詳細情報
特集 交流及び共同学習の場で深める障害理解教育
研究報告
特別支援学校との交流及び共同学習の現状
書誌
特別支援教育の実践情報
2010年7月号
著者
中野 和人
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校は,平成20・21年度文部科学省特別支援教育研究協力校として「互いのよさやちがいを認め合いながら,個性を尊重し合う児童を育成する」というテーマのもとに研究を進めてきた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説
交流及び共同学習と障害理解教育
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
論説
通常の学級における障害理解教育の推進
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
論説
障害理解教育の考え方
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
研究報告
通常の学級における障害者理解のための学習に関する指導の在り方に関する研究
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
実践
〈障害のある生徒理解を深めるための有効な交流及び共同学習〉相互理解を図るための協働的な学習を通して
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
一覧を見る
検索履歴
研究報告
特別支援学校との交流及び共同学習の現状
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
終末の工夫 Best Selection
漫画
道徳教育 2022年9月号
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 3
歴史と伝統を受け継ぎ,更なる進化をめざす数学の会
数学教育 2017年6月号
3年
(18)整数の性質を文字式を用いて証明する問題(多項式)
数学教育 2017年6月号
1年
(6)具体的な事象の中からyがxに反比例するものを選ぶ問題(比例と反比例)
数学教育 2017年6月号
一覧を見る