関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • GIGAスクール対応!1人1台端末の国語授業づくり (第6回)
  • 海外旅行で行きたい国を説明しよう!
書誌
実践国語研究 2022年3月号
著者
青木 大和
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • GIGAスクール時代到来!国語授業でできるICT活用術 (第4回)
  • 小学校/「書くこと」においてのICT活用術
書誌
実践国語研究 2020年11月号
著者
長野 健吉
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習指導要領での「書くこと」の学習過程は,「題材の設定,情報の収集,内容の検討,構成の検討,考えの形成,記述,推敲,共有」と示されている。この学習過程を児童が主体的に取り組めるようにするために,単元の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語学力調査を活用した授業づくり (第3回)
  • 特定の課題に関する調査(小学校)
書誌
実践国語研究 2020年9月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
小稿では,国立教育政策研究所「特定の課題に関する調査(平成十七年実施,小学校・長文記述)」の報告書を取り上げる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • GIGAスクール時代到来!国語授業でできるICT活用術 (第3回)
  • 小学校/オンライン学習でのICT活用術
書誌
実践国語研究 2020年9月号
著者
長野 健吉
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
今回は,コロナ禍でのオンライン学習についての事例を取り上げる。学習者を「主体的・対話的で深い学び」の姿に導くため,教員は一方向になりがちなオンライン「授業」をするのではなく,学習者主体となるオンライン…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語学力調査を活用した授業づくり (第2回)
  • 「学習指導要領実施状況調査」A
書誌
実践国語研究 2020年7月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
小稿では,平成二十九年告示中学校学習指導要領の改訂のよりどころの一つとして国立教育政策研究所が実施した「学習指導要領実施状況調査(平成二十五年度中学校国語調査)」の報告書を取り上げる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学級の国語授業アイデア (第2回)
  • 「たんぽぽお話集」をつくって全校のみんなに読んでもらおう
書誌
実践国語研究 2020年7月号
著者
木村 彩子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/特別支援教育
本文抜粋
指導の実際 単元名 「たんぽぽお話集」をつくって全校のみんなに読んでもらおう 実施時期・学年 11月…
対象
小学1,2,3,4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • GIGAスクール時代到来!国語授業でできるICT活用術 (第2回)
  • 小学校/「読むこと(物語)」の授業でのICT活用術
書誌
実践国語研究 2020年7月号
著者
長野 健吉
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
本実践の特徴は,【課題把握】【課題解決】【新たな課題の把握】にある。国語科では,教科書に掲載されている教材を読むことが前提となって単元が進められていくことが多い。学習指導要領において【構造と内容の把握…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語学力調査を活用した授業づくり (第1回)
  • 「学習指導要領実施状況調査」@
書誌
実践国語研究 2020年5月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
本連載では,国語の学力調査を活用した授業づくりについて考察したい。 第一回は,平成二十九年告示小学校学習指導要領改訂のよりどころの一つとして国立教育政策研究所が実施した「学習指導要領実施状況調査(平成…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学級の国語授業アイデア (第1回)
  • イメージマップから文づくりへ
書誌
実践国語研究 2020年5月号
著者
渕本 惠子・加納 真弓
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/特別支援教育
本文抜粋
指導の実際 単元名  「説明名人になろう」 実施時期・学年  9月〜11月 1年生から6年生まで(計7名…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • GIGAスクール時代到来!国語授業でできるICT活用術 (第1回)
  • 小学校/ICTを活用した国語授業づくりのポイント
書誌
実践国語研究 2020年5月号
著者
長野 健吉
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ICTの特性 ICT(Information and Communication Technology)とは情報処理技術だけでなく,通信技術を利用するものであり,多様で大量の情報を収集・分析したり…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」と国語授業
  • 提言 国語授業における「探究的な学び」とは
  • 小学校国語科の探究的な学び―子供たちが自ら探究する授業づくり
書誌
実践国語研究 2022年1月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
■国語科における探究的な学びとは 前回の平成二〇年の国語科の改訂においては,平成二〇年一月の中央教育審議会答申の「国語科の改善の基本方針」(以下,答申)を踏まえ,国語科の改訂の趣旨に次のことを挙げてい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」と国語授業
  • 事例 「探究的な学び」につなげる国語授業づくり
  • 小学校中学年/筆者メガネで謎解きに挑戦!
  • 【教材】ウナギのなぞを追って(光村図書4年下)
書誌
実践国語研究 2022年1月号
著者
大村 幸子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ポイント1 筆者メガネで謎解きに挑戦! ―筆者の論理を推測しながら読む― 本学習では,筆者の論理を推測しながら読む活動を設定した。段落相互の関係や筆者の科学的思考を捉えながら読むだけでなく,調査方法や…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための指導の手立ての工夫―「自ら学ぶ,友達と学ぶ楽しさ」をしかける
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
山ア 悦子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
言語活動に必然性を! 言語活動には,紹介,説明,報告する活動などがある。「○○のお話を紹介しよう」などの単元名をよく見かけるが,そこに,児童の目的意識が存在しているかが課題だ。児童は,「○○さんに紹介…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための評価規準の設定の工夫―授業改善と一体化して進める評価規準設定
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
「主体的に学習に取り組む態度」への改善の経緯 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」(平成三一年一月二一日)では,従前の「関心・意欲・態度」の観点の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための評価方法の工夫―学びの成果を蓄積し活用する
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
益子 一江
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
新しい指導要領が全面実施され,「主体的に学習に取り組む態度」の評価は前の指導要領の「関心・意欲・態度」の評価と何が違うのか,何をどのように評価すればよいのか分からないと感じている先生方は多いのではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 小学校中学年[書くこと]事実をわかりやすくほうこくしよう
  • 【教材】新聞を作ろう(光村図書4年上他)
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
塩見 美穂
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の概要 単元名 事実をわかりやすくほうこくしよう 学年 第4学年 領域 B書くこと  2 単元の指導目標…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 小学校中学年[書くこと/読むこと(説明文)]中心となる語や文を見つけて要約し,調べたことを書こう
  • 【教材】世界にほこる和紙/伝統工芸のよさを伝えよう(光村図書4年下)
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
彦島 康美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の概要 単元名 中心となる語や文を見つけて要約し,調べたことを書こう 学年 第4学年 領域…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 小学校中学年[読むこと(文学)]登場人物の気持ちの変化を読み,「お話のジーンしょうかいカード」にまとめて考えを伝えよう
  • 【教材】ごんぎつね(各社4年下)他
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
中村 あゆみ
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
1 単元の概要 単元名 登場人物の気持ちの変化を読み,「お話のジーンしょうかいカード」にまとめて考えを伝えよう…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 提言 ICT活用で個別最適な学び・協働的な学びを深める
  • ICTを活用した小学校の国語授業づくり
  • ICTの効果的な活用による学びの質の向上
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
村田 耕一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICTを生かした学びの変容 子供たちが,日々の生活において,スマートフォン等を使って,情報を収集したり発信したりする機会が日常化しつつある。このような中において,子供一人一人が,情報機器を効果的に活用…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 提言 ICT活用で個別最適な学び・協働的な学びを深める
  • ICTを活用した個別最適な学びと協働的な学び
  • ICTを活用し言語活動を充実させる
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
小稿では,国語科の授業づくりについて,ICTを活用して,「個別最適な学び」と「協働的な学び」とを一体的に充実させ,どのように「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善に取り組むことができるか,考察し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例1 ICT×話すこと・聞くことの授業づくり
  • 小学校中学年 カメラ機能・共有ツールで学びを活性化する
  • 教材:「たからものを しょうかいしよう」(教育出版3年上)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
藤原 隆博
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 画像で1分間スピーチの「始め・中・終わり」を表現する  話の中心を明らかに示すために,タブレットに最大3枚までの画像を用意し,スピーチで用いることを指導する。これに…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ