関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
教師・読者座談会 (第11回)
学習を支える脳の働き 机の前に座る習慣づけの大切さ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
その他教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第25回)
五色百人一首とTOSSノートの威力
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年3月号
著者
吉川 廣二・千原 一弘
ジャンル
その他教育
本文抜粋
平成十八年十一月二十八日、学校近くのケーキ店にて。話は、五色百人一首に始まり、TOSSノート、食育と広がっていった。二時間があっと言う間に過ぎた…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第24回)
母親だけの座談会をしました
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年2月号
著者
TOSS母親サークル
ジャンル
その他教育
本文抜粋
母親だけの座談会をしました 立ち上げたばかりの母親サークルです。初めての座談会なので、教師がいては緊張して言いたいことが言えないと思い、今回は教師抜きで母親だけの座談会を開きました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第23回)
母親サークル 不安をひとりで抱えないで、共に考える
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 不安は教師に伝える 師尾:新年度が始まりましたが、お子さんたちは、元気に通っていますか。 私は、昨年は六年担任でしたから、その前の年度の二年生の担任とは、ずいぶん違いました。子どもへの対応も変えな…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第21回)
思春期のお子さんと、どのように過ごしていますか
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
本日は、子どもTOSSデーで呼びかけた十二名の保護者の方にお集まり頂きました。 1 お子さんと会話をしていますか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第22回)
子どもTOSSデーで出会った保護者と保護者勉強会をしました
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
著者
小松 裕明
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 子どもTOSSデーまたやって下さい 小松:子どもTOSSデーどうでしたか? 山野井:英会話の先生が「ハーイ」って言っただけで、その雰囲気が違いました。パソコンのゲームもよくて、それをやりたいために…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第20回)
親として楽しく食育をしましょう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
著者
山西 浩文
ジャンル
その他教育
本文抜粋
親として楽しく 食育をしましょう! 〈出席者〉 ■山西浩文(長崎県佐世保市立早岐小学校) 岡本さん・相良さん・豊村さん・小川さん・山西善子 *構成・テープ起こし/山西浩文…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第19回)
子どもTOSSデーは楽しかった。是非、またやって欲しい。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年10月号
著者
佐藤 琢朗
ジャンル
その他教育
本文抜粋
今回は、阿蘇で行われた子どもTOSSデーにご参加頂いた丸岡さんと佐藤さんにお話をして頂きました
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第18回)
学校教育への要望、先生への要望
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 子ども部屋について 新牧:子ども部屋のことをお聞きします。鍵がかかるのですか。 *うちはかからない…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第17回)
先生から暗唱と百人一首と母親ネットワークをもらいました。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
母親ネットワークについて 鈴木 今日はお集まりただきましてありがとうございます。(担任して)2年経っても、みなさん仲がよいですね。強力なネットワークを感じます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第16回)
県議会議長さんと熱く語った1時間 力強いTOSSの応援団がまた1人増えました!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
著者
中村 紀雄・TOSSインフィニットメンバー
ジャンル
その他教育
本文抜粋
サークル見学に議長さんがみえた 赤石 先日は、サークル見学においでいただきありがとうございました。まさか、本当に、議長さんに来ていただけるとは思っていなかったので、いつもよりも熱の入った定例会になり…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第15回)
保護者と教師が協力して子どもTOSSデーを!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年6月号
著者
奥田 真由美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
◆とび箱で成功体験 保護者1 うちの子はとび箱ができないんです。特にとび箱にかけているというわけでもないのですが、体操教室にも通わせているのです。参観日でもとび箱をやっていて、もう少しで跳べそうなのだ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第14回)
有村学級のみなさんと教育について様々なことをお話しました。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
著者
有村 春彦
ジャンル
その他教育
本文抜粋
有村学級のみなさんと教育について様々なことをお話ししました。 (写真1) 暗唱、難問、英会話、読書、毛筆指導、よさこいソーラン、誉めて伸ばす。こういう話をみんなでできたということがすばらしいねと最…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第13回)
知育・体育・道徳・夢育のバランス教育を目指して!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年4月号
著者
長坂 徳久
ジャンル
その他教育
本文抜粋
知育・体育・徳育・夢育のバランス教育を目指して! 長坂 徳久(NPO法人 こころとからだの総合教育 育夢学園理事長)/財団法人少林寺拳法連盟橋本西支部支部長…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第12回)
母親サークルで勉強中。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
母親サークルで勉強中。忘れ物をなくすためにどうしたらいいか、子どもが反抗期の時、母親として何ができるか、知恵を出しあっています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第10回)
お父さんの本音〜父親との座談会〜
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
桑原 佑樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 率直な感想 槇田 まずは、『家庭教育ツーウェイ』を読まれた感想をお願いします。 滝田 一番初めに感じたのは、申し訳ないのですが、押し付けが強いというか決め付けてものごとをいっていると。ひっくり返せ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第9回)
木村学級の保護者の方と家庭教育をメインテーマに座談会を開きました。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育
本文抜粋
リズム・テンポ・スリルがある木村学級 木村 三年木村学級の授業を参観されて第一印象はいかがでしたか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第8回)
待ちにまっていた企画です!〜子どもTOSSデーに参加された保護者との座談会〜
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
著者
土肥 ゆかり
ジャンル
その他教育
本文抜粋
雨宮 子どもTOSSデーを行うことについて、何かご意見を伺いたいのですけど。 今井 いい企画だと思います。特に百人一首に興味を持っていまして、子ども本人が何も言わないなーと思いながらもパンフレットは取…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第7回)
田村学級の保護者の方と、教育についていろいろなことを校長室でお話ししました。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
田村 治男
ジャンル
その他教育
本文抜粋
読んでみたかった 『家庭教育ツーウェイ』 田村 なぜ、去年定期購読をしようと思ったんですか。 佐々木 読んでみたいと思ったんです。勉強になりますし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第6回)
前任校の保護者の方に授業の本音を聞きました
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
著者
小松 裕明
ジャンル
その他教育
本文抜粋
小松 今日は、以前の勤務地で担任していた保護者の皆さんに集まってもらいました。では、早速、もう利害関係がないでしょ、本音で言うと私どうでした…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教師・読者座談会 (第5回)
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
その他教育
本文抜粋
給食で牛乳を飲むか飲まないかは、 親が判断する 槇田 私は牛乳の問題を色々言ってるんですよ。ただ校長の立場から、牛乳を飲んじゃいけないとは言えない…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る