関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「我慢力」を鍛える教師の知恵
  • 「我慢力」を鍛える具体策の提案―小学上学年
  • 我慢力の意義
書誌
心を育てる学級経営 2006年12月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 我慢力を育てる必要は、あるのか 「我慢を教えられなかった子どもは、打たれ弱くなっている。優しさ、強さ、人間らしさは、我慢から生まれる。」と多湖氏は提言している…
対象
小学4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学校給食を「食育」の充実で生かす
  • 学校で「食育」にどう取り組んでいくか
  • キーワードは、「健康」と「道徳」
書誌
心を育てる学級経営 2006年10月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 食育から何を学ばせるのか 現在、教育現場では「食育」に関して大きな話題となっている。「食育」という言葉だけが先行しているような風潮もいなめない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級をまとめる「統率力」を見直す
  • 子どもを引きつけるための工夫―小学校
  • キーワードは、「教師の色」
書誌
心を育てる学級経営 2005年12月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 はじめに 今回の特集は、「学級をまとめる『統率力』を見直す」である。 「統率力」という文言を国語辞典で引くと「たくさんの人をまとめ、率いる力」と掲載されている。正に「たくさんの人をまとめ、率いる力…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「危機意識」をこう徹底させたい
  • 高学年児に徹底させたい「危機意識」
  • キーワードは、「授業を通して」
書誌
心を育てる学級経営 2005年6月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 はじめに 「危機意識」とは、漢字からも読み取れる様に危機に対する意識のことである。 小学校高学年の子どもには、どのような危機意識があるだろうか…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「心・命の教育」を学級づくりに生かす
  • 学級づくりに生かす「心・命の教育」はこう進める―高学年
  • 道徳授業を核とした取り組み
書誌
心を育てる学級経営 2005年1月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 はじめに 学級づくりに生かす「心・命の教育」を行う上で、核となる教科や領域をしっかり設定しなければ、絵に描いた餅のように意味をなさないものになってしまう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 担任の子の「実力」を測る方法
  • 私ならこうして「実力」を測る
  • 高学年/普段の会話と宅習から「実力」を測る
書誌
心を育てる学級経営 2003年7月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 評価について 様々な取り組みをした後は、一般的に評価をしなければならない。それには、二つの理由がある…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「いのち」の輝きを伝える授業プラン
  • 「いのち」の授業の前に考えてみたいこと
  • 「生きる力」と「いのち」の授業の関係
書誌
心を育てる学級経営 2003年6月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 「生きる力」とは 「我々人間は、何のために生きているのだろうか。」 この問いに対しては、どのような回答をするのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どものメッセージの受けとめ方
  • 注目を引こうとする子ども
  • 「存在感のもてる場」の確保
書誌
心を育てる学級経営 2002年9月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どもからのメッセージ 子どもは、さまざまな場面でメッセージを出していることがある。そのメッセージの出し方は、個々により異なる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どものメッセージの受けとめ方
  • 反社会的な行動をする子ども
  • ケース・バイ・ケースで対応
書誌
心を育てる学級経営 2002年9月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 日記などで訴えてくる場合 自分が反社会的な行動をとった原因について、日記で訴えてくる子どもの場合は、その原因から出発して、子どもを受けとめてあげることが大切である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 説明責任を果たす「学級通信」の書き方
  • 説明責任を果たす「学級通信」の書き方
  • 高学年
  • 保護者のニーズに応じた学級通信
書誌
心を育てる学級経営 2002年8月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学級通信の役目 学級通信の役目とは、一言で言えば、学級や学校の様子を伝えたり、保護者への要望を伝えたりするものである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級文化を拓く「学び共同体」づくり
  • 「学びのネットワークづくり」―インターネットの可能性
  • 条件さえ揃えば、「学びのネットワーク」はできる
書誌
心を育てる学級経営 2001年1月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 インターネットにおける「学びのネットワーク」づくりとは ひとことでいえば、個々の能力に応じた自由・自主的に学習できる第2の学校である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「集団の統率力」で学級崩壊を防ぐ
  • 「学び合う共同体としての学級」をどう統率するか
  • 「道徳」授業で勝負
書誌
心を育てる学級経営 2000年9月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
1 学び合う共同体を作るには  学級集団を運営していく上で、「学び合う共同体」をつくることは、理想である。しかし、この体制を作り上げることは、非常に困難である。決してできないといっているわけではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 2月の仕事
  • 「命」を考える授業プラン
  • キーワードは、「前向きに生きる」
書誌
心を育てる学級経営 2005年2月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 はじめに 今回の特集は、「手を焼かせる子どもたちへの対応」である。 なぜ、手を焼かせる子どもが出現するのだろうか。まず考えられることは、その子どもの家庭環境(生育歴)である。発達段階に応じた教育(…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 5月の仕事
  • 気になる子への手だて
  • まずは、分析。そして、手だて
書誌
心を育てる学級経営 2004年5月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 まずは、分析  教師は、多様な手だてを取ればいいというものではない。 まずは「気になる」ということについて、詳しくその要因を把握する必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集1 1年をふり返る思い出の集会
  • 特色ある思い出集会
書誌
心を育てる学級経営 2002年3月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 取り組み方法 今回のテーマは、「一年をふり返る思い出の集会」だが、どの学年で実施するかによって取り組む方法が異なってくる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集1 思い出をきざむ文集づくり
  • 記憶と記録に残る文集づくり
書誌
心を育てる学級経営 2002年2月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 今までにない文集づくり 今までの文集といえば、次のように構成されているケースが多い。 (1) 作文、感想文、詩…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集1 「人権」について考えさせるミニネタ
  • 「道徳」授業で人権を考えさせる
書誌
心を育てる学級経営 2000年10月号
著者
大江 浩光
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
(1)資料名……「働く場をください」 (2)ねらい……障害者の雇用問題を通して、 人権について考えさせる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 対話を核に子どもの「心」を育てる
  • 提言・対話を核にした子どもの「心」の育て方
  • 子どもの疑問・質問に答えることで心を育てよう
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
明石 要一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 日本で対話が育たない理由 日本ではなかなか対話ができない。それはなぜかホンネとタテマエの文化があり、何が本当(本音)で何がうそ(建て前)かの区別が難しいのである。だから、お互いが腹の探り合いに陥る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 対話を核に子どもの「心」を育てる
  • 提言・対話を核にした子どもの「心」の育て方
  • 民主的な学級経営に心がける
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
荒木 紀幸
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学校・社会で規範意識の低下が深刻 親が子を虐待する。子が親を殺す。ネット殺人事件は大人・子どもにかかわらず起きている。老人の殺人事件も絶えない。大人も子どもも規範意識の低下を象徴する事件が起きて止…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 対話を核に子どもの「心」を育てる
  • 提言・対話を核にした子どもの「心」の育て方
  • 「対話」の基礎が崩壊している
書誌
心を育てる学級経営 2010年3月号
著者
大森 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
沖縄県うるま市の中学校で二つの事件があった。  @ 集団暴行死事件 A 集団暴行事件  この二つの事件は立て続けに起きた。Aの次の日に@が起きている。Aの事件では肋骨を折るなどしたという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ