詳細情報
特集 道徳授業での子どもの「学び」
論説/子どもは道徳授業で本当に学んでいるのか
中学校/実感をともなう道徳授業の創造―頭でも心でも分かる道徳授業へ
書誌
道徳教育
2006年7月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
いじめをテーマにした授業では「いじめはいけないこと」と多くの子どもたちが結論づける。そこには嘘も偽りもなく、みな純粋にそう答える。しかし授業を離れ、子ども社会に戻ったとき、再びいじめが起きることがある…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの道徳性は高められる
モラルスキルトレーニングで道徳性を身に付ける
道徳教育 2006年7月号
子どもの道徳性は高められる
自分を伝え、他人を理解し、葛藤を解決する力を育てるVLFプログラム
道徳教育 2006年7月号
子どもの道徳性は高められる
価値の明確化
道徳教育 2006年7月号
子どもの道徳性は高められる
エンカウンターで道徳性を高める
道徳教育 2006年7月号
子どもの道徳性は高められる
モラルジレンマ授業、それは学ぶ値打ちのある楽しい授業―子どもは何をどう学んでいるか
道徳教育 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
論説/子どもは道徳授業で本当に学んでいるのか
中学校/実感をともなう道徳授業の創造―頭でも心でも分かる道徳授業へ
道徳教育 2006年7月号
一覧を見る