詳細情報
第2特集 学童保育の現在
関連資料
ミニ解説―学童保育って何?
書誌
生活指導
2010年7月号
著者
高橋 英児
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
ここでは、「学童保育」の現状についての資料を紹介して、特集内容を考えるうえでの参考にしていただきたいと思います。 1 「学童保育」って何? 全国学童保育連絡協議会のHPでは、学童保育を「共働き家庭や母子・父子家庭の小学生の子どもたちの毎日の放課後(学校休業日は一日)の生活を守る施設」であり、「学童…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践報告
分割の波にさらされた学童保育の現状
生活指導 2010年7月号
実践報告
学校と学童―子どもの成長を共有する営みを
生活指導 2010年7月号
実践報告
横浜の学童保育
生活指導 2010年7月号
論文
学童保育と学校教育の協働による地域生活指導の可能性
生活指導 2010年7月号
ケータイ・ネットのつながりの世界を創り拡げる
彼らの「願い」を知ることを出発点にして
生活指導 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
関連資料
ミニ解説―学童保育って何?
生活指導 2010年7月号
5 証明を読むことにかかわる問題
⑩自分で書いた証明を振り返り,誤りや不十分な部分を修正できない
数学教育 2014年9月号
〈全国社会科教育学会の広場〉社会科教育研究は教師の成長にいかに寄与し得…
子どもの素朴知の変容を促す社会科授業づくり
教師教育研究は教師の成長にいかに寄…
社会科教育 2024年5月号
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 14
親密性と公共性の違いを捉える
「家族愛,家庭生活の充実」(小),「家族愛,家庭生活の充実」(中)
道徳教育 2024年5月号
自著を語る 43
『学力の質的向上をめざす算数科授業の創造』
楽しい算数の授業 2006年4月号
一覧を見る