関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「国語好き」にさせる知的発問づくり
  • 「国語好き」にさせる知的発問づくり―低学年
  • 「せかいの かくれんぼ」の知的発問づくり
書誌
国語教育 2005年9月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 東京書籍の新教材「せかいのかくれんぼ」 この教材の本文は、東京書籍の二年下(p.50〜54)に掲載されている。教科書単元の配当時間数としては合計15時間で、そのうち7時間が「話す・聞く」にあてられ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業力アップのための研修課題
  • TOSS授業技量検定に挑戦して分かったこと
  • 自分の目指すべき方向が明らかになる
書誌
国語教育 2005年3月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 カルチャーショックを受けた授業技量検定 授業参観では、盛り上がった授業ができる。研究授業でも、まあまあの授業を展開している。子どもたちの学力もけっこういい線行っている。自分に大きな危機感を覚えるこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語授業の腕を磨く・私の修業
  • 国語授業の腕を磨く・私の修業―小学校教師として
  • 子どもの事実と向き合って、真摯に修業する
書誌
国語教育 2005年1月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 中学の教師からスタート 新卒から六年間、中学校の国語の教師をしていた。一学年に九クラスもある大きな学校だったので、同じ学年の国語科の教師は三名で担当していた。ベテランの教師に混じって、自分はどんな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 国語力をつけるノート指導の工夫
  • ノートの点検と評価―どこを見るか
  • 子どもたちの思考や活動の跡が残るノートに
書誌
国語教育 2004年11月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 毎時間のノートチェックが国語力をつける 国語の時間、ノートは大切にしている。 たとえ教科書は忘れても、ノートは忘れるなと子どもたちに言っているくらいだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語力が確かに育つ「宿題の開発」
  • 漢字力を確かに育てる「宿題の開発」
  • 漢字を楽しく学習しながら力をつける
書誌
国語教育 2004年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字文化習得ワーク 「漢字文化習得ワーク」(一年〜六年、明治図書)が刊行された。この漢字文化習得ワークは、問題を解いていきながら、漢字について読みや成り立ちを学んでいくシステムになっている。見開き…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語教室の改革で「国語好き」にする
  • 漢字文化の学習で「国語好き」にさせる
  • 漢字文化で子どもの論理力を鍛える
書誌
国語教育 2004年4月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字は中国から日本に伝えられた。そして、日本の気候風土と共に、さまざまな意味が漢字に付け加えられている。日本の気候風土・文化と共に進化してきた漢字は、日本独特の「漢字文化」を形成した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「国語力」の向上策・何が欠けているか
  • 漢字の読み書き能力の向上策
  • 漢字の読み先習が漢字教育の主流に
書誌
国語教育 2004年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 文化審議会国語分科会の答申 文化審分科会の答申には、今までTOSSが提唱してきたことがたくさん含まれている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学期末「子どもの実力」をこう見抜く
  • 学級の子どもの「漢字の読み書きの力」をこう見抜く―評価の観点
  • 小学校/読み、書き、視写の三ポイントを
書誌
国語教育 2002年3月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 一年生の漢字学習の目標 新学習指導要領によると、小学校の漢字指導事項は以下のとおりである
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 力をつけるノート「赤ペン」の入れ方
  • 「話すこと・聞くこと」学習活動でのノートのとらせ方と「赤ペン」の入れ方
  • 低学年/ノートは教師の指導力を物語る
書誌
国語教育 2001年11月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ノート指導の重要性 以前、1年生を担任したとき、3学期に男の子が転入してきた。その子の進度を確かめるため、ノートを見せてもらった。それが、ほとんど何も記入されていないのである。「ノートは、これだけ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 確かな漢字力をつける指導法
  • 「漢字文化」を授業化する
  • 高学年の実践/ビジュアルに漢字の変遷を授業する
書誌
国語教育 2001年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
(準備物)ノートパソコン、プロジェクタ  指示1「ノートに、漢字の『字』、文字の『字』という漢字を書きましょう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 美文字指導のポイント (第1回)
  • 1年生/正しい姿勢で空間認知力をつけさせるための入門指導
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
今まで何人もの「判読がきわめて困難」な文字を書く子ども達に出会ってきた。たいていは低学力で、書いた本人ですら何と書いたのかが分からない文字であった。そして、文字を書くのにも膨大な時間を必要としていた…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 “書き初め”書写上達の指導ヒント
  • 太く、濃く、元気いっぱいバランスよく書く
書誌
国語教育 2014年1月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
年に一度、細長い書き初め用紙を使って子どもたちに書かせている学級も多い。時間をかけて指導もできないし、書かせられる紙の枚数にも限界がある。私が指導しているポイントは次のとおりだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室の言語環境づくり (第1回)
書誌
国語教育 2012年4月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
○言語感覚を高めるために、外せないのが「辞書」である。どの教科の時間のときもすぐに辞書で調べられるように、小さなかばんに入れて机の横にかけている…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 論理的な記述力の開発に挑む ―「習得」から「活用」へ―
  • 2 論理的な記述力の開発に挑む―低学年
  • 書くこと、表現することに慣れさせる
書誌
国語教育 臨時増刊 2009年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 言語力育成の必要性に迫られる 友達に対して挨拶代わりに殴る、蹴る、物を投げつける、「バカ、死ね」と悪態をつく。いくらそれがダメだと指導しても、なかなかトラブルは収まらない。こんな子どもたちが増えて…
対象
低学年
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室 (第11回)
  • 身近な題材で言語力を養う
書誌
国語教育 2002年2月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 一年生最初の授業参観で 入学して二週間後の授業参観で行ったのが、この「お話バスケット」である。子どもたちにとっては、初めての五時間目授業でもあった。予め家庭向けへのお手紙に「授業参観でお話バスケッ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
  • 提言 「海の命」との向き合いかた
  • 表現にふさわしい解釈を
書誌
国語教育 2025年1月号
著者
山本 欣司
ジャンル
国語
本文抜粋
1 理解できない教材との出会い ※六場面分けされた光村図書教科書に拠る 立松和平「海の命」と出会ったのは,二十年ほど前のことである。大学の教育学部で日本近代文学を担当していた私は,教育実習の教材研究で…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
  • 誌上座談会 「海の命」の授業づくりを考える
書誌
国語教育 2025年1月号
著者
三浦 剛・古沢 由紀・溝上 剛道
ジャンル
国語
本文抜粋
――小学6年生の全教科書に掲載され,小学校6年間の物語文学習の集大成ともなる教材,「海の命」。先生方は,この教材の特性や魅力を,どのように捉えておられますか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
  • 「海の命」を読み深める 教材研究の目
  • 空所
書誌
国語教育 2025年1月号
著者
大江 雅之
ジャンル
国語
本文抜粋
指導する難しさ 「海の命」は,指導が「難解」とされている。では,どうして教材「海の命」は指導が「難解」とされているのだろうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2025/7/9まで無料提供)
  • 特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
  • 「海の命」を読み深める 教材研究の目
  • 物語の構成
書誌
国語教育 2025年1月号
著者
大江 雅之
ジャンル
国語
本文抜粋
「四部構成」について 「海の命」は六つの場面で構成されている。しかし,物語としては,典型的な四部構成になっている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 徹底研究 「海の命」「少年の日の思い出」の授業
  • 「海の命」を読み深める 教材研究の目
  • 語り・表現描写
書誌
国語教育 2025年1月号
著者
大江 雅之
ジャンル
国語
本文抜粋
語りの特徴 語り手は,太一の視点から見たものや太一の心の中を語っている。しかし,語り手はいつも太一の心を語っているわけではなく,時に離れる場面があるので,本当の太一の心は読者に見えにくいようになってい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ