関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
国語科教育学の可能性 (第3回)
「範囲」の確定・適用の微妙さ〜国語科教育学の対象範囲〜
書誌
国語教育 2003年6月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第12回)
国語科教育学の今後を提言五つに集約します
書誌
国語教育 2004年3月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第11回)
できるところから始めて国語科教育をめぐる連携を吟味・促進したいと思います。
書誌
国語教育 2004年2月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第10回)
「学会」の特徴と学会が目指す道
書誌
国語教育 2004年1月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第9回)
日本の教師の地位を守ることが子ども達を守ることに通じたいものです。
書誌
国語教育 2003年12月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第8回)
国語科教育学が全てできると考えることも、何もできないとすることも共に間違いです。
書誌
国語教育 2003年11月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第7回)
市毛勝雄論の狭小さ
書誌
国語教育 2003年10月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第6回)
「日本の大学文化」の中における「教育」の困難さを越えて
書誌
国語教育 2003年9月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第5回)
「新しい学」の特権を生かす気概こそ
書誌
国語教育 2003年8月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第4回)
「学」の原理が問われないことは健全なことか
書誌
国語教育 2003年7月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第2回)
「近代的学」における定位の中でこそ
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
1.序章 全体概要 2.全国大学国語教育学会編『国語科教育学の成果と展望』の意味 3.国語科教育学の対象範囲…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語科教育学の可能性 (第1回)
論点の定位を目指して〜全体的概要を示しながら〜
書誌
国語教育 2003年4月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「国語科教育学の可能性」を掲げて本号から十二回の連載を行いたい。本号においては、全体構成(具体は、「二」に示すとおりである)とその概要について示すことにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の国語ソムリエ (第33回)
岩手県
書誌
国語教育 2015年1月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
岩手県における国語教育研究の特徴は、小学校・中学校・高等学校・大学が一体となって実践・研究を続けていることであろう。[「岩手県国語教育研究会連合会」がその名称であり、盛岡市立仁王小学校に事務局長を置い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語授業の情報スクランブル (第5回)
200字ツイッター
書誌
国語教育 2013年3月号
著者
小森 茂・白石 範孝・甲斐 睦朗・望月 善次・田中 孝一・太田 聡美
ジャンル
国語
本文抜粋
「国語単元学習」とは何か。このテーマは、国語科が存在する限り本誌や関連する学会等でもずっと追究したいものである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の国語ソムリエ (第11回)
岩手県
書誌
国語教育 2013年2月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
岩手県国語教育の特徴は、小学校・中学校・高等学校・大学の各国語教育研究会があり、密接な連携のもとに「岩手県国語教育研究会連合会(以下「連合会」)」を結成し、活動を行っている点である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語教育人物誌 (第226回)
岩手県
書誌
国語教育 2010年2月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
岩手の国語教育は、小・中・高校・大学の連携を図っているところに特徴がある。平成二十二年度に迎える東北地区国語教育研究大会では、小〜大に加えて「幼稚園」との連携も試行しようと計画中である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語教育人物誌 (第206回)
岩手県
書誌
国語教育 2008年5月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
或るテーマを掲げ、それに基づいた紹介を行っているのが、筆者の近年の方法である。今回は岩手県の国語教育研究の体制について言及しよう。「岩手県国語教育研究会連合会(県国研)」の名の元に小・中・高校・大学が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語教育人物誌 (第195回)
岩手県
書誌
国語教育 2007年6月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
日本の教育の最前線の学校段階は「中学校」であるというのが年来の主張である。「自己形成期」として「自分探しの旅」が本格的に始まる時だからである。「自分探し」の故に、生徒達も、自分の位置を自覚し難いのであ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語教育人物誌 (第183回)
岩手県
書誌
国語教育 2006年6月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
テーマを設定して、そのテーマに沿った紹介を行うのが、いつもながらの「国語教育人物誌」のやり方である。今回もその方法によりたい。今回は、丁度盛岡市が玉山村(石川啄木の故郷、あの「渋民」のある村である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語教育人物誌 (第164回)
岩手県
書誌
国語教育 2004年11月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
「岩手の人沈深牛の如し」とは、「岩手の人」(高村光太郎)冒頭の一節である。「両角の間に天球をいだきて立っ」て「成すことを成す」のがその特徴である。国語教育についても、こうした特徴は堅持している。「小…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
国語教育人物誌 (第159回)
岩手県
書誌
国語教育 2004年6月号
著者
望月 善次
ジャンル
国語
本文抜粋
岩手県の国語教育は、開催を引き受けることになった「平成十六年度東北地区国語教育研究協議会」(十月十九・二十日)に向けて、力を合わせようとしている。小・中・高そして大学が連携しながら、研究を積み重ねてい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る