詳細情報
特集 日常的な評価活動を授業に生かす
算数・数学科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
評価は指導の水先案内
書誌
授業研究21
2001年11月号
著者
赤井 利行
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
算数・数学科 日常的な評価活動を授業にどう生かすか 評価は指導の水先案内 広島大学附属小学校 赤井 利行 一 何のために評価するのか 特集のテーマが「日常的な評価活動を授業に生かす」とある。評価といえば、テストが思いだされるほど、日常的に行われているが、単元が終わると機械的に行われることが多い。つま…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数・数学科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
向山型算数における日常的な評価
授業研究21 2001年11月号
算数・数学科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
テクノロジーを使った授業での評価
授業研究21 2001年11月号
「つまずき」を生かした算数・数学科授業の発見
「つまずき」は、教材研究の糧
授業研究21 2007年7月号
絶対評価で期末テストのどこを見直すか
算数・数学科テストで到達目標の習得をチェックする
テストは、授業の鏡
授業研究21 2002年12月号
理解度に応じた算数・数学科の発展学習をどう創るか
子ども個々の学びを伸ばす
授業研究21 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数・数学科/日常的な評価活動を授業にどう生かすか
評価は指導の水先案内
授業研究21 2001年11月号
一覧を見る