詳細情報
特集 すべての学校で校内支援体制の確立を
事例
【特殊学級の立場から】校内,地域のセンター的な役割
書誌
LD&ADHD
2002年10月号
著者
肱岡 憲吾
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●はじめに 平成11年7月に「学習障害児に対する指導について(報告)」が調査協力者会議より出され,学習障害(LD)のある児童生徒に対しての教育現場での取り組みの指針が示されました…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言
子どもからの訴えに応えるために
LD&ADHD 2002年10月号
事例
【通常の教育の立場から】LDのある子どもの理解と適切な対応を求めて
LD&ADHD 2002年10月号
事例
【通級指導教室の立場から】発達支援システムとADHDへの支援
LD&ADHD 2002年10月号
事例
【特殊学級の立場から】校内委員会による支援の実際
LD&ADHD 2002年10月号
事例
【校長の立場から】子ども一人一人のニーズに応じた特別支援教育の推進を願って
LD&ADHD 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
事例
【特殊学級の立場から】校内,地域のセンター的な役割
LD&ADHD 2002年10月号
一覧を見る