詳細情報
特集 基礎・基本の定着を図る授業戦略
学力の基礎「計算」の向上を図る授業戦略
低学年
低学年算数教室に「百玉そろばん」は必需品である
書誌
授業研究21
2002年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 百玉そろばん 小学校1、2年の子どもにとって、具体物の動きや操作とともに数える・計算することはとても重要である。 低学年教室に絶対に備えておきたい優れた教具がある…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数・数学の学力を定着させる補充的指導のアイデア
低学年
「予防教育」の提唱
授業研究21 2003年9月号
学力の基礎「計算」の向上を図る授業戦略
低学年
個別指導を通して学んだ原理原則
授業研究21 2002年3月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
学級統率力はすぐにノートに反映する
授業研究21 2010年3月号
学習意欲を促す算数・数学科の「ゆさぶり発問」とは
「ゆさぶり発問」は教師の総合的な技量が問われる
授業研究21 2009年12月号
発問で子どもを集中させるコツ―算数・数学科
小学校/開始1分間で子どもをつかみ、巻き込む、優れた発問と指示はこれだ
授業研究21 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
学力の基礎「計算」の向上を図る授業戦略
低学年
低学年算数教室に「百玉そろばん」は必需品である
授業研究21 2002年3月号
一覧を見る