最近の記事
  • 研究主任の仕事大全(12)
    いつも持ち続けたい研究主任の心構え
    立命館小学校丸岡 慎弥
    • 2023/5/5
    • 研究主任の仕事大全
    • 教師力・仕事術
    本連載も最終回になりました。最後に、研究主任のあり方についてまとめておきたいと思います。一年間、ありがとうございました!
    研究主任は一番の学び手であれ
    「よい研究主任の一番の条件は?」と聞かれたとするなら、私は「一番の学び手であり続けること」と答...
  • 教育zine編集部木村
    • 2023/5/1
    • Eduアンケート
    • その他
    埼玉県戸田市で、3月1日に校舎に男が侵入し男性教員を切りつけた事件を受け、戸田市総合教育会議において、4月20日、校舎出入り口のオートロック化を含めた安全対策が議題に上がりました。
    学校の安全対策に関しては、外部からの出入りの確認体制強化や警備員の配...
  • 郡山ザベリオ学園小学校大和田 伸也
    • 2023/5/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    小学校におけるICT活用は、悩まれる先生方もまだまだ多いかもしれません。しかし、こういったデバイスの使い方にはむしろ子どもたちのほうが慣れているということもあるでしょう。この記事では、子どもたちが大好きな学級あそびでiPadを活用することで、子どもたち...
  • 楽しい体育の授業 2023年6月号
    教育zine編集部木村
    • 2023/4/26
    • Eduマガのヨミカタ
    • 保健・体育
    『楽しい体育の授業』2023年6月号の特集は、水泳授業のシン・スタンダード。
    コロナ禍で一時は中止や規模縮小となっていた水泳授業ですが、今後は、感染対策と学びの保障の両方を実現する、という認識で子どもたちの学びの場を積極的につくっていかなければならな...
  • 「協働的な学び」を実現する算数授業のつくり方(11)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2023/4/25
    • 協働的な学び
    • 算数・数学
    「個別最適な学び」や「協働的な学び」というと、イコール「個別学習」「自由進度学習」というイメージがあるのではないでしょうか。「個別学習」や「自由進度学習」を行っているときは、子どもに学びを委ねている状態です。「個別最適な学び」や「協働的な学び」を...
  • 学級経営12か月のチェックポイント(11)
    コアネット教育総合研究所熱海 康太
    • 2023/4/20
    • 学級経営チェックポイント
    • 学級経営
    チェックポイント
    ・何もしない時間をつくらない
    ・予想させる
    ・時間差を生かす
    4月はクラスのルールや仕組みをつくっていく時期ですから、バタバタと過ぎていったかもしれません。ただ、5月の連休を過ぎても、まだ何だかクラスが落ち着かないようであれば、授...
  • 作文指導を変える(11)
    京都橘大学教授池田 修
    • 2023/4/15
    • 作文指導を変える
    • 国語
    これまでは、体験作文の書き方について、指導の方法を考えてきました。ここまでの指導で、子どもたちは体験作文が書けるようになってきたのではないかと思います。また、もっと書きたいと思うようになってきているとも思います。作文は、当たり前ですが、書かないと...
  • 道徳教育 2023年5月号
    教育zine編集部茅野
    • 2023/4/11
    • Eduマガのヨミカタ
    1人1台端末が配られて早2年。「1時間1内容項目1本勝負」ということが多い道徳授業では、端末に打ち込んでいる時間がもったいない…という声も聞きます。とはいえ、道徳でも端末活用が効果的に働く場面もあるのではないでしょうか。
    そこで、『道徳教育2023年5月号...
  • 1人1台端末の授業づくり(23)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2023/4/10
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    「タブレット端末に集中して、教室がシーンとなるときがあります」
    そんな話を最近聞くようになりました。
    おそらく「シーン」とすることがいけないこと、もっと子どもたち同士で話し合いながら取り組んでほしいという認識があるように思います。
    気持ちはよくわ...
  • 教育zine編集部佐藤
    • 2023/4/6
    • Eduマガのヨミカタ
    • 特別支援教育
    『LD,ADHD&ASD』2023年4月号の特集テーマは、子どもの特性に応じた「個別の指導計画」づくりです。
    本雑誌を編集くださっている特別支援教育士[S.E.N.S]は、LD・ADHD等のアセスメントおよび個別の指導計画の立案が実施できる、心理と教育の専門資格です。
    プロ中...