詳細情報
特集 「説得的な指導」が担任に問われている
「学級にとけこめない子」をどう説得するか
その場その時その瞬間、評価言で対話する
書誌
心を育てる学級経営
2000年5月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「学級にとけこめない子」とは 「うるさい!」「ほっとけ!」と友だちに対し乱暴な言葉や暴力で学級のみんなと対立してしまう子どもと出会った。また、授業中静かで、休み時間も一人でいる子どもとも出会った…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・なぜ今「説得的な指導」が問われているか
子どもは天使ではない
心を育てる学級経営 2000年5月号
提言・なぜ今「説得的な指導」が問われているか
相互承認の要求
心を育てる学級経営 2000年5月号
提言・なぜ今「説得的な指導」が問われているか
人を動かす原則行為にこそ人は説得される
心を育てる学級経営 2000年5月号
「説得的な指導」が入らない学級の問題
説得力のない教師ときまりを守らない子ども
心を育てる学級経営 2000年5月号
「説得的な指導」が入らない学級の問題
「聴くこと」のちから
心を育てる学級経営 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
「学級にとけこめない子」をどう説得するか
その場その時その瞬間、評価言で対話する
心を育てる学級経営 2000年5月号
一覧を見る