関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 読み物教材だけじゃない! Eテレ120%活用術
  • Eテレ120%活用術
  • 時々迷々
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 映像の力で全員参加の道徳科を 状況を把握できていなくて、もう一度教材文を確認…というようなこと、ありませんか…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 読み物教材だけじゃない! Eテレ120%活用術
  • Eテレディレクターが語る! 多様な活用法について
  • 道徳番組でハラハラ ドキドキ ワックワク!
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
野村 研二
ジャンル
道徳
本文抜粋
NHKの道徳番組には、対象年齢に合わせて演出方法が異なる五つの番組があります。 幼保・小学一年向け「新・ざわざわ森のがんこちゃん」と小学一・二年向け「銀河銭湯パンタくん」は人形劇、小さな子どもが大好き…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 読み物教材だけじゃない! Eテレ120%活用術
  • Eテレ120%活用術
  • 銀河銭湯パンタくん
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
宗円 晃司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の教科書には、実際の出来事が道徳の学習のねらいに沿って書かれた教材があり、子どもたちにとっても理解しやすい物が多い。しかし、発達障害等のある児童が多い学級を担任すると、道徳の学習は難…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 読み物教材だけじゃない! Eテレ120%活用術
  • Eテレ120%活用術
  • ココロ部!
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
松田 憲子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「『ココロ部!』を活用すると子どもたちが活発に話し合い、授業が盛り上がるんです」という声を聞く。この番組には子どもたちの心をつかむ仕掛けがいくつもある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 読み物教材だけじゃない! Eテレ120%活用術
  • Eテレ120%活用術
  • オン・マイ・ウェイ
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
小森 量平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 誰でもできる!高学年の道徳授業 ・発言するのがいつも同じ子で… ・国語の読解の授業になってしまう……
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生成AIと道徳教育―どう教える?どう生かす?
  • [論説]道徳教育で「生成AI」をどう教える?どう生かす?
  • 既に生成AI時代は到来 ますます道徳教育は重要に
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 既にAI時代は到来している 生成AIは、文章の自動生成や画像の作成、さらには音楽や動画の制作まで、多岐にわたる分野で活用されています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
  • さらに授業を豊かにするプラスαの授業技術
  • ICTの活用
書誌
道徳教育 2024年5月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 “全員参加の学習”を意識する 数人だけが発表して,さらにそのうちの厳選された意見のみが板書され…。その他大勢が生まれる授業ではなく,みんなの声が反映される道徳学習。「誰一人取り残すことなく」という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 1人1台端末をフル活用! 教材提示のとびきりアイデア
  • 生成AIの活用
  • Point1 まず生成AI自体について学ぶ/2 ファクトチェックを意識/3 AIとの付き合い方について考える
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 まず生成AI自体について学ぶ 「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」示されました。この中で「主な生成AIツールの規約及び設定,子供の発達の段階や特性を踏まえると,上…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
  • [論説]1人1台端末時代の道徳授業
  • 未来を見据えた道徳学習
書誌
道徳教育 2023年5月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 すでに時代は変わっている 電話帳はすっかり見なくなりました。現金を使うことも,郵便やFAXも……。実社会においては,すでにICT化が進んでいます。AIやICTとの共存が2023年でもすでに到来して…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第12回)
  • 子どもたちの未来を見据えて
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
教え子の未来 今年度の4月に大学に赴任して,ある子が「先生,〇〇小学校にいましたよね?」と声をかけてくれました。その子は,私が担任していた学年の一つ上でした。名前を聞いたら,その子の担任の先生もわかり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第11回)
  • 道徳科におけるICT活用の是非
  • 現場の声から考える
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
全国各地の実践から学ぶ この原稿を書いているまさに今,ちょうど日本道徳教育学会100回記念大会に参加してきたところです。学会というと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが,自分の実践が周りから見てどう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第10回)
  • GIGAの意味を再考
書誌
道徳教育 2023年1月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ゆく年くる年どんな年 まもなく,新年がやってきます。今年は,どのような一年でしたか? そして,新年はどんな年にしたいでしょうか。毎日毎日の忙しさの中で,未来を見つめる余裕はなかなかありませんね。お正月…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第9回)
  • 動画教材を活用する授業デザイン
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
動画を使うと時間が足りない? 教科書教材でさえ,もっと話し合いたいのに,動画なんか使ったら余計に時間が足りなくなる。そのような悩みをよく聞いてきました。今回はそれを解決するために,「動画教材」を活用す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第8回)
  • α世代を意識した授業づくり
書誌
道徳教育 2022年11月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
α世代の子どもたち 今から12年前は二〇一〇年です。初代のiPadやiPhone4が発売された年です。小学生は生まれたときから,中学生は幼児期にはiPadがあったわけです。ちなみにこの年の我が国のYo…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第7回)
  • 学びを紡ぐeポートフォリオ
書誌
道徳教育 2022年10月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
上半期が終わる今だからこそ いよいよ,2学期の道徳がスタートしましたね。2期制の学校では,前期の通知表の作成時期かもしれません。もしくは,「道徳の評価は,年度末だけになった!」と,働き方改革を進めてい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第6回)
  • デジタルに合わせた授業の転換
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
枠組みを変える 夏休み,いかがお過ごしですか? 休暇をうまく使い,学校から少し離れ自分や家族を中心とした一日の生活リズムになったでしょうか。24時間の過ごし方は,その生活の中身で変わってきます。1単位…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第5回)
  • 学びを見える化し,自己を見つめる
書誌
道徳教育 2022年8月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
見えないを見える化する 本号がお手元に届くのは,いわゆる一学期のまとめの時期ですね。 子どもたちは,一学期にどのような学びをして,どこが成長したと感じているのでしょうか。それを子どもたち自身が感じられ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第4回)
  • 落とし穴があるのかも
書誌
道徳教育 2022年7月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
とりあえず 使ってみたけど… 5月号の特集では,様々なアイデアが紹介されていました。それを見た先生方は,各教室で端末活用の試行錯誤を続けていらっしゃるのではないかと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第3回)
  • デジタル VS アナログ
書誌
道徳教育 2022年6月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
デジタル? やっぱりアナログ? 手書きのお手紙とワープロ打ちのお手紙,どちらがうれしいですか? もちろんどちらもうれしいですよね。端末活用をおすすめしている私ですが,子どもの直筆の字が大好きです。字の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第2回)
  • 端末活用×言葉かけ=みんなで学びをつくる
書誌
道徳教育 2022年5月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
みんなで学びをつくる 本号が書店に並ぶのは,道徳のオリエンテーションが行われる頃です。「みんなで語り合って学ぼう」という雰囲気をつくりたいですね。「ハイ! ハイ!」と一見活発に見えても,実は数名だけが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ