関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 学級目標のアイデア
  • このクラスでよかったとみんなが思える学級目標づくり
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
杉本 記代
ジャンル
道徳
本文抜粋
毎年、道徳教育を主軸とした学級経営を進めています。その中で、大切なのは子どもたち自身がなりたい自分に向かって努力することや、こうありたいと思う学級にしていくことだと思っています。ここでは、そんな学級経…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 学級目標のアイデア
  • 担任の思い→個人の目標→学級の目標
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
久保木 淳士
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 まずは担任の語りから 入学式、または始業式の日の学級開きで、担任として、学校の意義、これからの目標、教師の願い、学級のイメージを生徒に伝え、共通理解することが大切であると考える。学級目標の骨格は…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 作品掲示のアイデア
  • 名言っぽいことを言えるか選手権
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
両角 太
ジャンル
道徳
本文抜粋
さっそくですが問題です。看護師さんが言いそうな名言……5・4・3・2・1・どうぞ。 思い浮かびましたか? それが「名言っぽいことを言えるか選手権」です…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 栽培・飼育のアイデア
  • 育てませんか? セイロンベンケイソウとミョウバン結晶
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
原口 栄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 セイロンベンケイソウで結束力 暑さなどにも強く栽培は容易です。「幸せの葉っぱ」という名前で百円ショップでも販売されています(左写真…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 学級文庫のアイデア
  • 成長する学級,成長する学級文庫を!
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
大月 ちとせ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 集めるのは 本ではなく 心 学級担任になって、学級経営をする上で、「学級文庫にどんな本が必要かな……」と思う先生。国語科の学習のために、シリーズ物を揃える、社会科の調べ学習のために都道府県資料を集…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 学級文庫のアイデア
  • 意図的に学級文庫を運営する
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
立石 泰之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 よい学級文庫の条件 子どもが本を手に取る学級文庫の条件とは、次の三つである。 ア 本棚の前に広いスペースがある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 道徳コーナーのアイデア
  • 深まる つながる 道徳コーナー
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
岡村 將司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 環境が人を育てる。子どもたちが目にするもの全てに、たくさんの思いをこめたい。子どもたち自身の考えが深まり、道徳的実践につなげるために、私がしている教室の設営は二つ。それぞれ紹介させていた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 春からはじめる! 道徳であふれる教室環境づくり【心を耕す教室環境のアイデア】
  • 道徳コーナーのアイデア
  • 毎日が新発見! ちょこっと変えて,楽しい教室
書誌
道徳教育 2018年5月号
著者
浅野 美智子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「やっぱりここが落ち着く」 児童が、自分の学級以外で過ごした後、自分の教室に戻り、教師にこんな言葉を言うことがある。児童にとって自分の教室は、心が落ち着く場であり自分の居場所がある場である。そんな場を…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 発達障害等のある子への支援と配慮事項
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
増田 謙太郎
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「社会的なコミュニケーション」の困難 自閉症スペクトラムの子どもは,「社会的なコミュニケーション」に困難があるといわれます…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 日本語指導が必要な子への支援と配慮事項
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
菊池 聡
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
日本語指導が必要な子の増加 現在,我が国は,世界的に例のない少子高齢化の影響で,人口が年々減少しています。国としても様々な対策をする中,労働力不足を緩和するため,外国人労働者の受け入れを拡大する方向性…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 家族関係に配慮が必要な子への支援と配慮事項
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
中山 裕之
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの家庭環境の実態把握と内容項目の理解を 家庭環境は実に多様である。父母や祖父母などと同居している子もいれば,母子家庭や父子家庭の子もいる。また,家庭内での虐待やDV,貧困,ヤングケアラーなど特別…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 友達関係に配慮が必要な子への支援と配慮事項
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
御領原 翔太
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
それぞれの教室に友達関係に配慮が必要な子どもがいる。背景は様々である。 ・人と話すことが苦手な子
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
  • LGBTs(性的少数者)への支援と配慮事項
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
内海ア 貴子
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
性の多様性を人権教育と捉える 道徳の授業で,LGBTsなど性的少数者を取り上げる場合,「人の性のあり方は多様である」という前提で授業を組み立てることが求められます。特に,児童生徒の性にかかわる発達段階…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの思考が深まる道徳ノートづくり
  • 道徳ノートの効果的な活用と使い方指導
  • 評価との結びつきを考えた道徳ノート
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
遠藤 直人
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 道徳の授業は,子どもが多様な考えを基に自分の考えを練り上げ,道徳的価値観(評価規準)を再構築し,その道徳的価値観で自分を振り返る時間だと思っています。つまり,道徳の時間は,新しい評価規準で自…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの思考が深まる道徳ノートづくり
  • 私の学級の道徳ノートとポイント
  • 保護者と子どもと教師の交換ノートであり続ける
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
庄子 寛之
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
同窓会で道徳ノートを持ってきてくれる 道徳ノートを始めたのは,今から10年前ほどです。それより前は,毎時間ワークシートを作っていました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの思考が深まる道徳ノートづくり
  • 私の学級の道徳ノートとポイント
  • 「自分自身のために書く」ことを大切に
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
森田 諒子
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
本音を書けるように 道徳ノートは何のためにあるのでしょう。授業をしていて,「これは,この子の本音なのか。教師の反応や評価を気にして,いいことを書かなければいけない,と感じているのでは」と思ったことはあ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの思考が深まる道徳ノートづくり
  • 私の学級の道徳ノートとポイント
  • 新しいことを始めるにはまずルール(枠組み)づくりから
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
鈴木 陽介
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
目の前の子どもたちとつくり上げる 道徳ノートも,他の教科と同様に,ノート指導が必要だと私は感じています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの思考が深まる道徳ノートづくり
  • 私の学級の道徳ノートとポイント
  • 生徒の学びや考えがわかるノート 生徒の評価,自身の授業の評価につなげよう!
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
三浦 摩利
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
中心発問と,振り返りをしっかり書かせることがポイント! あとは自由に! 特別の教科 道徳がスタートし,教科書が配布され,授業として年間35時間をしっかり取り組むことも定着してきました…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 通知表所見欄の記入文例集
  • 通知表所見欄作成のキーポイント
  • 子どもたちの確かな成長の足跡を記そう
書誌
道徳教育 2022年7月号
著者
大舘 昭彦
ジャンル
道徳/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
1 何のための「評価」なのか 道徳の時間が特別の教科となり,小・中学校それぞれに,「評価」について様々な議論がなされてきた。通知表に書き記すという初めてのことに戸惑いも多く,本誌を含め多くの書籍が出版…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 家庭とのチャンネルづくり
  • 家庭と連携するチャンネルづくりの重要性
  • 連携のチャンネルづくりは教師自身の姿勢から
書誌
道徳教育 2022年5月号
著者
松井 敏
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 「保護者の視点で」 先日,先生とお会いしてから,母に小松菜を渡しているときに「松井先生にあの話,した?」と聞かれました。あの話とは,松井先生が五年三組を受けもつことになった最初の保護者会…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ