詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第28回)
沖縄県
書誌
国語教育
2014年8月号
著者
村上 呂里
ジャンル
国語
本文抜粋
本稿では、粛々と授業力向上に取り組むとっておきのソムリエを紹介したい。 原田智恵教諭(西原町立西原小学校)は、授業力で定評のあるベテラン教諭である。昨年度より、文学教材における系統的な読みの力育成をめざし、あまんきみこ「白いぼうし」の授業研究に取り組んでいる。『車のいろは空のいろ』シリーズの「くまし…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 5
沖縄県
国語教育 2012年8月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
わが県の国語ソムリエ 154
徳島県
国語教育 2025年3月号
わが県の国語ソムリエ 153
和歌山県
国語教育 2025年2月号
わが県の国語ソムリエ 152
青森県
国語教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 28
沖縄県
国語教育 2014年8月号
特集 思考力・判断力・表現力を伸ばす「問題提示」テクニック
16 発展的に考えさせる
数学教育 2021年8月号
特集 思考力・判断力・表現力を伸ばす「問題提示」テクニック
09 ICTを活用する
数学教育 2021年8月号
数式
04 覆面算に挑戦しよう!
数学教育 2021年10月号
図形
17 工夫して角度を求めよう!
数学教育 2021年10月号
一覧を見る