-
スペシャリスト直伝! 成功する自治的集団を育てる学級づくりの極意
- 刊行:
- 2016年2月12日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中
- このシリーズを活用して本当にうまくいくようになりました。2016/4/2440代・小学校管理職
-
学級経営サポートBOOKS新任3年目までに知っておきたい ピンチがチャンスになる「切り返し」の技術
- 刊行:
- 2016年2月10日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 切り返しの方法が具体的に書かれていて、とても参考になりました。2016/4/2430代・小学校教員
-
ゼロから学べる小学校社会科授業づくり
- 刊行:
- 2016年3月17日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小学校
- 社会科授業づくりの基礎基本が実例をもとに丁寧にまとめられている2016/4/2420代社会科教員
-
博愛−ホワイト学級づくり正攻法で理想に向かう!クラス担任術
- 刊行:
- 2016年1月29日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 勉強になりました。2016/4/2330代・小学校教員
-
学級を最高のチームにする極意気になる子を伸ばす指導 成功する教師の考え方とワザ 小学校編
- 刊行:
- 2015年9月10日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 具体的な事例とその対応の仕方が参考になった。2016/4/23きのぴよ
-
中学1年の学級づくり 365日の仕事術&アイデア事典
- 刊行:
- 2015年3月2日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- アイデアがとても使いやすい2016/4/2340代・中学校教員
-
中学1年の学級づくり 365日の仕事術&アイデア事典
- 刊行:
- 2015年3月2日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 久しぶりの学級担任で、恥ずかしながらあたふた・・・・・・。そんな中、本書の内容は即実戦可能な指導が分かりやすく紹介されており助かりました。2016/4/2340代 中学校教諭
-
ほめ言葉手帳2016Praise Diary 2016
- 刊行:
- 2015年11月27日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 褒めることや褒め言葉をもっと毎日意識させてくれるようなコーナー(?)があるといいと思います。めくると、「ああそうだった、ここでほめなくちゃ」などど思い出すような。2016/4/2340代・学年主任
-
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ
- 刊行:
- 2014年8月28日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 苦手な生徒も意欲的に取り組みそうです2016/4/2230代・中学校教員
コメント一覧へ