関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・歴史の指導=ヤングと対話
  • “わが国の歴史と伝統”って何?
  • 現代に息づいている歴史や伝統から入る中学校歴史の指導
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
金子 邦秀
ジャンル
社会
本文抜粋
Y先生「生徒からオレたちに関係のない昔のことを何で勉強しなくちゃいけないのといわれ困っています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・歴史の指導=ヤングと対話
  • “わが国の歴史と伝統”って何?
  • 天皇と天皇制
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
藤井 英之
ジャンル
社会
本文抜粋
5月の有田サークル(中学校社会科教師の学習・研究サークル)で「わが国の歴史と伝統って何?」と問うたとき、中堅、若手の教師から「天皇と天皇制」とかえってきた。それ以外では、仏教、武士道、京都と年中行事な…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・歴史の指導=ヤングと対話
  • “国際協調の精神”って何?
  • 問題を整理してみよう 歴史事象の認識か公民的資質の育成か
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
井川 和道
ジャンル
社会
本文抜粋
今の若い人は、国際政治の力学や社会の現実に沿った判断や自分の考えを作っているのだろうと予想しながら、国際協調について、考えを聞いてみると次のような内容にまとめることができました…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・歴史の指導=ヤングと対話
  • “国際協調の精神”って何?
  • 若い先生と勉強しよう!
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
大学の教職科目「社会科・地理歴史科教育法」の授業において、中国や韓国の教科書批判の新聞記事を示し、日本の社会科歴史的分野の教科書を書きかえるべきなのか? という問いを発すると、約半数の学生は、「中国や…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・歴史の指導=ヤングと対話
  • “歴史的事象の公正な判断”って何?
  • 「公正に判断する能力」を培う授業づくりの手立てこそ考えよう
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
梅津 正美
ジャンル
社会
本文抜粋
「歴史的事象の公正な判断」は、歴史学習の大切な目標を示していると考えましょう。そして、私たち社会科教師は、歴史的事象を公正に判断する能力を、学習の内容と方法をふまえた授業づくりの具体に即して定義するよ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・歴史の指導=ヤングと対話
  • “歴史的事象の公正な判断”って何?
  • 多面的・多角的・経過的に見る
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
深草 正博
ジャンル
社会
本文抜粋
一 進歩史観からの脱却 歴史学・歴史教育において最も大きなネックになっているのが、歴史を過去から現在まで、進歩ないし発展の相として見る見方である。この観点から見れば、過去は全て現在に比べて未熟で後れた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “公民としての基礎的教養”って何?
  • 「公」に対峙する位相
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
江間 史明
ジャンル
社会
本文抜粋
1 これだけは身につけさせたい 公民とは、「公(おおやけ)」の「民(たみ)」である。社会のパブリックな面に関わる判断や行為を社会科は扱う。「私(わたくし)」のプライベートな面は、直接の対象ではない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “公民としての基礎的教養”って何?
  • ◎新聞やニュースの内容がわかるようになること。◎一人の有権者として、社会的な見方や考え方ができること。
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
南波 純
ジャンル
社会
本文抜粋
中学社会がπ型なのは……? (ヤング教師YTとベテラン教師BTの対話) YT 新学習指導要領に「国民主権を担う公民として必要な基礎的教養を培う」ってあるんですけど、「公民として必要な基礎的教養」って…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “わが国の歴史と伝統”って何?
  • 平等と自由の伝統を大切に
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
土屋 武志
ジャンル
社会
本文抜粋
一 共通の「伝統」 「日本人は◯◯◯」の◯◯◯の部分に言葉を入れてみよう。学生に入れさせると、「目上を敬う」「箸を使う」「親切」などの言葉が入る。その後で、学生に「それは本当に日本人だけですか?」と尋…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “わが国の歴史と伝統”って何?
  • 年中行事や冠婚葬祭、大切にしているのはヤング、それともベテラン?
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
水山 光春
ジャンル
社会
本文抜粋
A そもそも「私たちが生きる現代社会と文化」を理解するのに、なぜ「歴史と伝統」なんですか。 B たしかにこの項目の最終的な学習のねらいは「現代社会をどう見るか」にある。しかし、グローバル化の中で自分と…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “個人と社会とのかかわり”って何?
  • 「あなたは社会のなかでどのような存在なのか」という問いの誘発体
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
兒玉 修
ジャンル
社会
本文抜粋
Q「個人と社会とのかかわりって、結局、個人と社会との多種多様な関係ということに尽きますよね。」 A「そう言われてしまうと、社会科のすべての教科内容がそうだとも言えます。しかし、個人と社会の関係を学習す…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “個人と社会とのかかわり”って何?
  • 「沈めてよいか、第五福竜丸」で考える個人と社会のかかわり
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
森口 洋一
ジャンル
社会
本文抜粋
「個人と社会とのかかわり」今年大学を出たばかりの君にとって、わかりづらいテーマかもしれないね。僕が大学に入学した頃、それは今から三〇年前の一九八〇年。校門には政治的なスローガンが書かれた立て看板が林立…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “自国を愛し平和と繁栄を図る”って何?
  • アクティブに平和を創ること
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
松本 康
ジャンル
社会
本文抜粋
若 学習指導要領の公民的分野の目標(3)に「自国を愛し、その平和と繁栄を図ることが大切であることを自覚させる」という文句がありますけど、どういう意味なんでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “自国を愛し平和と繁栄を図る”って何?
  • 国家よりもクラスの生徒への愛を
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
小池 俊夫
ジャンル
社会
本文抜粋
●あなたは、人を愛していますか 「愛しあってるかい?」と言えば、5月2日に亡くなったロッカー忌野清志郎の決め科白の一つでした。ヤングには馴染み薄かも知れませんが――…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “現代社会をとらえる見方・考え方”って何?
  • 世界大恐慌をとらえる見方・考え方
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
宮崎 正康
ジャンル
社会
本文抜粋
勤務校の教職資格希望学生(三年生一八人)に、「中学校公民で『現代社会をとらえる見方・考え方』について、何を教えますか」と聞きました。派遣・ネット・犯罪など現在社会の重要な個々の問題を教える、時事問題に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “現代社会をとらえる見方・考え方”って何?
  • よりよき社会をめざす「市民」の育成を
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
中 善則
ジャンル
社会
本文抜粋
(○:ヤング先生 ●:ベテラン先生) ○「もうすぐ、衆議院解散なんて報じられていますが、あまり選挙なんて関心ないんですよねぇ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “個人の尊厳と平等・契約の重要性”って何?
  • みんなに配慮し、みんなが納得して作った決まりは守らねばならない
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
堀内 和直
ジャンル
社会
本文抜粋
町内会の会則 社会生活の例として町内会の会則改正で考えてみる。(詳しくは、日本社会科教育学会第五八回全国研究大会(滋賀大会)の拙発表資料参照…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “個人の尊厳と平等・契約の重要性”って何?
  • 消費者保護VS契約の自己責任
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
峯 明秀
ジャンル
社会
本文抜粋
契約は、自由意思に基づく  経済、消費を扱う単元では、悪徳業者や企業から、消費者を守るためのクーリングオフや製造物責任法(PL法)が取り上げられる。そして、行政の責任を問う。企業と個人では、情報の質…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “市場の働きと経済”って何?
  • 構造改革と市場のはたらき
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
猪瀬 武則
ジャンル
社会
本文抜粋
中学校職員室。五八歳の只野平蔵(ただの・ひらぞう)と二五歳の岩場隆造(がんば・りゅうぞう)は、どちらも社会科教師だ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 中学校・公民の指導=ヤングと対話
  • “市場の働きと経済”って何?
  • 需要と供給で世界を見る
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
新井 明
ジャンル
社会
本文抜粋
市場の働きと経済を教える時、野菜の入荷量と価格のグラフから、需要と供給のメカニズムを発見させるのがオーソドックスな指導法である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ