詳細情報

- 特集 深化する図形の教材研究
- 3 「数学史」の視点で論じる現代図形教材考
- ③「ユークリッド『原論』」の視点から
- 『原論』の図のおもしろい名前
- 本文抜粋
- 数学の公式や数値には古来様々な覚え方があります。√5の「富士山麓オウム啼く」を思い起こせばよいでしょう。歴史的には計算法を詩の形にした書物もよくあります。例えば,日本の和算では今村知商『因帰算歌(いんきさんか)』(1640年),中世アラビアではイブヌル=ヤーサミーンの二次方程式解法,西洋ではヴィルデ…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)