詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2007年2月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…戦後の「読むこと」の学習指導研究の推移を振り返って小田迪夫氏は、一九七〇年代までの読むことの学習指導は、戦前期の国定教科書精読主義から、戦後期の経験主義単元学習による読書活動の拡大へと大きく踏み出したが、学力低下論などの影響のもとに再び精読に戻って読解指導の系統化へと向かい、さらに情報化社会の到…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年9月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2007年2月号
新教科書+発展学習のワンポイント
中学歴史/終わりよければ、すべて良し?
社会科教育 2002年7月号
一覧を見る