詳細情報

- 小特集 板書とノートでわかる授業実践D 遅れた子も進んだ子も充実感をもつ工夫
- 特集の解明
- どの子にも出番があり,よさが認められる場の工夫
- 本文抜粋
- 子供が充実感をもつとは ● 授業研究会などで,しばしば話題になるのが『楽しさだけでいいのか』ということである。奇をてらい時間をかけた導入で子供を引きつけはするが,授業の核心に迫ることなく終わっってしまう授業も珍しくない。「楽しそうだな,やってみたいな」と子供をその気にさせることは大事なことではあるが…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 小特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)