もくじ
楽しい体育の授業2022年4月号
特集 GIGA時代の授業開き
- 【提言】ICT活用による「わかる・できる・かかわる」体育授業の進化への期待・・・・・・
- 特集目次
1人1台端末授業が本格始動! 予備知識&事前準備
1年間のスタートにサクッと学べる! 領域別指導スキル&タブレット活用ポイント
体つくり運動領域(低/体つくりの運動遊び 中/体つくり運動 高/体つくり運動)
器械運動領域(低/器械・器具を使っての運動遊び 中/器械運動 高/器械運動)
陸上運動領域(低/走・跳の運動遊び 中/跳の運動遊び 高/陸上運動
水泳運動領域(低/水遊び 中/水泳運動 高/水泳運動)
ボール運動領域(低/ゲーム 中/ゲーム 高/ボール運動)
表現運動領域(低/表現リズム遊び 中/表現運動 高/表現運動)
最初の授業でバッチリ身に付ける! 体育授業の学習ルール
- 着替え,整列・集合のこつ・・・・・・
- 準備・片付けのこつ・・・・・・
- 話の聞き方のこつ・・・・・・
- タブレットのトリセツ・・・・・・
- 慣れの運動・感覚づくりの運動から主運動にスムーズにつなぐ! 45分の組み立てベーシックモデル・・・・・・
1年間を成功に導く! そのまま追試できる授業開きテッパンモデル
一気にウォームアップ! クラスが仲良くなるミニネタ運動 4連発
- 名前おぼえゲーム『ネームパス』・・・・・・
- グルーピングゲーム・・・・・・
- ジャンケンゲーム・・・・・・
- チーム対抗ゲーム・・・・・・
- 1年間がとっても便利になる! 体育授業に必須のグッズ&アイテム・・・・・・
- 授業で使える!おすすめサイト&アプリ・・・・・・
とってもビジュアル!体育授業写真館 (第85回)
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第47回)
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第49回)
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第49回)
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第1回)
メンドウな機器管理までサクッとわかる! 本気で取り組む体育授業ICT活用術 (第13回)
線1本で今すぐできる!動きづくり&ケガ防止におすすめ ライントレーニング動画付き講座 (第1回)
運動が苦手な子も一気に巻き込む体育授業マネジメント術 (第1回)
子どもの学びを逃さない!体育指導リカバリー技術 (第1回)
インクルーシブ教育時代に対応する! 通常学級における特別な配慮が必要な子どもたちへの体育指導アドバイス (第1回)
体育専科が伝授!授業成功のための指導技術 (第1回)
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第13回)
編集後記
・・・・・・