関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • “教え残しが出そうなページ”の処方箋
  • 中学地理
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
戸田 佳孝
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 正直、この企画の趣旨を見た時、戸惑った。今まで「全く触れなかったり、足早で済ませたりしたページが無い!」と胸を張って言うことができない自分が、大上段に処方箋を語ってよいのかという思いがあ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • “教え残しが出そうなページ”の処方箋
  • 中学歴史
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
松永 博司
ジャンル
社会
本文抜粋
現代史の指導で感じる“Deja-Vu” “Deja-Vu”(デジャヴ)という言葉をご存じだろうか。ふとした一瞬、初めての出来事のはずなのに、今までどこかで経験したことのあるという感覚に陥るというもので…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • “教え残しが出そうなページ”の処方箋
  • 中学公民
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
冨松 潤治
ジャンル
社会
本文抜粋
中学三年生のこの時期なら、すでに教科書の範囲は終えていて、復習に時間をかけているころだと思われる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 評価の観点から見た“教え残し不安点”と補強策
  • “思考・判断”から見た教え残しの補強策
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
中島 とし子
ジャンル
社会
本文抜粋
一 思考・判断する力 社会科のねらいは、社会の形成者として必要な公民的な資質の基礎を養うことにある。公民的資質は、国際社会に生きる民主的、平和的な国家・社会の形成者、国民として行動する上で必要とされる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 評価の観点から見た“教え残し不安点”と補強策
  • “技能・表現”から見た教え残しの補強策
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
菊池 靖志
ジャンル
社会
本文抜粋
一 地図帳を活用できるようにしよう  子ども達は、地図帳を四年生から使う。しかし、なかなか地図帳を使いこなすまではいかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 評価の観点から見た“教え残し不安点”と補強策
  • “知識・理解”から見た教え残しの補強策
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
山内 久実
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿の依頼を受けて、改めて今までの実践を振り返り考えてみた。 といっても、わずか十年間の実践であるので、求められている答えを明確にだすことができる自信はない。少しでも共感できるところや、考えるきっかけ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • これが有効!教科書に教え残しが出そうな時の“ウラ技”
  • “テストでの対応”にどんな秘策があるか
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
山辺 慎太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 対策プリント  学年末テスト。「教え残しを出すまい」と教科書をハイスピードでこなしてきたツケが出る。学習内容が生徒に定着していないのである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • これが有効!教科書に教え残しが出そうな時の“ウラ技”
  • “ドリルでの対応”にどんな秘策があるか
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
石原 淳
ジャンル
社会
本文抜粋
ドリル学習とは何か  そもそもドリル学習とは何か。社会科に限って言えば、ワークシートを使った学習と混同されがちである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 〈秘訣があったら教えて!〉副読本・学習事典・地図帖等の教え残し:私の対応策
  • バッチリ!「日本全国の都道府県」の秘策
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
松村 裕介
ジャンル
社会
本文抜粋
子どもたちが小学校を卒業するまでには、自分が住む都道府県だけでなく、他の都道府県が日本全国のどの辺りにあるのか、ある程度捉えさせておきたいものです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 〈秘訣があったら教えて!〉副読本・学習事典・地図帖等の教え残し:私の対応策
  • “そこ”の音読指導をテンポ良く
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
大町 勝一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 副読本は、音読&板書 小学校中学年の社会科は、地域の学習が中心となるので、教科書よりも副読本中心の授業となる。そのため教え残しは少ない。しかし、3つのうちから一つを選択する単元の場合など、使ってい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 〈秘訣があったら教えて!〉副読本・学習事典・地図帖等の教え残し:私の対応策
  • “その箇所”を明示して説明する
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
辻野 雅彦
ジャンル
社会
本文抜粋
公立校入試は教科書内容に準拠していても、私立高校入試にはこれだけでは対応出来ない。 私立高校の入試方針が各校より提示されない限り、十分な学力保証は出来なくても、私たちができる精一杯のことをやっておきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “教科書に教え残し”出そうな時の裏技
  • 〈秘訣があったら教えて!〉副読本・学習事典・地図帖等の教え残し:私の対応策
  • 見開きに1箇所赤を入れる…。
書誌
社会科教育 2004年3月号
著者
藤本 敬介
ジャンル
社会
本文抜粋
各学校の教育はカリキュラムに従って行われる。教科書はきちんと使わなければならない。教え残しがあってはならない。しかし、カリキュラムによっては全く使わない単元のページもある。そのことは、子ども達にもちゃ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 重要用語の見える化→激押し単元素材100
  • 見えにくいテーマ→具体イメージに変換する素材紹介
  • 中学公民=重要概念・事象から語句を選択するヒント
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
環境問題は『地球規模の環境問題』 を扱う 「公民」の公開授業(単元:国際社会が抱える課題)を見て、愕然とした…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 重要用語の見える化→激押し単元素材100
  • 見えにくいテーマ→具体イメージに変換する素材紹介
  • 中学公民=重要語句―具体イメージに変換するヒント
書誌
社会科教育 2015年1月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
『地球環境問題』という用語を通して、日本企業、研究者・技術者の努力を伝える 東日本大震災によって日本はかつてない国難にさらされている。原子力発電所が停止し、火力発電所がそれを補っている。その結果、国際…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
  • 私が気になってる“歴史伝説”面白検証話
  • 元寇・蒙古軍が消えた理由―諸説の検証
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
《元寇=神風神話》が信じられてきたが、現在、教科書にはそのような記述はない。 1274年の文永の役では、陰暦の10月20日に元軍が博多湾に上陸している。現在の暦では11月に当たる。この時期に台風が襲来…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業で大人気!“通説大逆転ネタ”百科
  • “ソトの目”発! 日本人の論じられ方:ウラオモテ
  • 中国発→日本人のイメージ:ウラオモテ
書誌
社会科教育 2014年9月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
1 サッカーのワールドカップ・ブラジル大会で日本サポーターの行動が絶賛されている。試合には敗れたものの、観客席のごみ拾いをした様子の写真がインターネット上で公開されたからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 年間単元の構造図&楽しい単元名一覧
  • 中学2年の年間単元=こう構造図化できる!
  • 学習問題が次々と浮上!楽しい単元名一覧
書誌
社会科教育 2014年1月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
(A)「戦争で勝ったら国土が増える?」 4つの地図を提示して、「A〜Dを古い順に並べ替えなさい」と指示する…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
  • “北方領土”の問題をどう取り上げるか
  • “北方領土”の争点って何だ―授業化のヒント
  • 北方領土って何だ―中学校・授業づくりのヒント
書誌
社会科教育 2013年1月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業は稚内市宗谷岬の位置を地図帳で確認することから始まる。 そして、次のように問う。  宗谷岬で撮った写真を見せます。《間違い》を見つけなさい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
  • 中学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
  • 地理「世界の諸地域」=この発問→こう知覚語化
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
「世界の諸地域」では、気候を導入として扱うようにしている。その際、次の発問が有効である。  何色が見えますか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科の言語力―授業に効く知覚語78
  • 中学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
  • 地理「世界のさまざまな地域の調査」=この発問→こう知覚語化
書誌
社会科教育 2012年9月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
「調査学習」を行う際、「生活に密着している」「調べて楽しい」の2点を意識して授業づくりを行っている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ