関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 国語教師のための「テクスト論」超入門 (第4回)
  • 一緒に物語を読む場を設定する
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
上谷 順三郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1「あらすじ」の教育的意義 対話型AIソフト「ChatGPT」で「走れメロス」の感想文を400字程度で書くように命じてみたら,という新聞記事から引用します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「個別最適」な国語授業づくり (第4回)
  • 「話すこと・聞くこと」の授業づくり2
  • チャットでの話し合い
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
蓑手 章吾
ジャンル
国語
本文抜粋
話し合いは言葉のキャッチボール 実は日常生活において,「一方的に話す」という状況はほとんどありません。相手,もしくは複数人の他者がいて,お互いに言葉のキャッチボールをしているはずです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 漢字学習 Re デザイン (第4回)
  • 漢字の字形をどう評価するか
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
栗林 育雄
ジャンル
国語
本文抜粋
指導は厳密に,採点は教育的に 漢字が嫌いな理由に,「点画の方向や長短などをテストで厳しく×にされるから」というものがあります。「厳密に指導するから採点も厳密」という児童との合意があるならまだしも,「練…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スキマ時間に使えるミニ活動アイデア (第4回)
  • バラエティ日記
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
弥延 浩史
ジャンル
国語
本文抜粋
テーマ日記 [対象]高学年 [領域]書くこと [目安の時間]交流に5分 ●活動のねらい テーマに合わせて日記を書くことを楽しむ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第134回)
  • 北海道
書誌
国語教育 2023年7月号
著者
菊野 雅之
ジャンル
国語
本文抜粋
程野純貴先生(足寄町立足寄小学校) 子供の姿・言葉で創り上げる授業を構築することを日々意識され,授業を展開されている。「授業の主役は子供」の意識のもと,年間を見通した単元デザインや一単位時間のデザイン…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教師のための「テクスト論」超入門 (第3回)
  • 「どう物語っているか」を読むこと
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
上谷 順三郎
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 連載第1回で「文学を読む授業」のコミュニケーションの関係図を示しました。今回は,作者と私たち読者をつなぐ「語り手」とその視点に注目します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「個別最適」な国語授業づくり (第3回)
  • 「話すこと・聞くこと」の授業づくり
  • スピーチを録画する
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
蓑手 章吾
ジャンル
国語
本文抜粋
前回までは理論編ということで,個別最適な学びについての概略や心構えについて書いてきました。 今回からは実践編です。「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の三領域について,私が実際に公立小学校現…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 漢字学習 Re デザイン (第3回)
  • どうしたら点画の間違いを防げるか
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
栗林 育雄
ジャンル
国語
本文抜粋
点画が何を表すか理解していない 多くの児童は,ゲームが好きです。ゲームをしない人には覚えきれないほどの,数百ものキャラクターの名前や能力を難なく覚えています。ここに,漢字習得のヒントがあるように感じま…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スキマ時間に使えるミニ活動アイデア (第3回)
  • スピーチ
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
弥延 浩史
ジャンル
国語
本文抜粋
今日の「ピカイチ」 [対象]全学年 [領域]話すこと・聞くこと [目安の時間]5分 ●活動のねらい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第133回)
  • 佐賀県
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
達富 洋二
ジャンル
国語/教育学一般
本文抜粋
九州小学校国語教育研究大会と九州中学校国語教育研究大会が同じ年(令和元年)に開催された佐賀県は,両大会の成果に学んだことを継続し,小学校でも中学校でも丁寧な授業研究が進められています…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教師のための「テクスト論」超入門 (第2回)
  • タイトルによる未読と再読
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
上谷 順三郎
ジャンル
国語
本文抜粋
本連載の第1回のタイトルは「文学を読む楽しさを実体験する授業」でした。そこでは「文学を読む授業」でコミュニケーションを充実させるために,約束事として「テクスト」と「語り手」を設定する話をしました。今回…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「個別最適」な国語授業づくり (第2回)
  • 「個別最適な」国語授業づくりに必要な構え
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
蓑手 章吾
ジャンル
国語
本文抜粋
9割を変える 前号でも述べましたが,個別最適な学びとは,すべての人の人権を守る学びだと考えています。それでは具体的に,どのようにすれば,今よりも学習者の人権を尊重した授業を創ることができるのでしょう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 漢字学習 Re デザイン (第2回)
  • 習得しにくい漢字をどう指導するか
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
栗林 育雄
ジャンル
国語
本文抜粋
すぐには習得しにくい漢字がある 指導改善のためには,まず指導観を再構築することが大切です。小学校学習指導要領に,「当該学年までに配当されている漢字を読むこと」とあるのに対し,書きについては「漸次」とあ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スキマ時間に使えるミニ活動アイデア (第2回)
  • 「ことばあつめ」で関わろう
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
弥延 浩史
ジャンル
国語
本文抜粋
ことばあつめ(ローマ字しりとり) [対象]中学年 [目安の時間]5分 ●活動のねらい グループでローマ字を書くことを通して,ローマ字に親しむ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第132回)
  • 沖縄県
書誌
国語教育 2023年5月号
著者
桃原 千英子
ジャンル
国語
本文抜粋
沖縄県では,令和元年十二月に日本国語教育学会沖縄支部が設立され,今年で4年を迎える。コロナ禍ではあったが,幼稚園から大学までの教員が互いの教育実践に学びながら,学習指導の可能性を追求している。本稿では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教師のための「テクスト論」超入門 (第1回)
  • 文学を読む楽しさを実体験する授業
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
上谷 順三郎
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 私たちが他の人達と一緒にいて「楽しさ」を感じるのは,自分が「参加している」と思える時ではないでしょうか。それは一体感と言ってもいいと思います…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「個別最適」な国語授業づくり (第1回)
  • 「個別最適」とは
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
蓑手 章吾
ジャンル
国語
本文抜粋
自己紹介に代えて 2021年に,中央教育審議会が取りまとめた答申の中で,「令和の日本型学校教育」として「個別最適な学び」という言葉が使われました。そのため「これが新しい授業スタイルだ!」ともてはやされ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 漢字学習 Re デザイン (第1回)
  • 漢字学習をどうデザインしなおすか
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
栗林 育雄
ジャンル
国語
本文抜粋
指導改善に生かされない漢字テスト 「漢字テストでまた○人も不合格だ」「家で全く漢字練習をしてこない」こうした教員同士の会話を耳にすることがあります。「指導と評価の一体化」に即して考えれば,「どうすれば…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スキマ時間に使えるミニ活動アイデア (第1回)
  • 学級開きから使えるミニ活動
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
弥延 浩史
ジャンル
国語
本文抜粋
●ミニ活動の効果 国語を苦手としている子どもたちには,漢字などに代表される反復練習が苦手であるというケースや,長い文章を読むの苦手,作文などで何を書いたらよいか分からなくなるなどのようなケースが多くあ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第131回)
  • 高知県
書誌
国語教育 2023年4月号
著者
井上 次夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 研究の動向 高知県では,近年,教育委員会のグローバル教育推進校指定の県立高知南中学校・高等学校が授業における生徒の変容を見取るルーブリック評価表,生徒の活動を見取る見取り参観シートの作成など「学習…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ