詳細情報

- 特集 「伝統的な言語文化」の授業づくり
- 「伝統的な言語文化」高学年の授業づくりへの配慮
- 古典が好きになる子を育てる高学年授業のポイント
- 本文抜粋
- 一 多くの子どもは、古典に抵抗感をもつ 新学習指導要領では、小学校の低学年から古典に親しむ態度を育成することが重視されている。古典を学ぶことは、日本人としての生き方や考え方、コミュニケーションの基盤を形成する上でも重要である。よって、小学校低学年から古典を体系的に指導していくことは、大変意義がある…
- 対象
- 高学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)