関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
新しい学び方技能:指導のポイントはここだ!
インターネット検索
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
学び方技能:AよりBは何故よいのか
調べる技能
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
兒玉 秀人
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 理科の改善の具体的な事項としては「身近な自然について児童が自ら問題を見いだし,見通しを持った観察,実験を通して,問題解決の能力を育てるとともに,学習内容を日常生活と一層関連付けて実感を伴…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
学び方技能:AよりBは何故よいのか
観察の記録
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
佐藤 陽一
ジャンル
理科
本文抜粋
観察の記録における学び方技能を育てるためには,「記録のフォーマット」“何をどのようにどれぐらい記録するのか”を明確にしなければならない.そこで有効なのは観察カードである.ここでは,一つの植物の変化を長…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
学び方技能:AよりBは何故よいのか
ノートの書き方
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
平間 晃
ジャンル
理科
本文抜粋
理科のノートの書き方として,大事なポイントは以下の3つである. 1 情報に数値(客観性)があること…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
学び方=基礎基本と新しい技能:指導のポイントはここだ
わかる説明!
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
塩沢 博之
ジャンル
理科
本文抜粋
わかる説明:指導のポイントを次の3つに絞ってみる. 1 説明は短く! 30秒以内 2 趣意説明をせよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
学び方=基礎基本と新しい技能:指導のポイントはここだ
発表・話し合い!
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
野池 徹哉
ジャンル
理科
本文抜粋
1.発表・話し合いを支えるのはノートだ 発表,話し合いを支えるのは,それまでに自分が実験・観察し,考えをまとめたノートである.ノートに書いていないことは,子どもたちは発表しない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
理科好きにする学び方指導のヒント
理科室・理科準備室の活用・どんな工夫があるか
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
門倉 松雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 皆さんは,自分の中学時代に理科室に対してどのような感情を持っていたでしょうか.中学時代,私は実験好きの少年でした.そのころ,理科室は私にとって宝庫だったように思います.ビーカー,フラスコ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “子どもの思考”リアルUPする授業スキル
教室発“子どもの思考”をリアルUPすると
失敗バンザイ たくさんしくじる子が偉い
書誌
楽しい理科授業 2010年2月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 活用型学力が育つ“楽しい授業レシピ”26
活用型学力が育つ“発問レシピ”
予想・仮説に導く“発問”の工夫
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.経験を記述させよ 社会科の発問で下記のような問いがある. 「この写真(等)を見て,わかったこと・気づいたこと・思ったことをノートに書きなさい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 東大生に負けない“理科ノート”の指導
羨望の声があがる理科ノート=実物紹介と指導のウラ話
記録のノートとまとめのノートは別物.フォーマットを教えよう
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.記録のノートとまとめのノートは別物 理科は,実験観察したことをもとにして,どうしてそういう結果が出たのかを考える教科である.言い換えれば,いっぱい体験して,体験したことを短くまとめる,といってもよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 若手発“授業の悩み”=プロ教師の解答38
授業の安全対策編 一番大事なことは何か
要注意実験ワースト5
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.危険なことを忘れないうちは安全である 徒然草百九段「高名の木登り」に,次の一節がある.「目くるめき枝危きほどは,己が恐れ侍れば,申さず.あやまちは,やすき所に成りて,必ず仕る事に候ふ」.小森栄治氏…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 若手発“授業の悩み”=プロ教師の解答38
授業の安全対策編 一番大事なことは何か
要注意実験器具ワースト5
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.5Sを意識せよ 5S(ごえす,ごーえす)とは,製造業やサービス業などの職場環境維持改善で用いられるスローガンである.職場において徹底されるべき事項を5つにまとめたもので,整理・整頓・清掃・清潔・躾…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもに超人気“自由研究テーマ”100選
子どもを自由研究に誘う“今年らしいテーマ”例
できるかな?系のテーマ例
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.今年だからこそ挑戦してほしい キミにミッションを与える. キミ自身を滅亡から救うミッションだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理系の言語力・表現力を鍛えるヒント
理系言語力を育てるトレーニングのヒント
観察時にするトレーニングのヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年11月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.見たことを言語化するだけでほめる 小学校3年生.初めて理科の学習をする. まずは,子どもたちを連れて野外観察に出る.生活科の延長から始まるのだから,いきなり高度なことはできない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地球温暖化―ゲーム教材&授業シナリオ
シミュレーションゲーム&クイズ 地球温暖化の犯人は誰だ!追跡大作戦―犯人を探して・捉えて・消すのは君だ―
地球温暖化の対策―犯人を消去せよ!編
書誌
楽しい理科授業 2007年9月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.CO2削減を授業するならカードゲーム 犯人を消去せよ.この指令ならコンピュータゲームよりカードゲームだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 夏休み:理科の面白レッスン問題36選
論点・争点の明確化・理科の面白レッスン問題
石油枯渇は何年後?
書誌
楽しい理科授業 2007年8月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
「面白レッスン問題」とは,本格的討論・ディベートの基礎となる「考え方・情報解釈力」をつけるための予備問題と考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 他人に聞けない“授業の困った”QA集
学習内容をめぐる困った点QA
人体教材で陥りがちな困った点QA
書誌
楽しい理科授業 2007年7月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.人体教材はやりにくい? 医科大学以外では,ヒトの体を解剖して調べるわけにはいかない!当たり前だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “先生って上手”といわせる板書力UP術
“先生って上手”といわせる板書のみせどころ
花・略図イラストの描き方
書誌
楽しい理科授業 2006年11月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ポイントを押さえた図が描ければいい 板書で花のイラストを描く場面は,三年生の「植物を育てよう」と,五年生の「受粉」が主なものであろう.その図を板書する.どう描けばいいのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “理科離れ”への戦後の歩み・犯人は何か!
生まれてなかった世代が覗く!理科教育60年の歩み“エピソードで検証”する
指導要領と蛯谷調査官の影響力問題
書誌
楽しい理科授業 2006年10月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.学習指導要領(小学理科)の変遷 理科教育の歩みを学習指導要領の変遷からたどる.初めて学習指導要領が作られたのは昭和22年.理科教育の目標を,理解(知識)・能力・態度に分け三つの目標を示した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “目ざせ○○博士”自由研究の面白テーマ
子どもの「なぜ」を掘り起こす自由研究のテーマ
“インターネット好き”に薦める―このテーマ
書誌
楽しい理科授業 2006年7月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
インターネットにはインターネットならではの調べ方がある.例を三つ挙げてみる.参考にしてテーマを考えてみてほしい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 最後の授業“爆笑マジメの科学話”41選
未来の科学話 10年後はどうなっているか?
食料
書誌
楽しい理科授業 2006年3月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
「ふんにょう博士」として有名な故・中村浩博士は,幼いとき麦畑を走り回っていてウン悪く「肥溜め」に転落した.沈みゆく体で,もがくほどに身動きもならず,あまりの臭気に気を失い,気がつくと農家の庭で井戸水を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る