関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第12回)
「琉球王国のグスクと関連遺産」クイズに挑戦!
書誌
社会科教育 2009年3月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第11回)
日本の気候・自然を凝縮した屋久島クイズに挑戦!
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 屋久島は、高い山がたくさんあることから別名何と呼ばれているでしょうか。 @洋上ヒマラヤ A洋上アルプス…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第10回)
陸海一帯の生態系を育む「知床」のなぞ!
書誌
社会科教育 2009年1月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 歌で有名な「知床岬」です。この知床という地名にはどんな意味があるのでしょうか。 @知識が豊富…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第9回)
日本初の世界遺産「白神山地」の秘密
書誌
社会科教育 2008年12月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
Q1 白神山地は、ある木の原生林でおおわれています。その木とは何でしょうか。 @シラカバ Aブナ
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第8回)
神仏習合の聖地「日光の社寺」
書誌
社会科教育 2008年11月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
Q1 日光東照宮陽明門は、その姿から別名何と言われているでしょうか。 @朝焼け門 A日向門 B日暮れ門…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第7回)
「紀伊山地の霊場と参詣道」の謎に挑戦!
書誌
社会科教育 2008年10月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 吉野山には、3万本を越える桜の木がありますが、こんなにたくさんあるのはなぜでしょうか。 @近くの寺の住職が桜が好きだったから…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第6回)
美しい城壁と堅牢な要塞「姫路城」の謎に迫る!
書誌
社会科教育 2008年9月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 姫路城には、別名があります。何と呼ばれているのでしょうか。 @千鳥(ちどり)城 A白鷺(はくろ)城…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第5回)
古都京都の文化財の疑問!?に挑戦
書誌
社会科教育 2008年8月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 清水寺の「清水の舞台」として有名な本堂は、建て方に特徴があります。それは、どんなことでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第4回)
法隆寺地域の仏教建造物群と古都奈良の文化財の秘密とは!?
書誌
社会科教育 2008年7月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 現在の法隆寺は、8世紀初頭に再建されたといわれていますが、それはどうしてわかったのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第3回)
豪雪地帯にくらす人々の知恵が集結している白川郷と五箇山の合掌造り集落
書誌
社会科教育 2008年6月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 白川郷の全景です。このような古い町並みが残っているのはなぜでしょうか。 @人が多く行き来し、栄えていたから…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第2回)
日本三景の一つ厳島神社と、平和を訴える負の遺産原爆ドーム
書誌
社会科教育 2008年5月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 厳島神社の大鳥居の根元は、どうなっているでしょうか。 @地下10m下まで埋め込まれている
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
“日本の世界遺産”を発問クイズ (第1回)
日本最新の世界遺産、石見銀山クイズ!
書誌
社会科教育 2008年4月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
▼Q1 石見銀山にはこのような穴がたくさんあります。何のために作られたのでしょうか。 @働く人の住む家…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県のキーワードが子どもから出るこの写真 (第10回)
島根県
書誌
社会科教育 2004年1月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
※ 画像 @【島根原子力発電所】 島根原子力発電所は島根県鹿島町に位置し、現在、1号機(出力46万kW)・2号機(出力82万kW)・3号機(出力137.3万kW)建設の諸準備が進められている。敷地面積…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “写真・統計資料”見方考え方指導の基本
“統計”で授業―発問と学習活動の組み立てポイント
書誌
社会科教育 2007年6月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
統計資料は、まず読み取りの基礎基本の学習を行った上で、自由に調べさせるとおもしろい学習ができる
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “学び方の基本スキル”どう指導するか
教科書の学び方・使い方―基本スキルと指導ポイント
写真―読み取りの基本スキルと指導ポイント
書誌
社会科教育 2004年5月号
著者
大島 英明
ジャンル
社会
本文抜粋
一 写真は、拡大表示する 写真の読み取りをする場合、 提示する写真は、大きいものほどよい。 教科書の写真を個別に見させてもよいが、いったんスキャナでパソコンに取り込んでから、プロジェクターで拡大投…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第12回)
近未来を拓くために、社会科・新学習指導要領が志向する資質・能力のモデルは『ONE PIECE』に
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
本年は新学習指導要領告示の年。「審議のまとめ」→中教審答申と改訂過程のフォローから,日本の公教育を画する改訂と評価する。と同時に,現場実践の課題が重く大きい,との思いも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
写真で世界を読み解く! 旅する社会科授業 (第12回)
授業の導入「おすすめ資料」
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
南畑 好伸
ジャンル
社会
本文抜粋
※ 画像 Aここで生まれ Bここで亡くなった人がいます 日本 フィリピン 何があったんだろう
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第11回)
「予測困難な時代」に向かう「社会的な見方・考え方」は?
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
「予測困難な時代に,一人一人が未来の創り手となる」 『審議のまとめ』第一部「2.2030年の社会と子供たちの未来」のサブタイトル。本連載でも幾度か用いてきたフレイズだが,実はその都度違和感が。「予測困…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
写真で世界を読み解く! 旅する社会科授業 (第11回)
授業の導入「おすすめ資料」
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
南畑 好伸
ジャンル
社会
本文抜粋
※ 画像A これ,ある博物館の展示なんだけど……。 2つの島があるね。島の名前は? 反対側からみると,それぞれ,こんな感じだよ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
未来社会につなぐ! 現代社会の課題と社会科授業デザイン (第10回)
「資質・能力」と「社会的見方・考え方」を結ぶ課題は?
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
2016年9月30日,韓国公州大で開催された国際セミナー「東アジアの国際秩序の変動と韓半島の統一」で発表を依頼され参加した。私の課題は「日本の立場から見た東アジアの国際秩序と将来展望」。安倍首相の国連…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
写真で世界を読み解く! 旅する社会科授業 (第10回)
授業の導入「おすすめ資料」
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
南畑 好伸
ジャンル
社会
本文抜粋
写真Bのヒント さらに,3つの階段それぞれどこにあるの? 【写真D】アユタヤ(タイ) 〈ワット・プラ・シーサンペット…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る