関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 「ああ,楽しかった!」と子供が実感する授業
  • 実践例
  • 子供が○○することを楽しめる
書誌
楽しい算数の授業 2001年8月号
著者
清水 智子
ジャンル
算数・数学
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践D 遅れた子も進んだ子も充実感をもつ工夫
  • 実践事例
  • 2年/1の位が10をこえたらどうするの?(2けたの数のたし算)
書誌
楽しい算数の授業 2000年8月号
著者
古林 香苗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 課 題  おかしやさんにいって,えんそくのおやつをかいました。 お金をいくらはらえばいいでしょうか…
対象
小学2年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践D 遅れた子も進んだ子も充実感をもつ工夫
  • 実践事例
  • 3年/量の保存性や加法性に対する感覚を豊かにする (重さ)
書誌
楽しい算数の授業 2000年8月号
著者
野村 嘉美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の展開と主な活動  (1) 課題  重さがかわるかどうか調べよう  (2) 課題のねらいと工夫…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践D 遅れた子も進んだ子も充実感をもつ工夫
  • 実践事例
  • 5年/既習事項を活用して追求する工夫 (円の面積)
書誌
楽しい算数の授業 2000年8月号
著者
横田 博司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  円を正方形と比べて,面積を求めよう。  (2) 課題のねらいと工夫…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践C 多面的にみる力をつける授業
  • 特集の解明
  • 「多面的にみる」ことの重要性とその身につけ方
書誌
楽しい算数の授業 2000年7月号
著者
佐藤 重勝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに  ● 算数科の改善の基本方針について,教育課程審議会の答申の中に次のような一文がある
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践C 多面的にみる力をつける授業
  • 実践事例
  • 2年/「当たり前」を問い,構造を探る(たし算の筆算)
書誌
楽しい算数の授業 2000年7月号
著者
松中 基
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
たし算の筆算を指導する際,数の大きさをブロックや棒に置き換え,「10がいくつで1がいくつ」として,同じ大きさの単位を集めるという操作が多く見られる。しかし,結果的に「1が10集まったから10の棒になり…
対象
小学2年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践C 多面的にみる力をつける授業
  • 実践事例
  • 4年/いろいろな分け方を考えよう (分数の導入)
書誌
楽しい算数の授業 2000年7月号
著者
前山 きみえ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  四角いケーキを,4人で同じように分けます。一人分は,どれだけになるでしょう。一人分のところに,色をぬりましょう…
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践C 多面的にみる力をつける授業
  • 実践事例
  • 5年/テープを等分しよう(関数を考える)
書誌
楽しい算数の授業 2000年7月号
著者
中田 眞由美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  名前の札を作りたい。 テープを8等分しよう。  (2) 課題のねらいと工夫…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践B 考えの交流を楽しみながら,自力解決の力をつける工夫
  • 特集の解明
  • 考えることを楽しみ,その考えを生かすために
書誌
楽しい算数の授業 2000年6月号
著者
小椋 由紀子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 考える楽しさを  ●子供たちはいつも授業で,今日は何を学習するのだろうと目をきらきらさせ,期待に胸を膨らませている。今まで身につけたことをすべて使って今日の授業にと。その子供一人一人の考えをすべて…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践B 考えの交流を楽しみながら,自力解決の力をつける工夫
  • 実践事例
  • 2年/かけ算九九の活用(かけ算九九)
書誌
楽しい算数の授業 2000年6月号
著者
高橋 信行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  シールのかずを,はやく正しくかぞえる方ほうを,かんがえよう。  (1) 課題のねらい…
対象
小学2年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践B 考えの交流を楽しみながら,自力解決の力をつける工夫
  • 実践事例
  • 3年/子供が黒板を使う授業(計算のきまり)
書誌
楽しい算数の授業 2000年6月号
著者
藤中 大洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  0〜9までの10枚のカードを使って,答えが4になる式をつくりましょう…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践B 考えの交流を楽しみながら,自力解決の力をつける工夫
  • 実践事例
  • 5年/算数のよさを味わわせる授業づくり(多角形の内角の和を求めよう)
書誌
楽しい算数の授業 2000年6月号
著者
下野 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題のねらい 本課題は小単元「多角形の内角の和」の4/5にあたる時間のものである。ここでは,次のような算数のよさを味わわせようと考え,授業づくりを行った…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践A 自ら学ぶ力をつける導入課題の工夫
  • 特集の解明
  • 自ら学ぶ力を育てる「考え方ノート」
書誌
楽しい算数の授業 2000年5月号
著者
高見 資宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数科で育てたい「自ら学ぶ力」 算数ノートの役割  ●算数科を通して,子供たちに「自ら学ぶ力」を育成するためには「数学的な考え方」の指導が重要である。既習事項や既有経験をもとに新たな問題を解決していく…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践A 自ら学ぶ力をつける導入課題の工夫
  • 実践事例
  • 1年/ジャンケンゲームで課題を作る(いくつといくつ)
書誌
楽しい算数の授業 2000年5月号
著者
井関 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  じゃんけん5かいせんをしよう  (2) 課題のねらいと工夫…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践A 自ら学ぶ力をつける導入課題の工夫
  • 実践事例
  • 3年/コンパスで,折れ線をまっすぐに!!(円と球)
書誌
楽しい算数の授業 2000年5月号
著者
武内 知江美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  長さを比べよう 3人のピエロが棒を何本もつなげて,バランスをとっています。棒をまっすぐにしたとき,誰のものが一番長いでしょう…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践A 自ら学ぶ力をつける導入課題の工夫
  • 実践事例
  • 6年/落ちや重なりなく調べるには?(場合の数)
書誌
楽しい算数の授業 2000年5月号
著者
高山 保子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 課題  山菜の炊き込みご飯,ホウレンソウのおひたし,あじの塩焼き,あさりのみそ汁の4つの料理を食べる順序は一体何通りあるか,全部書き出して確かめてみましょう…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践@ 考える過程が味わえるノートの工夫
  • 特集の解明
  • 子供の思考過程が見えるノート指導
書誌
楽しい算数の授業 2000年4月号
著者
小嶋 隆夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ノート指導充実の意義 ・表現力の育成 ・学習内容の定着 ・既習事項の活用 ・意欲的な学習態度 ●ノートに自分の考えを明確に記述し,それを有効に活用していく児童に育てたいということは,多くの教師が望むこ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践@ 考える過程が味わえるノートの工夫
  • 実践事例
  • 2年/学ぶ力が育つ算数ノートの工夫(かけ算(ワン,ツー,スリー))
書誌
楽しい算数の授業 2000年4月号
著者
山下 浩昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  本時は,かけ算九九を構成した後の学習で九九を適用して問題の解決ができることをねらっている…
対象
小学2年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践@ 考える過程が味わえるノートの工夫
  • 実践事例
  • 3年/自分の考えがわかるノートをつくろう(わり算)
書誌
楽しい算数の授業 2000年4月号
著者
久末 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課 題  クッキーが12まいあります。1人に3まいずつ分けると,何人に分けられますか…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 板書とノートでわかる授業実践@ 考える過程が味わえるノートの工夫
  • 実践事例
  • 6年/自分で考えて進めよう(分数のかけ算)
書誌
楽しい算数の授業 2000年4月号
著者
曾我 泉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の課題と主な活動  (1) 課題  ? 1dlで紙を3/5uぬれる絵の具があります。 この絵の具2dlでは,どのくらいの広さをぬれますか…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
  • これでカンペキ!算数授業の総まとめ
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3月は,学年の終わりであり,また,次への学年への橋渡しの時期でもあります。 この時期は,教科書はほとんど終わり,まとめの時期となります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ