関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 「戦後教育60年」公教育の役割を考える
「教育基本法の改正」―どこが問題か
たどりついた「戦後教育の総決算」
書誌
現代教育科学 2005年10月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「愛国心教育」教師に問われる責任
提言・「愛国心教育」教師に問われる責任
通常の「職務」として粛々と教えるべし
書誌
現代教育科学 2010年1月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
新政権が発足した。教基法が旧法にもどされることを期待する向きがあるようだ。この稿が活字になる頃、情勢はどうなっているだろうか。盛り上がりに欠いたといわれた新学習指導要領の受け止め方も、一層冷淡になって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「戦後教育観」何を脱皮すべきか
国を愛する心の教育・何が問題か
教育内容言説の定型化を急ぐべし
書誌
現代教育科学 2009年12月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■注ぐべき「酒」がない 新教基法に措定された愛国心教育が、新学習指導要領の随所で言及された。 社会科は勿論だが、例えば小学国語でも教材についての留意点として「日本人としての自覚をもって国を愛し、国家…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「道徳の時間」の改革・充実を図る
「道徳の時間」の教科化・何が問題か
こうして徳育科新設は葬り去られた
書誌
現代教育科学 2009年10月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■三つの支障 道徳の教科化には、次の三つの問題があると論じられた。 @ 数値による評価 A 中学校以上では教科免許が必要…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新教育基本法と教師の意識改革
提言・新教育基本法は教師の意識改革を求めている
取り戻したい教育公務員としての「普通」の教育観
書誌
現代教育科学 2009年9月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■軽視されている新教育基本法の趣旨の具体化 教育課程移行期にあって、新学習指導要領に対する関心が低調で、しかもその土台となった新教基法にいたっては無関心に近い状態だという。そういわれると確かに、生活科…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「指導力不足」教員への対応策を問う
新教育基本法で教育再生は成るか
新しい教師論よ、起これ
書誌
現代教育科学 2009年8月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
理念理解の前提は教師倫理の闡明 昨年、平成二〇年の年頭所感で前文部科学大臣は、新教基法を踏まえた教育三法の施行がはじまるが、それによる教育再生の具体化を推進していく上で、教員の資質能力の向上が不可欠で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新教育課程が求める「重点学力」
全国学力調査結果で学力観が変わったか
国を支え、自分を支える知性の育成をこそ
書誌
現代教育科学 2009年7月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
全国学力・学習状況調査結果で学力観が変わったか、と問われている。この学力観とは新学習指導要領が示した「確かな学力」のことであろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 免許更新制の「講習内容」を再び問う
更新講習の「教育政策の動向についての理解」これだけは取り上げたい
強調したい新教基法の理念と徳育の重視
書誌
現代教育科学 2009年6月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
更新講習の講習事項一は四項目からなっている。時間は一二時間以上とあるから、一項目に充てることができる時間は、約三時間程度となろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「移行措置」先行実施の重点指導を問う
外国語活動の重点指導の検討
研修体制の充実が重点
書誌
現代教育科学 2009年2月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般/外国語・英語
本文抜粋
設置について現職文部大臣が反対意見を表明するなど、囂しくその賛否が争われた小学校英語授業が、平成二〇年三月告示の新学習指導要領で外国語活動(以下、「活動」)として独立した領域で、五・六年生に必修とされ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「国家と愛国心」は道徳教育の要か
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
愛国心教育こそ全教育活動を通して
書誌
現代教育科学 2008年10月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
すでに全国的に新学習指導要領解説書による説明会が実施されているので、いささか旧聞に属することになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「免許更新制」の講習内容を問う
「免許更新制」講習で指導力不足を補えるか
講習内容の重点に国を支える使命感を
書誌
現代教育科学 2008年9月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
来年度より本格実施となった教員免許更新制で行われる講習の内容が、指導力不足をカバーできるかと問われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「道徳心」の育成・何が問題か
戦後の道徳教育論争・何が問題か
古い殻を脱皮できぬ教育課程行政
書誌
現代教育科学 2008年8月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
■今後の具体化に注目 新学習指導要領が告示された。新教育基本法の成立をみて、道徳教育の飛躍的な充実が期待されていた。しかしそれに応えるものとはならなかったようである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改正教育基本法と新学習指導要領
提言・改正教育基本法の具体化が図られているか
稀釈化された新教基法の理念
書誌
現代教育科学 2008年7月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■器は作ったかに見える 三月末、新学習指導要領が告示された。新教基法にもとづく教育改革の第一着手であったとしてよいであろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「生きる力」を支える知識・技能の解明
「生きる自分」への自信の持たせ方
価値相対主義の清算と国家意識の涵養を土台に
書誌
現代教育科学 2008年6月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■「生きる自分」への自信とは 「『生きる自分』への自信の持たせ方」を如何にすべきかと問われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「道徳」の評価はなぜ難しいか
「道徳」の時間は修身教育を越えたか
道徳教育の再生は修身教育の再吟味から
書誌
現代教育科学 2008年3月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■求められる修身教育の再吟味 昭和三三年に設置されすでに五〇年が経過した「道徳の時間」が、明治一二年教育令以来GHQによる授業停止まで六六年間実施された戦前の教科目「修身」を越えたかと問われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 道徳教育の強化は戦後教育の転換か
見直される「教育勅語」の価値とは
品性陶冶を核に「徳育科」の設計を
書誌
現代教育科学 2007年11月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■報告には教科論が欠落している 教育再生会議が第二次報告(六月一日)で、徳育の教科化を提言した
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「道徳教育の再生」何が改革課題か
道徳授業における資料に問題はないか
資料の問題は道徳教育観の問題である
書誌
現代教育科学 2007年9月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■道徳授業における資料の位置 課題は道徳授業における資料の在り方の検討である。 ここで資料とは何か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 改正教基法で現場に問われる課題
提言・改正教育基本法をどう評価するか
天皇の価値をしっかり教える
書誌
現代教育科学 2007年6月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■近代史上第三の教育改革がスタートした 昨年一二月、やっと改正教基法が成立した。先ずは喜ばしいことである。「戦後教育」清算への大きな保塁が築かれたことになる。明治の「学制」、占領軍教育改革に次ぐ、日本…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「子ども中心主義」教育の批判と克服
総合的学習は「子ども中心主義」の具体化か
知識、知識、知識
書誌
現代教育科学 2007年3月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般/総合的な学習
本文抜粋
■具体化そのものである 「総合的学習の時間」(以下「総合」)は、「子ども中心主義」の具体化か、と問われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 戦後教育との決別―何が問われるか
「教育基本法の改正」―愛国心の復活は悪か
素直に「日本が好き」と思える国民に育てよう
書誌
現代教育科学 2006年10月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■ほぼ確定した「愛国心」の明文化 政府は先の国会に上程した教育基本法の全部改正案が継続審議とされた。秋の国会では決着をつけてほしいものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「あの戦争」を子どもにどう語るか
提言・「あの戦争」を子どもに語るキーワード
自存自衛、アジア民族の独立、慰霊と鎮魂、原爆
書誌
現代教育科学 2006年8月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
「あの戦争」、大東亜戦争について子どもたちに語るべきと思うことは山ほどある。ここでは先生方の教育内容研究も視野に入れ、必須と考えるワードを提言してみよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る