関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 社会科で一番大事なキーワードとは―と聞かれたら
  • 民主主義は最高の社会制度である
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
森分 孝治
ジャンル
社会
本文抜粋
民主主義とはなにか。家庭や学級や学校で、地域社会や職場でどういう生き方をすることが民主主義に適うのか。企業や自治体など公私の団体を、そして、なにより、国家をどう運営していくのが民主主義なのか。他に、ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 社会科で一番大事なキーワードとは―と聞かれたら
  • 私たち
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
吉川 幸男
ジャンル
社会
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 社会科の学習用語の理解を明確にするために
  • 地理的事象理解で“一番大事な地理用語”とは
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
社会
本文抜粋
地理的事象とは何だろうか。社会科学習の中で、社会事象が次のような用語と関わっている場合に、地理的事象と言われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 社会科の学習用語の理解を明確にするために
  • 公民的事象理解で“一番大事な公民用語”とは
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
佐長 健司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 用語「公民」 来年度から使用されることになっている、中学校社会科公民的分野の教科書に目を通してみた。用語「公民」は、どのように記述されているのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • まちがいやすい難語句の指導
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
社会
本文抜粋
1 干拓と埋め立て 干拓は、遠浅で海底の土が肥えているところを堤防で区切り、潮の満ち干を利用して水をぬき、干して土地を造成する。できた土地は主として田んぼにし、農林水産省が管轄している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 最新研究による“学習用語のニュー解釈”
  • 日本列島
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
松本 泉
ジャンル
社会
本文抜粋
ユーラシア大陸の東端、四方を海に囲まれた島国、日本列島。そこに展開された日本の歴史は大陸の国々の歴史とは異なった地政学上の特徴がある。歴史の舞台としての日本列島≠どう解釈するか。三人の著作から紹介…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 最新研究による“学習用語のニュー解釈”
  • 鎖国
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
深草 正博
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「鎖国」は悲劇か かつて和辻哲郎は、日本の鎖国によって、ヨーロッパ的な合理性・科学性への道が絶たれてしまったことを嘆き、それを「日本の悲劇」と呼んだ(1)。これがその後の鎖国のひとつの古典的解釈と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 最新研究による“学習用語のニュー解釈”
  • 縄文時代
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
津川 威智夫
ジャンル
社会
本文抜粋
私の住んでいる秋田県の横手盆地は、冬になると平地でも積雪が一メートルを越える。 我々の先祖はなぜ、冬の四ヶ月以上も雪に閉ざされる厳しい自然条件のこの地に住むようになったのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 最新研究による“学習用語のニュー解釈”
  • 産業革命
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
白川 隆信
ジャンル
社会
本文抜粋
一 産業革命論の転換 それにしてもこれほどドラスチックな学説の転換があっただろうか。産業革命の分野では、これまでも悲観説と楽観説、革命説と連続説、生活水準の向上説と窮乏説等々の論争があった。しかしそ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 最新研究による“学習用語のニュー解釈”
  • グローバリゼーション
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
草場 信
ジャンル
社会
本文抜粋
「グローバリゼーション」をキーワードにインターネットで検索をかけてみると、今はまさにグローバリゼーション時代であることがよくわかる。そのこころは、世界共通基準導入等による全世界交流の促進と効率化という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • “頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
  • 「廃藩置県の意味」5つ言いなさい
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
近藤 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
高等学校日本史Bの教科書(『詳説日本史【改訂版】』山川出版社)は、廃藩置県を以下のように記述する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • “頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
  • 「乱と変と役の違い」5つ言いなさい
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
江間 史明
ジャンル
社会
本文抜粋
壬申の乱、前九年の役、桜田門外の変、長篠の戦い(合戦)、戊辰戦争、満州事変。このように、戦乱は、乱・役・変・戦い・戦争・事変などの語をつけて呼称する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • “頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
  • 「工業地帯の条件」5つ言いなさい
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
吉田 高志
ジャンル
社会
本文抜粋
立地条件 編集部からいただいた依頼は「工業地帯の条件」である。 私は、これを「工業地帯の立地条件」というように解釈させていただく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • “頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
  • 「日本の憲法の特色」5つ言いなさい
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 昭和二十二年、港区桜川小学校に赴任した青年教師がいました。 隣の桜田小学校には、本誌編集長のお父さん、樋口先生がいて、社会科教育の「桜田プラン」を誕生させていきます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • “頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
  • 「独裁政治と民主政治の違い」5つ言いなさい
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに グループで山にハイキングに出かけることになった。行き先の候補としてA山とB山がある。みんなで資料をもとに「Aがいい」「いや、Bもいいよ」と議論しているさなか、ある人が「絶対にAがいい。私は登…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • 隠れた? 教科書の学習用語と指導ポイント
  • やがて…しかし…これに対して…このようにして…
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
竹中 廣司
ジャンル
社会
本文抜粋
教科書を活用する授業である。 文中の「接続する語句」に注目する。これらの語句は、文の論理構成を示す重要な役割を持つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を変える!思考を深める発問の技術50
  • 2 社会科における「本質的な問い」と発問の相関
  • 授業論に基づく発問構成のデザインを
書誌
社会科教育 2021年5月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 社会科にとっての二〇二〇年 過ぎし二〇二〇(令和二)年は,小学校で新学習指導要領が全面実施となった年度ではあったが,コロナ禍で大混乱の年でもあった。しかし,平和教育を理念とする社会科にとって忘れて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードで読み解く「新しい社会科」
  • 視点1 改訂キーワードとこれからの社会科
  • 〈社会に開かれた教育課程〉子どもの主体軸から教育課程を考える
  • 「学習の主体性」を保証するカリキュラムデザイン
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
1社会科のアイデンティティとしての「学習の主体性」 学習指導要領の改訂に伴うこれからの社会科を考えるためには、その前提として、これがなければ社会科教育とは呼べないという教科のアイデンティティ、すなわち…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 資質・能力を保証するカリキュラム・マネジメント
  • 社会科カリキュラムをどう変えるか―今日的課題に応えるユニバーサル・スタンダード―
  • 「未来創造力」を引き出す社会科カリキュラム改革案
書誌
社会科教育 2016年8月号
著者
小原 友行
ジャンル
社会
本文抜粋
1問題の所在 教育課程改訂の「論点整理」の中では、教科横断的・総合的に育成すべき資質・能力の要素として、次の三点が指摘されている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ