ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(1)
2016年
-
- 2016/6/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
高学年は、学校を支える存在です。そんな高学年の児童が学校全体のために行動する姿を価値語として示していくことで、世のため人のために率先して行動する児童を増やしたり、下級生への手本を示したりできます。きっかけは一人のほんの些細な行動でも、学級や学校全... -
ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(2)
- 2016/7/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
子どもをほめようとするときに、どのような視点を持って子どもを見つめているでしょうか。「子どもらしさ」「思いやり」「努力」など、多くの視点が考えられます。視点を豊富に持ち、可能な限りたくさんほめてあげたいものですが、子どもをほめられる場面に毎回立ち... -
ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(3)
- 2016/8/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
周りの人が、「信じる・認める・任せる」スタンスを持っていると、子どもたちは次第に主体的・協働的に行動し始めます。信じることそのものが、子どもたちの行動をプラスの方向に導くのです。今回は、「信じる・認める・任せる」スタンスで生まれた価値語録です。
... -
ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(4)
- 2016/9/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
子どもたちの自尊感情を高めていくことは、クラスの中で一人ひとりが自分らしさを発揮しながら成長するためにとても大切です。その中でも、人の役に立ち、相手から認められること、人との関わりの中で育まれる自己有用感の育成にポイントを絞った価値語録です。
あ... -
ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(5)
- 2016/10/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
2学期に入って,約1ヶ月が経過しました。2学期は学習発表会や公開研究会など、非日常のイベントが盛りだくさんです。そろそろ「個」の成長に加えて「集団」としても成長させていきたい時期です。今回は,そんな非日常のイベントに向けて「集団」の成長を加速させる価... -
ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(6)
- 2016/11/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
価値語指導に粘り強く取り組むと、学級がスタートして約100日が経過した10月辺りから、教師が価値語を使わなくても子どもたちが次々と価値語を使用するようになります。学級にプラスの言葉が溢れ、子ども同士の中に安心感が生まれているからでしょう。安心感のある教... -
ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(7)
- 2016/12/10
- 菊池道場の価値語録
- 学級経営
どのクラスにも、進んで行動したり、自分を表現したりすることが苦手な子どもがいると思います。そんな子にとって、自分の姿が価値語として教室で共有されていくことは、大きな自信へとつながります。誰もが主役になれる、そして、自分を好きになるきっかけになる。...
アクセスの多い記事
- 気がつかないで使っている価値語録 2018/3/10 菊池道場の価値語録 学級経営
- 個から全体へ。クラスの一体感を高める価値語録 2017/6/9 菊池道場の価値語録 学級経営
- 体育的行事の価値語録 2017/10/10 菊池道場の価値語録 学級経営
- 高学年発! 世のため人のための行動価値語録 2016/6/10 菊池道場の価値語録 学級経営
- ぼくもわたしもみんなのお手本! 友達のいいところを真似しながら成長し続ける価値語録 2017/1/10 菊池道場の価値語録 学級経営