子どもの心をグッとつかむ言葉のワザ(7)
-
- 2019/12/10
- 言葉のワザ
- 学級経営
事例指示したのに!説明したのに!どうしてうまくいかないの?
■その1 「きれいにする」ってどのくらいきれいなの?
掃除の時間、きれいにするよう伝えたにもかかわらず、時間がたってもきれいになっていませんでした。見るに見かねて、当番だったやんちゃ君にか... -
英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(19)
- 2019/12/5
- 英語教育UD 教材・教具
- 特別支援教育
今回のねらい
高学年のテキストに載っているチャンツが難しく、たとえスロースピードで再生しても全然ついていけない〜!と困ったことはないでしょうか?それまで音声中心で活動を行い、ある程度は英語のリズムや抑揚に慣れてきていても、それを塊で捉えて発声する... -
- 2019/12/1
- Eduアンケート
- その他
兵庫県神戸市立の小学校で、教員による同僚教員への暴力行為やパワーハラスメントが報道され、大きな問題になっています。
ここまで特殊な事案ではないにせよ、職員室内での悪質ないじめやパワハラは存在しており、氷山の一角であると指摘する声もあるようです。
... -
―学びを「他人ごと」から「自分ごと」へ―
- 2019/12/1
- 教育オピニオン
- 社会
「テストなし」でも生徒が主体的に学ぶ授業づくり
「点数序列を排して、人間が人間らしく学び成長する営みを助ける」――これが自由の森学園の建学の理念である。不必要な管理主義や定期テストに別れを告げ、「自分の頭で考え、自分の足で立つ」人間を育てたいと私... -
- 2019/11/30
- 教育ニュース
- 外国語・英語
11月1日、2020年度の大学入試から導入が予定されていた英語民間試験の実施を延期、制度等を再検討のうえ、2024年度から実施する見通しであることが公表されました。そもそも、この英語民間試験の導入の背景にあったのは、いわゆる英語の4技能「読む」「聞く」「書... -
学級経営ガイドブック(6)
- 2019/11/25
- 学級経営ガイドブック
- 学級経営
1 はじめに
11月が終わり、12月を迎えようとしています。学級担任をされている読者の皆さんは、どのように過ごされたでしょうか? 多賀(2018)は教育現場での経験から、「荒れやすい時期」として「6月、11月、2月」をあげています*1。私自身も学校現場にいて、そ... -
- 2019/11/23
- 著者インタビュー
- 音楽
今回は黒川和伸先生に、『中学校音楽サポートBOOKS 超一流の指揮者がやさしく書いた合唱の練習メニュー』について伺いました。
黒川 和伸(くろかわ かずのぶ)
合唱指揮者。1979年生まれ。千葉県出身。市川市立南行徳中学校合唱部での田中安茂氏との邂逅によ... -
子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(15)
- 2019/11/22
- 先生のための『ほめ言葉手帳』
- 教師力・仕事術
ついに2020年版の『ほめ言葉手帳』が発売されます!
『ほめ言葉手帳』のリニューアルポイントをご紹介します!
■ 新・教育コラム12か月&週替わりの「価値語録」
「ほめ言葉のシャワー」菊池省三先生監修。
笑顔あふれるクラスになるための菊池先生のコラム、... -
桜丘中が挑む学校改善アクション(6)
- 2019/11/20
- 桜丘中が挑む学校改善
- 学校経営
グローバル時代に最も重要になるのは、Diversity(多様性)に対する理解と容認です。異なる背景や個性、多様な能力をもつ子どもたちがコミュニケーションを通じて協働して新たな価値を生み出す教育を行うために、桜丘中学校で進めている「GLOBALスクール」の研究につ... -
学び続ける先生のための「教師力手帳」(7)
- 2019/11/18
- 齋藤孝先生監修『教師力手帳』
- 教師力・仕事術
ついに2020年版の『教師力手帳』が発売になりました!
『教師力手帳』のリニューアルポイントについて、ご紹介します!
TODOや覚書を貼れる!メモボードを新設
巻頭に覚書の付箋や資料を貼れるメモボードを新設しました。
手帳に書き込むもことも、学校で...