-
向山洋一の学級経営4先生の通知表をつけたよ―4年の学級経営―
- 刊行:
- 1984年
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 向山先生の学級経営の一端をこの本で学びたいです!
学年を問わず、学ぶものがあると思います。
ぜひ、復刊を!2013/8/9MS
-
教師修業13向山洋一の学校論教育課程論
- 刊行:
- 1987年
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 自分の教室だけでなく、学校全体のことも考えねばならない年になりました。
この本で勉強したいです。2013/8/4MS
-
保育園・幼稚園 保育百科
- 刊行:
- 1981年
- ジャンル:
- 幼児教育
- 対象:
- 幼児・保育
- 保育園・幼稚園での日々の教育・保育の実践のための手引書として,この本ほど体系的にまとめられた本はないと思います。より多くの方に読んでいただけるように復刻していただきたいと思います。2013/7/24ナルミ
-
特別支援教育教え方教室 2013年8月号38号 発達障がい児が激変!ここでこう対応50例
- 刊行:
- 2013年7月17日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 対応術をアップする方法とは、とても興味あるし知りたい情報でした。明日から使える具体的な内容満載でした!ぜひ、多くの先生に読んで欲しいと思いました。2013/7/23つばさ
-
保育園・幼稚園 保育百科
- 刊行:
- 1981年
- ジャンル:
- 幼児教育
- 対象:
- 幼児・保育
- 幼保一元化の動向などに見られるように、幼児教育周辺での改革が期待されています。この保育百科は30年以上にわたる横地清氏の実践に基づく研究により、言語、数学、造形を中心とした体系化された教育内容・方法は画期的であり、これからの幼児教育分野での道しるべになる書籍だと思われます。真の幼児教育を得るために、切に復刻を祈る次第です。2013/7/23レイラ
-
岩瀬直樹―エピソードで語る教師力の極意
- 刊行:
- 2013年7月16日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 「教室リフォームプロジェクト」
「お掃除プロ制」
「ふり返りジャーナル」
「リーディングワークショップ」
「作家の時間」
「プロジェクトアドベンチャー」
…どうしたらこんな実践ができるんだろう!なんでこんな風に子どもと接することができるんだろう。
提案されている実践を知るたびに出てくる疑問に答えてくれる本。
今、自分の中で最も尊敬する岩瀬センセイのエピソードというか「歴史」の本。
読むと岩瀬センセイの真っ直ぐさと誠実さ、がひしひしと伝わってくる。
失敗も、隠したいことも、誠実に書かれていて
「なんだ岩瀬センセイもこんな失敗してきたんだ」と思ってみたり、
なんだか、勝手に存在が近くなったような感じがする…。
教師としても、働く家庭人(?)としてもたくさんのヒントがもらえる本。
いろんな経緯のもとに統合されてきた「信頼ベースの学級ファシリテーション」の提案。
まだ試行のシぐらいしか至れてませんが、「信頼ベース…」の上に土台の上にいつかオリジナルができたらなあと
おそれ多くも思ってみる。
「思考より試行」という言葉が頭の中をぐるぐるまわっています。
岩瀬センセイのお話は講座で聴いただけですが、本書を読んでもっともっとお話が聴きたくなりました。
ぜひたくさんの先生、いや先生以外の人にも読んでもらいたいなと思う本です。
この夏のオトナの課題図書に指定モノの本です!2013/7/23jinbook
-
教師修業9国語の授業が楽しくなる
- 刊行:
- 1985年
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 国語教師でなくても一度は読んでおくべき1冊です。
ぜひとも手に入れ、研究したいです!!2013/7/22MS
-
教育新書51向山流・子供とのつきあい方
- 刊行:
- 1988年
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中
- 向山先生の著書でこれは外せない1冊です。
多くの方が復刊を望み、手に入れたいと思っています。2013/7/22MS
-
思考力・読解力アップの新空間!学校図書館改造プロジェクト図書館フル活用の教科別授業アイデア20
- 刊行:
- 2013年8月20日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 30年前に自分が通っていた学校図書館と今の図書館を比べても,ほとんど変わりません。30年前と比べて,あまり変わっていないっていいのでしょうか。ずっと疑問でした。早速購入して,改造のポイントを勉強します。できれば夏休み中に改造できればいいなと思います。刊行されるのが楽しみです。2013/7/22
コメント一覧へ