詳細情報

- 特集 “説明し伝え合う”数学的活動づくり
- 1 生徒のこの「説明」数学的にOK or NG?―判断基準とブラッシュアップのポイント
- (2)2年“根拠を明らかにし筋道立てて”説明する場面で
- 「数と式」領域
- 本文抜粋
- 新指導要領の完全実施に伴い,日ごろの授業から,既習の内容を基にして数や図形の性質を見いだしたり,それを筋道立てて数学的な表現を用いて説明することが大切になったのは言うまでもない。本校の生徒は,考えたり,適切な言葉を使って説明をすることが特に苦手で,テストにおいてはそのような問題に手を付けようとしない…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)