関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
読者の声
5月号を読んで
書誌
生活指導 2005年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
4月号を読んで
書誌
生活指導 2005年6月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆「実践の広場」GOODよ! 小学校の教師をしていると、何よりも学級の雰囲気作りのためのゲームを覚えたくなります。明日から使えるものがいっぱいありましたが、小学校の教師としては日頃見ない中学校実践が大…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
3月号を読んで
書誌
生活指導 2005年5月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆「ほんとうのなかま」(第1特集)を読んで どこの学校・学年・学級にも「軽度発達障害」の子どもを視野に入れた指導が必要と思われる昨今に、きっとすべての学校現場・教師に歓迎される特集が組まれたことにうれ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
2月号を読んで
書誌
生活指導 2005年4月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆改めて、「憲法の問題」を考えてみて 先日、NHKスペシャルで「日本の課題 シリーズ憲法」が放映された。「戦争には反対。平和を願い、憲法を大切に考えるからこそ、現状との整合の意味で『改憲』に賛成」とい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
1月号を読んで
書誌
生活指導 2005年3月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●課題の大きな子どもをめぐって (第2特集「佐世保少年事件に思う」を読んで) @ 審判で少年が「高汎性発達障害」の傾向ありとされた点について…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
12月号を読んで
書誌
生活指導 2005年2月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●今、私たちが困っていること! 「先生方、これからは保護者のニーズを先取りしなければなりません。向こうから言われる前に考えて実行していくことが学校の生きる道なのです。」職員打ち合わせで校長が言った言葉…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
11月号を読んで
書誌
生活指導 2005年1月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●部活動の意義と課題 三石先生が第2特集「部活は今」で書いておられるように、部活動こそ集団つくりがしやすい部分があると思います。私は昨年まで赴任していた中学校で水泳部を担当していました。私自身が水泳競…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
10月号を読んで
書誌
生活指導 2004年12月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●実践報告・コメント そして竹内論文を読んで 十月号の特集「子どもとつながるために」は、二つとも小学校の実践報告でしたが、中学校現場にいる自分にも充分通じるものでした。今回は「多面的な見方を期待し」て…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
9月号を読んで
書誌
生活指導 2004年11月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●特集「虐待にさらされる子どもたち」を読んで 岸和田中学校の事件は、多くの教育関係者や人々に大きな衝撃を与えました。私の職場でも、この事件を契機に児童虐待についての意識が高まったように思います。家庭で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
8月号を読んで
書誌
生活指導 2004年10月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●『実践の広場』から、学ばせてもらっています 単学級で一クラス10名程度の学校に転勤して、今年で四年目です。人数が多くても少なくても集団づくりの原則は同じだと思ってはいるのですが、これといった問題が表…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
7月号を読んで
書誌
生活指導 2004年9月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●特集「教室の中の『苦手な子』」を読んで 「教師(の指導)を拒否する子」「教師に距離を置く子」たちを取り上げていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
6月号を読んで
書誌
生活指導 2004年8月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●若い人の感想 これから生活指導誌の読者を増やすのには、何としても若い新しく教師になった人たちにも読んでもらえるような内容もなければいけないと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
5月号を読んで
書誌
生活指導 2004年7月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●子どもとの「出会い直し」を読んで 「一番がえらいがやないもん」と、六人の一年生はよくいいます。でも、一番に先生の前に並ぶととても嬉しそうです。小学校の教師になって初めて、「一年生」の担任をすることに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
4月号を読んで
書誌
生活指導 2004年6月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●生活指導誌が変わった! 昨年十一月の全国委員会に、四月からの生活指導誌改編の原案が提案されていた。各支部への原稿割り振りに気持ちが重くなったのが正直な気持ちであった。しかし、今日届いた四月号のページ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
3月号を読んで
書誌
生活指導 2004年5月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●教師としての良心、教育要求のエネルギーに依拠して 私は今、一クラス二〇人前後、全学年単級の学校にいます。赴任して一年目ですが、小規模校における教師の共同に取り組んでいる一人として、特集「足もとから創…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
2月号を読んで
書誌
生活指導 2004年4月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●大地の納得、子どもたちの納得 私が里中実践を初めて目にしたのは本誌二〇〇二年十二月号でしたが、それ以来ファンになりました。かつて私も異動直後に五年生を受け持った時がありましたが、その時は「誰も受け持…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
1月号を読んで
書誌
生活指導 2004年3月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一月号を読んで ●「私の班会議指導について」を読んで 県内で出されたここ数年のレポートを見ると問題傾向の強い子どもへの個人指導に傾斜した(傾斜せざるを得ない)実践が極めて多い。今では、「個人指導と集団…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
12月号を読んで
書誌
生活指導 2004年2月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
十二月号を読んで ●トラブルは、自立へのエネルギーを内包している トラブルはない方がいい。しかし、トラブルがおこるには、必然性がある。無自覚ではあるが子どもたちの言い分を結び合わせてみると、底流にある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
11月号を読んで
書誌
生活指導 2004年1月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
十一月号を読んで ●「大人への信頼」「心の闇」二本の特集を読んで 二本の特集を含め、とても読みごたえのある十一月号でした。特に「大人への信頼」と「心の闇」の問題は、事象の裏表の問題であり、深いところで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
10月号を読んで
書誌
生活指導 2003年12月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一〇月号を読んで ●共同は子どもも教師も育てていく 島田君がパニックを起こさないで、運動会に参加できたのは、「どの子にも居場所と出番を作り出す」ことを目的とした子ども集団づくりの結果であると、大和久さ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
読者の声
9月号を読んで
書誌
生活指導 2003年11月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
九月号を読んで ●特集2「子どもたちと共に世の中のことを考える」を読んで 総合の学習が始まって二年目になりますが、まわりの中学校のようすを聞くと「本物の学び」とはほど遠い実践をしている学校が多いようで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る