関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 「読解力」をつける授業のカン所
学年別・「読解力」をつける授業[7・8月]
5年
読解力の骨格は「要約指導」にある
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
豊田 亮平
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
学年別・重い,暗いを脱却する「戦争文学」の授業[9・10月]
5年
表現・内容の検討こそが,子どもたちの学力を高める
書誌
向山型国語教え方教室 2005年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
表現・内容の検討こそが,子どもたちの学力を高める 5年生の戦争教材「石うすの歌」を向山洋一氏が授業した。この教材は,原爆により肉親を失った子どもたちの話であり,ともすると悲しみや悲惨さが前面に押し出…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
学年別・重い,暗いを脱却する「戦争文学」の授業[9・10月]
5年
戦争文学でも,知的な討論を
書誌
向山型国語教え方教室 2005年10月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
国語
本文抜粋
戦争文学でも,知的な討論を 戦争文学教材を,言葉を根拠に考える「向山型国語」で授業すると,子どもは熱中し,国語の力がつく…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
向山型国語でつく読解力
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
大森 修
ジャンル
国語
本文抜粋
PISA2003年度調査(OECD生徒の学習到達度調査)の結果が,学力低下論争を引き起こした
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
向山型説明文指導のカン所
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
「とんぼのひみつ」を分析する 3年生の1学期説明文に次の教材がある。 「とんぼのひみつ」(学校図書)である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
向山型分析批評のカン所
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「優れた発問」と「確かな授業の組み立て」 分析批評を学べば,優れた授業が成立するのか。答えは,否である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
向山型テストの答え方のカン所
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.算数の答え 次の( )の中に正しい答えを書きなさい。 @ 4+8=( ) A 12個÷6=(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
長文読解が苦手な子どもを救う向山型一字読解指導のカン所
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.簡単な問題をテンポよく 向山型一字読解指導の最大のポイントは次である。 簡単な問題をテンポよく出すこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
誰もが同じ要約文になる向山型要約指導のカン所
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
野口 澄
ジャンル
国語
本文抜粋
1.基本原則3回繰り返し 向山型要約指導はどの子も同じ要約文になる。次の原則をはずさなければ,である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
わがクラスの「読解力」の必達目標
テストでの個人と学級平均点を年間90点以上にする
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
@テストでの年間の個人平均点を90点以上にする。 Aテストでの学級平均点を90点以上にする。 この二つは必ず達成させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
わがクラスの「読解力」の必達目標
音読指導を徹底して行うための5項目
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
有村 紅穂子
ジャンル
国語
本文抜粋
国語教育の基本は,「音読」「視写」「漢字」の三つ。 その中で,「読解力」に大きくかかわるのは「音読」指導である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
「読解力」をつける発問
「解読」ではなく、「解釈」を求める発問を!
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
国語
本文抜粋
読解力をつけるためには,誰もが同じ答えに行き着く「解読」を求める発問だけではいけない。人によってまちまちになる「解釈」を求める発問を加えることによって,読解のための新たな「解釈コード」を,子どもに獲得…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
「読解力」をつける発問
“書いてありますか発問”から始めて詰める
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
水野 正司
ジャンル
国語
本文抜粋
音読終了と同時に発問を板書した。 しりとりあそびは,どんなあそびだと書いてありますか。 通常,「どんな」という発問は上等ではない。しかし,「書いてありますか」と組み合わせることによって確定系の発問…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「読解力」をつける授業のカン所
学年別・「読解力」をつける授業[7・8月]
5年
キーワードに着目させ,二つのことを対比させて考えることで読解力をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2005年8月号
著者
藤井 達也
ジャンル
国語
本文抜粋
東京書籍の7月教材は,「ちかい」(ポール・ジェラティ)である。教科書64ページの「てびき」では,物語の設定を確認した後…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “学力向上が見える”形で示す参観授業
学年別・「学力向上」をアピールする参観授業[5・6月]
5年
漢字・音読・暗唱・一字読解で子どもの伸びを見せる授業
書誌
向山型国語教え方教室 2005年6月号
著者
笠井 美香
ジャンル
国語
本文抜粋
保護者が「学力が向上した」と感じるのは,前の参観授業よりも「伸びた」「できるようになった」と思える事実を見た時である。「張りのある声で音読できる」「習った漢字が書ける」「暗唱できる」「文章を正確に読み…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “学力向上が見える”形で示す参観授業
学年別・「学力向上」をアピールする参観授業[5・6月]
5年
子どもに力をつける学習方法を保護者に知ってもらう
書誌
向山型国語教え方教室 2005年6月号
著者
伊藤 悦子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.授業で力をつける 親は我が子しか見ない。我が子が授業に集中しているか,授業についていっているかが気になる。漢字練習を授業の中でどのように行っているのか,関心の高い保護者もいる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語が大好きになる「黄金の3日間」授業メニュー24
学年別・「黄金の3日間」の授業[3・4月]
5年
「事実」と「意見」の使い分けを教える
書誌
向山型国語教え方教室 2005年4月号
著者
東田 昌樹
ジャンル
国語
本文抜粋
拙授業サイト(「TOSSインターネットランド http://www.tos-land.net/」No.1117167)を使った授業である。私は,「作文技術WEBワーク」を26本作っている。その中のWE…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語が大好きになる「黄金の3日間」授業メニュー24
学年別・「黄金の3日間」の授業[3・4月]
5年
「スイッチョ」の授業で国語が楽しくなる!
書誌
向山型国語教え方教室 2005年4月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
国語
本文抜粋
黄金の3日間で「スイッチョ」の授業を行うと,子どもたちは,文章に書かれた言葉を大切にしながら知的に考えるようになる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 優れた授業者への道vs模擬授業の仕掛け方
学年別・子どもの学力を定着させる学年末の授業〔1・2月〕
5年
漢字の読みを習熟させる
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
関家 千恵
ジャンル
国語
本文抜粋
単元テストで,漢字の読みの正答率が9割を大きく下回り,予想以上に低い場合がある。授業中に漢字の読みを扱う回数が少なかったり,読み替えの漢字が多く,テストまでに習熟できなかったりした場合だ。しかも漢字の…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 優れた授業者への道vs模擬授業の仕掛け方
学年別・子どもの学力を定着させる学年末の授業〔1・2月〕
5年
「一語」の検討で作品全体を分析する力をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
庄司 健一
ジャンル
国語
本文抜粋
学年末,作品全体を分析する授業を是非行いたい。子どもたちは作品全体を分析する過程で,気持ち発問や「ここを読んでどう思うか」と感想を求める授業では,到底,到達できない分析能力をつけていくことができる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 書けない子がいなくなる“向山型作文ワーク”指導
学年別“向山型作文ワーク”指導〔11・12月〕
5年
超かんたんです!!
書誌
向山型国語教え方教室 2004年12月号
著者
小手森 良貴
ジャンル
国語
本文抜粋
持っていない人は買いましょう 『向山型作文指導らくらく作文ワーク』 私は,持っている。目次を紹介する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る