関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 「行動の記録」と道徳の授業の関連
  • 小学校/「行動の記録」と道徳的実践
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
土屋 信行
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 現行の学習指導要領が完全実施されてから、二年の月日が流れようとしている。これに伴って、児童指導要録も改訂された。「行動の記録」の項目について旧指導要録と比較してみると、「明朗・快活」にか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 基本的な生活習慣
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
加藤 浩子
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 自主・自律
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
岩井 知子
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 責任感
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
松本 清史
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 創意工夫
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
中村 一枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 思いやり・協力
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
小林 忍
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 生命尊重・自然愛護
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
伊藤 渉
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 勤労・奉仕
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
内田 美津子
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 公正・公平
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
和田 常明
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 試案・「行動の記録」の評価基準を考える
  • 公共心・公徳心
  • 小学校
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
角田 利江
ジャンル
道徳
本文抜粋
評価目標 評価場面(方法) 十分満足できる(A)(できるものにチェック) 指導の手だて 道徳の時間…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 小学校低学年/自分のよさの高まりを自覚できる自己評価カードの活用
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
高橋 初男
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 低学年の子どもたちに自分の心のありようを見つめさせるのは一見難しいように思えるが、めあてをもった活動に取り組ませることで自分の心の高まりを感じさせることができるようになる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 小学校低学年/ワークシートの工夫で評価を生かし、態度の育成を図る
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
野月 裕子
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇言葉と行動の違い〈本音とたてまえ〉 児童は、本音とたてまえとで葛藤し、判断をし、行動に移している。しかし、判断の基となる個々の思いには大きな差がある。理性で判断し行動に移す子、自分本意な思いが勝る子…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 小学校中学年/「きらきらノート」で自分の振り返りを
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
淵上 由賀里
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 実態とめざす子どもの姿 三年生を迎えて本学級の子どもたちは、友達とのかかわりが積極的となってきている。また、集団として友達と協力ができ、仲間としての意識が芽生えてくる時期でもある。本学級の子どもた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 小学校中学年/心の動きがひとめで分かるワークシート
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
岩崎 里恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳授業をするときに、必ず子どもの実態を把握する。研究授業でない普段の授業であっても行う。それは、実態調査を行うと、子どもが今日扱う内容に対してどんな考えをもつことが多いか、どんな行動をすることが傾向…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 小学校高学年/一時間の道徳授業で評価するシート型自己評価カード
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
市原 秀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
自己評価カードを活用する一番のねらいは、子どもたちのの見えない心の成長を見えるようにすること、教師がまだ知らない子どものよさを見つけることです…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 試案『行動の記録』の評価基準を考える
  • 児童・生徒の自己評価カード例
  • 小学校高学年/自らの生活を高める自己評価
書誌
道徳教育 2004年2月号
著者
北島 雅晴
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の学習は、自分の生活を高める、高めようとすることとつながりが必要である。道徳の時間を自分とは別の世界の出来事としてとらえるのではなく、あくまで自分のこととして取り入れられるように働きかけたい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 デジタルネイティブの子どもをどう育てるか
  • 【特別寄稿】携帯電話・ネット使用がいじめに影響する?
  • 特別寄稿を読んで
  • 豊かな人間性を育む活動を通して子どもを育成する
書誌
道徳教育 2013年1月号
著者
柳田 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
通勤時間の電車の中は、携帯電話をひたすら操作している人がほとんどである。話している人や新聞・雑誌などを読んでいる人は数えるほどである。歩きながら携帯を操作している人もよく見かけるが、小中高生への影響は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 愛校心を高める道徳授業 〜学校自慢大会〜
  • 見逃すな!「愛校心」をはぐくむチャンス
  • 学校の好きな場所……校歌のあるところ
書誌
道徳教育 2011年2月号
著者
柳田 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「東京六大学の観客数減少!早慶戦観戦を必修に!」という記事を目にしたことがある。早稲田大学のピッチャー齋藤佑樹投手の人気もあり、東京六大学野球の観客は増えているかと思っていたが、そうでも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 書かずにはいられない〜心を育てる「書く活動」の充実〜
  • 「書く活動」をこうして進めよう
  • 詩、俳句、短歌
書誌
道徳教育 2009年10月号
著者
柳田 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「あいさつは 心をつなぐ 万国旗」 これは、本校が、PTAや地域と共に取り組んでいる挨拶運動での、児童の作品の一つである。毎年学期に一回、全校児童が挨拶運動の標語を作り、校内や地域の掲示…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 家庭・地域との信頼を築く〜公開授業で道徳教育を広げる〜
  • 「家庭・地域との連携」本校はこう取り組んだ
  • 資料を公開する
書誌
道徳教育 2009年9月号
著者
柳田 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 学校便りで七夕集会のお知らせをしたところ、平日にもかかわらず大勢の保護者や地域の方が参加してくださった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ