関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
インターネットで学ぶ家庭学習
インターネットで算数が好きになる
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「自ら学び考える家庭学習」での課題
授業とつながる家庭学習を
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
深井 文雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の延長としての家庭学習 家庭学習は,日々の授業の延長としてのものである。したがって,日々の授業を充実させることからが,スタートとなるわけである。この点において,すでに先生方は,児童が,自ら学…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「自ら学び考える家庭学習」での課題
自分のための勉強(自分勉強)とは
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
百瀬 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「宿題が好きな子」はいないと思う。帰宅すれば友達と遊びたいというのが子どもたちの本音であろう。早く遊びに出たいものだから宿題は自然と速く=雑になり,翌日提出しても「やり直し」か「もっと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「自ら学び考える家庭学習」での課題
自由でオープンエンドな課題を!
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
川畑 留美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
家庭学習では,計算ドリル1ページとか,計算プリント1枚提出などといった全員同じ問題,同じ量という場合が多い。もちろん,学習の定着と計算力をつけるためには,このような家庭学習は大切である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「自ら学び考える家庭学習」での課題
課題選択学習を生かした家庭学習
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
武井 和幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 家庭学習はめあてをはっきりと 家庭学習を児童にさせる場合,いくつかのめあてをもってさせることが大切である。以下にその主なねらいをあげてみると…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
基礎学力の定着をめざす宿題
学習のめあてを意識させる
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
鈴木 重徳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 自分のこれまでの反省も踏まえて考えてみると,宿題について,ややもすればただ,「計算ドリルの何番をしてきなさい」と言って宿題にしたり,プリントを準備して,「やってきなさい」と言って出した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
基礎学力の定着をめざす宿題
楽しく作って,繰り返し使おう!
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
大塚 美江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基礎学力は繰り返し使えるアイディアを身につけること 基礎学力を定着させるための家庭学習といえば,まず計算練習を思い浮かべる。計算力をつけるということはとても重要なことであり,計算練習などドリル的…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
基礎学力の定着をめざす宿題
発展,補充,学び方の使い分けを
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
久保田 由美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基礎学力=算数科目標から @ 数量や図形についての知識と技能 A 見通しをもち筋道を立てて考える能力…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
基礎学力の定着をめざす宿題
学び方の基礎を学ぶ宿題
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
幸内 悦夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基礎学力とは 算数科の中で基礎学力とは何であろう。どうしても,計算等の知識理解・表現処理を中心に考えがちであるが,計算に潜む数学的な考え方や算数の学びのベースになっている数学的な考え方も忘れては…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「親子で学ぶ家庭学習」での課題
親子でチャレンジ!! 家庭学習
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
佐々木 研
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 2002年4月からの学校週5日制の実施に伴い,学習内容が3割削減された。このことにより,学力低下を危ぶむ声が聞かれている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「親子で学ぶ家庭学習」での課題
山の頂にある美しい花を探しに
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「数学とは山の頂にある一輪の美しい花を探すことだ」と,お茶の水女子大学教授の藤原正彦先生が話していた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「親子で学ぶ家庭学習」での課題
親子だから家庭だからできること
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
渡邉 延幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 親子で学ぶ家庭学習の条件 「親子で学ぶ」学習を効果的なものにする条件として,次のようなことがあげられる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「親子で学ぶ家庭学習」での課題
雑誌や身近なものを使って定期的に出す
書誌
楽しい算数の授業 2003年1月号
著者
井関 和代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教育雑誌を利用する 「親子で学ぶ家庭学習」での課題は簡単には考え出せない。私は,教育雑誌のファクス資料を印刷して使っている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 見通す力をつけるヒント包含法
実践
6年/見通す力を高めるために!!
書誌
楽しい算数の授業 2010年9月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生ともなると,算数に苦手意識をもつ子どもが増えてくる。問題を少し読み,これはできないとあきらめてしまうこともある。そのような子どもにも,できそうだ,できるかもしれない,やってみようという気持ちにさ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
3年/問題を解く手順とイメージを獲得!!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題の自力解決や話し合いが充実しても,必ずしも適用問題がすらすら解けるとは限らない。原因はいろいろ考えられるが,次にあげる2点も大きな原因である…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】関係図で何倍になるかを考えよう
何倍でしょう
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 4年下 P.57) 2 算数的活動と指導のポイント ◆お父さんの体重は妹の何倍かを考えよう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】大きい角の測り方を考えよう
角の大きさ
書誌
楽しい算数の授業 2004年12月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
第4学年 角の大きさ ◆大きい角の測り方を考えよう真木芳衛岡崎市立六名小学校 1 本時の問題(啓林館 4年下 P.38…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】色紙で二等辺三角形や正三角形をつくろう
三角形
書誌
楽しい算数の授業 2004年10月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 4年下 P.4,5) 2 算数的活動と指導のポイント ◆二等辺三角形や正三角形をつくろう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】1つの式にまとめて考えよう
式と計算
書誌
楽しい算数の授業 2004年8月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 4年上 P.72,73) 2 算数的活動と指導のポイント ◆ことばの式で表そう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】0.1のいくつ分で考えよう
小数
書誌
楽しい算数の授業 2004年6月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館 4年上 p.42) 2 算数的活動と指導のポイント ◆0.1がいくつ分になるかを考えよう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第4学年】かけ算をくふうして計算しよう
大きな数
書誌
楽しい算数の授業 2004年4月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館 4年上 P.7) ◆35×27とのちがいを見つけよう 本時では,末尾に0や万のつくかけ算を,既習の計算をもとにして簡単な方法で求めることを学習する…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る