間性等〕)に基…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「三つの柱」に沿って目標設定!国語,算数・数学の授業づくり
  • 国語の授業づくりの実際
  • (3)【特別支援学校 高等部1・2年】落語の世界(読むこと)
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
著者
渡邉 崇
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
1 単元の目標  『図(省略)』  2 単元を設定した理由と生徒に育てたい資質・能力 本グループは,1年生女子1名,2年生男子2名,女子2名の計5名で構成されています。4名は言葉でのやり取りができ,1…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「三つの柱」に沿って目標設定!国語,算数・数学の授業づくり
  • 算数・数学の授業づくりのポイント
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
著者
関戸 英紀
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
1 発達段階に即した指導の重要性 皿にりんごが5個あるとします。まず,児童生徒の注意を引く側面は,食べられることや赤い,丸いなどの知覚的な性質であるかもしれません。これらの知覚的な性質に比べて,「5…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「三つの柱」に沿って目標設定!国語,算数・数学の授業づくり
  • 算数・数学の授業づくりの実際
  • (3)【特別支援学校 高等部3年】データを整理して目指せ!ヘルシーボディ
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
著者
小西 夏
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
1 単元の目標  『図(省略)』  2 単元を設定した理由と生徒に育てたい資質・能力 石川県立明和特別支援学校の高等部には,普通科とは別に「普通科産業技術コース」が設置されており,知的障害の程度が比較…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 花まる学級開き★出会いが100倍楽しくなるアイデア&グッズ
  • 特別支援学校の先生になったら知っておきたい学級開きの心得
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
朝日 滋也
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもとの出会いの前にできること 特別支援学校の先生になって,初めて子どもを迎え入れる日。どんな出会いがあり,どんな配慮をしたらよいのでしょうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 花まる学級開き★出会いが100倍楽しくなるアイデア&グッズ
  • 特別支援学級の先生になったら知っておきたい学級開きの心得
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
阿部 謙策
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
特別支援学級という場の意義 これからの社会は,すべての人が自分らしさを発揮できる共生社会を目指しています。そのために,個別の教育的ニーズのある児童生徒に対して将来の自立と社会参加ができるよう多様で柔軟…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 花まる学級開き★出会いが100倍楽しくなるアイデア&グッズ
  • 通級指導教室の先生になったら知っておきたい学級開きの心得
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
小林 繁
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
通級指導教室とは 「通級指導教室ってどんな教室ですか?」 担当になったら,必ず尋ねられる質問です。保護者や連携していく担任にもわかるよう,説明できるようにしておきたいところです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 花まる学級開き★出会いが100倍楽しくなるアイデア&グッズ
  • 出会いを演出する学級づくりのアイデア&グッズ
  • 教室環境づくり
  • (7)【特別支援学校 高等部】構造化された教室配置
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
増田 知洋
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
これまで何度も環境の変化を経験した高等部の生徒でも,進学や進級に伴う環境の変化に対して大きなストレスを感じていることを想定し,新年度を迎える必要があります。そのため,生徒が新しい環境に入っても「安心で…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 花まる学級開き★出会いが100倍楽しくなるアイデア&グッズ
  • 出会いを演出する学級づくりのアイデア&グッズ
  • 授業・学習規律づくり
  • (21)【特別支援学校 高等部】宿題指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
増田 知洋
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
発達段階に応じて,宿題に対する動機づけを考える必要はありますが,高等部段階であると「目標」をもって取り組むことが重要になってきます…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 花まる学級開き★出会いが100倍楽しくなるアイデア&グッズ
  • 出会いを演出する学級づくりのアイデア&グッズ
  • 保護者との連携づくり
  • (25)【特別支援学校 高等部】個人面談
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年5月号
著者
宮田 愛
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
新しい学級で落ち着いて学校生活を送るためには,保護者と信頼関係を築くことが大切です。個人面談は,保護者との信頼関係を築く上で絶好のチャンスです。しかし保護者はもちろんのこと,教員側も新年度最初の個人面…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ