関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 計算力アップを図る指導のアイデア
  • 総論
  • 本当の計算力を付ける授業の在り方
書誌
楽しい算数の授業 2004年10月号
著者
黒ア 東洋郎
ジャンル
算数・数学
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「D 数量関係」
  • 総論
  • 垂直的視点と水平的視点からみる数量関係の活用
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
片山 好弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数量関係は「活用力」育成の本丸 数量関係のねらいは次の通りである。 …(略)…各領域の内容を理解したり,活用したりする際に用いられる数学的な考え方や方法を身に付けること,また,数量や図形について調…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
  • 総論
  • 図形の活用をいかにすすめるか
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
赤井 利行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 図形に関する活用 「活用」というキーワードは,今回の学習指導要領の改訂で,算数科の目標に,「進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる」と明記されたのである。このように,活用は,生活ばかりでは…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
  • 総論
  • 活用されている事実に気付くこと
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
菅野 宏隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 磯野家の食卓 テレビでサザエさんを見ていると,居間のちゃぶ台を囲んで食事をする場面がよくでる。「このちゃぶ台はどんな形をしているのだろう?」ふと,こんな疑問が沸き起こった。いつも奥に祖父母,両脇に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「C 図形」
  • 総論
  • 図形を新たな観点で見直すことを意識した指導を!
書誌
楽しい算数の授業 2009年11月号
著者
福島 正美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領における図形領域のねらいは,「平面図形と立体図形の意味や性質について理解し,図形についての感覚を豊かにするとともに,図形の性質を見いだしたり説明したりする過程で数学的に考え…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「B 量と測定」
  • 総論
  • 活用に関わる活動を明確にする
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 活用力の育成――何が大切か 活用力の育成は,新学習指導要領における重要点になっている。算数科の目標では「進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる」,中学校数学科の目標では「それらを活用して考…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「B 量と測定」
  • 総論
  • 「活用」と「PISA型読解力」をつなげてとらえる
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
中川 愼一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 改正学校教育法に示された「活用」 改正学校教育法(平成19年6月27日)第30条第2項において,「活用」が示された…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「B 量と測定」
  • 総論
  • 活用力を高める授業づくりの要点
書誌
楽しい算数の授業 2009年10月号
著者
中野 洋二郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領では,「算数・数学を実生活と関連させたり,算数・数学を活用したりすること」を強調している。その背景には,PISA調査の結果,数学的活用能力(数学的リテラシー)が低下している…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「A 数と計算」
  • 総論
  • 数学的思考力・表現力を高める活動の充実
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
中村 享史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数科における活用とは 算数科における活用とはどのようなことかをまず明確にしたい。そこで,中央教育審議会の答申などで用いられている「活用」という言葉を調べる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「A 数と計算」
  • 総論
  • 算数的活動をとおして算数の活用力を育む
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
鶴見 行雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数における活用の重視 学習指導要領の改訂により,算数科の目標は,次のようになる。  算数的活動を通して,数量や図形についての基礎的・基本的な知識及び技能を身に付け,日常の事象について見通しをもち…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「A 数と計算」
  • 総論
  • 何をどのように活用するか考える
書誌
楽しい算数の授業 2009年9月号
著者
中山 正一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 算数科の目標に,「進んで生活や学習に活用しようとする態度を育てる」とあるように,今回の改訂では,基礎的・基本的な知識や技能を確実に身に付けることと,身に付けた知識や技能を活用していくこと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 成功する算数授業@子どもに学力のつく板書・つかない板書
  • 総論
  • 思考を促し、理解の定着を図る板書
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
小林 敢治郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業と板書 普段の教室の授業で板書のされない授業はない。板書は,発問の仕方,机間指導等とともに,指導技術の大切なひとつに取り上げられている。板書を見ればその授業展開があらまし分かるとも言われる。板…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 成功する算数授業@子どもに学力のつく板書・つかない板書
  • 総論
  • 子どもの考えを反映させ、授業に生かす板書
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
田上 富男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 板書の役割 板書の最も基本的な機能は,書くことによって子どもたちの視覚に訴えることである。話を聞いただけでは分からない事柄も視覚的にとらえると分かりやすくなる。これは,見ることによって相当量の情報…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 成功する算数授業@子どもに学力のつく板書・つかない板書
  • 総論
  • 学校としての板書のルールを統一しよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年8月号
著者
鈴木 清次
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本校は,平成19年度より,豊橋市教育委員会と豊橋市立小中学校現職研修委員会から学習指導の研究指定を受け,本年11月11日(水)に「自分の考えを持ち,伝え合い,活用する子どもの育成〜確かな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「表現力」を高める算数授業のアイデア
  • 総論
  • 「表現」を一層主体的・意図的に!!
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
船越 俊介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに本稿は,新学習指導要領で強調されている「表現力」を高める算数授業に関わって,算数学習における表現(力)の意義を考察し,表現力を高めるための授業の視点を示唆することです。まず,私の算数授業に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「表現力」を高める算数授業のアイデア
  • 総論
  • 「表現力」の育成を図る授業場面とは
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
長谷川 濃里
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに新しい学習指導要領に示された「表現力」の育成について,全国学力・学習状況調査の結果からみた現状と,授業場面における指導の面から考えてみたい。2…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「表現力」を高める算数授業のアイデア
  • 総論
  • つぶやきは表現の原点
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
源関 昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
全ての子どもが積極的に関わり合っている算数の授業があった。豊かな言語表現が引き出されている算数の授業があった。いずれも教師の積極的な出があった。表現力を高めることを願うとき,ある学級の事実から学校とし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 若手教師の算数授業力を鍛えるG教材研究の仕方
  • 総論
  • 新しい学力観の実現を目指した教材研究を心がけよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
松山 武士
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 新しい算数指導 新しい学習指導要領による新しい算数教育が開始される。算数科においては,今年度から移行期間に入る。移行期においては,以下のことに留意して学習指導に当たるようにしたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 若手教師の算数授業力を鍛えるG教材研究の仕方
  • 総論
  • 単元全体を見通した教材研究を
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
鈴木 公司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに いろいろな学校の研究会に招かれ,先生方の話し合いに参加して,いつも気になることは,「発問はどうだった」「子どもの反応はどうか」などと当日の授業だけが話題になることである。子どもの思考は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 若手教師の算数授業力を鍛えるG教材研究の仕方
  • 総論
  • 算数指導は誰にでも簡単にできる
書誌
楽しい算数の授業 2009年6月号
著者
橋本 愼一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 〜算数は本当に簡単か〜 算数という教科は教師となられたばかりの先生方にとっても答えが分かっていて簡単だという意識があるのではないか。低学年のたし算,かけ算九九から始まり高学年の比例,割合…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
  • 総論
  • どの子も「できる!」ようになる「志水式適用問題定着法」
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
志水式適用問題定着法」で学力アップ!  1 意味がわかっても 算数の授業は,問題解決型授業で構成したい。自力解決や練り上げによって力がつくことは間違いない。だけど,現場では,説明型授業が大半である。そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ