-
仕事もプライベートもうまくいく 「幸せ先生」のダンドリ術
- 刊行:
- 2022年2月17日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 具体的だった。2023/11/1220代・女性
-
学級経営を「失敗してしまった先生」と「成功につながった先生」のちょっとだけ違う思考法学級崩壊しそうだった教師が行ったらささいだけどジワジワ効いてきたこと
- 刊行:
- 2023年9月28日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 橋先生自身の体験からまなびとったことを伝えていて、具体的な場面でとてもえわかりやすかったです。2023/11/1160代・小学校教員
-
主体的に読む力をつける国語授業10の原理・100の原則 文学初級編
- 刊行:
- 2023年6月16日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 堀先生の説明文に特化した本も読みたいです。2023/11/11まるお
-
体育科授業サポートBOOKS用具のプラスで子供のやる気に火がつく!体育授業パワーアップアイデア100本書収録の全運動動画付き
- 刊行:
- 2023年9月1日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 色々な小技がのっていて、授業づくりの参考になりました。2023/11/1020代・小学校教員
-
策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術
- 刊行:
- 2016年2月19日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 現場の緊張感が伝わった。現場に出た前に勇気をもらえた。2023/11/1020代・学生
-
国語教育 2023年6月号「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題120
- 刊行:
- 2023年5月8日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中・高
- 具体的な教材を取り上げて「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題が提示されており、教材研究に役立つものであると感じました。2023/11/8Nishikoh
-
国語教育 2023年11月号徹底研究「大造じいさんとガン」「走れメロス」の授業
- 刊行:
- 2023年10月5日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中・高
- 「大造爺さんとガン」「走れメロス」の教材分析や単元づくりなど、具体的に紹介されており改めて教材研究の大切さを実感しました。2023/11/8Nishikoh
-
100万人が受けたい! 探究と対話を生む「中学歴史」ウソ・ホント?授業
- 刊行:
- 2023年8月18日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 歴史の授業のネタや導入などを考える上で参考になった。2023/11/830代・中学校教員
-
深い学びに導く社会科新発問パターン集
- 刊行:
- 2021年11月18日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 内容がとてもわかりやすい。文字だけではなく項目ごとに分けられていて理解しやすい素晴らしい本だと思う。2023/11/830代・中学校教員
コメント一覧へ