詳細情報

- 特集 学習意欲を高める言語活動をどう開発するか
- 中学校の実践授業の展開
- 1学年/対立を解消し、合意形成をするための言語活動
- 本文抜粋
- 1 討論について 言語活動例で、討論について、一年生では「日常生活の中の話題について対話や討論を行うこと」、二年生では、「社会生活の中の話題について、司会や提案者などを立てて討論などを行うこと」、三年生では「社会生活の中の話題について、相手を説得するために意見を述べ合うこと」とされている。これらは…
- 対象
- 中学1年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)