関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 授業記録・私の「関数」指導〜数学的活動を生かして〜
小学校ではどんな「関数」指導をしているか
書誌
数学教育 2000年10月号
著者
佐々木 千穂
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 関数の苦手を克服するとっておきアイデア集
1 「既習内容とのギャップ」を克服するアイデア
@小学校→中学1年
書誌
数学教育 2024年9月号
著者
菅原 大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校の2年生を対象に,昨年度に学習した「比例・反比例」について振り返ってもらい,『学習を進めるうえで「わかりにくかった内容」や「ちょっと難しいと感じたこと」を書いてください』という質問項目によるアンケ…
対象
小学1年/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
問題解決の見通しをもたせる場面
[解決に使える既習を想起させる]「前に学習したことは使えないね」
6年「比」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
桑原 麻里
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
袋には柿ピーが30g入っています。柿の種とピーナッツの比が7:3です。柿の種は何gですか。 T この小さな袋には,柿の種とピーナッツが入っているんだけど,何:何の割合で入っていると思いますか…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
問題解決の見通しをもたせる場面
[答えの見積もりをさせる]「どのくらいの大きさかな?」
6年「およその面積と体積」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
桑原 麻里
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この古墳の面積はどれくらいだと思いますか。 T この写真の古墳を知っていますか。 S 知ってます。大仙古墳です。日本で一番大きい古墳です…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
問題解決の見通しをもたせる場面
[問題に主体的に働きかけさせる]「なぜこの角度から撮ろうと思ったの?」
6年「およその面積と体積」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
桑原 麻里
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
とび箱のおよその体積を求めましょう。 『図(省略)』 T 今日はこのとび箱の体積を求めようと思います。今から,タブレットでとび箱の写真を撮って,その写真の横に体積の求め方を書いてください…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
振り返り・まとめの場面
[授業の途中で振り返りをさせる]「みんなの解決方法から明らかになった共通点はあるかな?」
小学3年「たし算とひき算の筆算」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
正 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
□にどんな数字を入れると計算が簡単かな。 T 87+□+98の□にどんな数字を入れると計算が簡単にできるかな…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
振り返り・まとめの場面
[「よさ」を振り返らせる]「…を使うと,どんなよいことがあったかな?」
小学2年「かけ算」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
正 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●は全部で何個あるでしょう。 『図(省略)』 T Aさんが式を書いて●の数を求めています。Aさん,式を教えてください…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
振り返り・まとめの場面
[日常の事象に目を向けさせる]「身の回りで…が使われていることがあるかな?」
小学5年「単位量あたりの大きさ」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
正 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
10冊で1400円のノートと8冊で1200円のノートでは,どちらのノートが高いといえるでしょうか…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
振り返り・まとめの場面
[仲間への意識を高める]「友だちの方法でやってみたい方法はありますか?」
小学5年「図形の角」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
正 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
同じ種類の三角定規2枚を重ねてできた角は何度でしょうか。 『図(省略)』 T どんな考え方がありますか…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
新たな問いを引き出す場面
[偶然性を問いかける]「それってたまたまじゃないの?」
小学6年「比例と反比例」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
尾ア 正彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(円形のエアーホッケー場で)45°でパックを発射します。ゴールに入るまで何本の線ができますか
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
新たな問いを引き出す場面
[子ども自身に発展を促す]「…を見つけてすごいね」
小学6年「対称な図形」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
尾ア 正彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
アルファベットを動かします。どれを動かしたでしょうか? 『図(省略)』 C Aが反対になった…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
新たな問いを引き出す場面
[子どものつぶやきを生かす]「気持ちがわかりますか?」
小学6年「比」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
尾ア 正彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
縦32p・横48pの長方形((1))の1本の対角線に角ができます。半分に折る((2))と,その角の大きさはどうなりますか…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[考えを価値づける]「算数(数学)では,遠回りも大切なんだね」
小学5年「図形の角」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
四角形の4つの角の大きさの和は何度になるのかな? T AさんとBさんは,次のように考えました
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[粘り強さを価値づける]「『答えがおかしいかも』って気づけることに価値があるよ」
小学5年「小数のわり算」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
リボンを2.5m買ったら,代金は120円でした。 このリボン1mの値段は何円ですか。 T Aさんは,ノートに自分の考えを書くことができたのですが,その後,答えを見て首を傾げていました。Aさん,どのよ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[主体的な学びの態度を価値づける]「『もし〜だったら』と考えると,算数(数学)が得意になるよ」
小学5年「割合」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
だれが,シュートが一番よく成功したと言えますか? 『図(省略)』 S Dさんが11回成功しているんだから,Dさんに決まっているよ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40
よさを価値づける場面
[対話的な学びの態度を価値づける]「うなずきながら聞く姿がすばらしい」
小学5年「平均」
書誌
数学教育 2024年3月号
著者
下原 英雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
それぞれの教科の平均点を求めましょう。 国語(80点,90点,90点,100点) 算数(90点,0点,90点,80点,100点…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 どの生徒も書ける! 説明,証明,レポートの指導
段階別 どの生徒も書けるようにする「文字による説明」の指導
(1)小学校〜1年(素地的な指導)
書誌
数学教育 2023年8月号
著者
近藤 裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ポイント1 小学校で用いてきた様々な表現と照らして 文字の特徴を捉えさせる 小学校では,数や量の性質などを,具体的な数,言葉,○△□などの記号,操作等を用いて表現してきました。そうした様々な表現と照ら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 1人1台端末を使い倒せ! 授業アプリ120%活用アイデア
「プレゼンテーションアプリ」の活用アイデア
Keynote
[小学校5年 図形の面積]アニメーションを操作して考えや手順に動きを付けよう
書誌
数学教育 2022年11月号
著者
外山 宏行
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Keynoteはプレゼンテーションだけでなく図形や図のほかアニメーションや動画をつくることもでき,非常に汎用性の高いアプリです。授業の中で日常使いすることで,表現手段の一つとして活用できるようになりま…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」
2 1人1台端末を活用した「個別最適な学び」「協働的な学び」の実践例
個別最適な学び
小学校5年
書誌
数学教育 2022年10月号
著者
廣木 伸幸
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元計画 (1)単元について 本単元に関しては,3年で棒グラフや積み上げ棒グラフを学習してきており,また,4年で折れ線グラフを学習してきています。本単元では,これらの上に立って,帯グラフや円グラフ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」
2 1人1台端末を活用した「個別最適な学び」「協働的な学び」の実践例
個別最適な学び
小学校5年
書誌
数学教育 2022年10月号
著者
種子田 かおり・木川 俊哉
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元計画 (1)単元について 宮崎市立青島小学校では高学年を中心に個に応じた学びを提供すべく,AI型教材Qubena(キュビナ)を活用して自由進度学習の考え方を取り入れています。自由進度学習とは…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「個別最適な学び」と「協働的な学び」
2 1人1台端末を活用した「個別最適な学び」「協働的な学び」の実践例
協働的な学び
小学校2年
書誌
数学教育 2022年10月号
著者
米原 秀一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元計画 (1)単元について 「協働的な学び」は,クラスメイトと協働し,一人一人の価値を認め合いながら,異なる考え方が組み合わさり,よりよい学びを生み出していくことと考えます。一方,自分自身の学び…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る