詳細情報

- 特集 脳科学が明らかにした学習の原則
- 目的を小さくして、いっぱいの達成感で授業を組み立てる
- 個別評定を取り入れることで、英会話の授業はますます楽しくなる。楽しいと記憶力が高まる!
- 本文抜粋
- 脳科学者の池谷裕二氏が述べている。 「扁桃体という脳部位で生まれる「楽しい」という感情は、大脳の覚醒レベルを高め、意欲を強くし、ものごとに対して集中する力を与えます。さらに、中隔野という脳部位が海馬にシータ波を起こさせて記憶力を高めます」(『最新脳科学が教える高校生の勉強法』池谷裕二著 東進ブックス…