関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/どの かたちを つかったのかな?
書誌
楽しい算数の授業 2007年8月号
著者
柳川 富美子
ジャンル
算数・数学
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/どんなもじがでてくるかな!?
書誌
楽しい算数の授業 2008年11月号
著者
関口 慎吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 こたえが 7 になるしきに,いろを ぬりましょう。 ぬった ところは どんな じに なるかな…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/たしざん とらんぷ
書誌
楽しい算数の授業 2008年10月号
著者
大澤 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2まいを たすとになる かあどを えらびましょう。 のこった かあどは どれでしょう。  にゃんきちさん 2まいを たすと…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/りんごはいくつ つかうかな
書誌
楽しい算数の授業 2008年9月号
著者
鈴木 純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
おかしやさんで りんごを つかった おかしを つくるよ。あっぷるぱい,りんごじゅうす,りんごじゃむを つくるよ。つかう りんごの かずは えの よこに かいてあるよ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/できるかな?
書誌
楽しい算数の授業 2008年8月号
著者
中村 信夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
さんかくは,2まいまでうごかせます。はじめのかたちから@〜Eのかたちにかえてみよう!  はじめのかたち…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/きれいなおはなをさかせよう
書誌
楽しい算数の授業 2008年7月号
著者
宮原 献
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ひまわり あさがお やりかた 1 ふたりで  やります。 2 「ひまわり」「あさがお」の どちらかを えらびます…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/すきなたべものは?
書誌
楽しい算数の授業 2008年6月号
著者
諸戸 加織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どうぶつたちにすきなたべものをききました。 どうぶつたちはどんなたべものがすきなのでしょう。 ひみつのあんごうをときましょう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/かぎはどれかな?
書誌
楽しい算数の授業 2008年5月号
著者
長谷川 寿美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
たからばこの□にはいるかずのかいてあるかぎでたからばこがあきます。 たからばことかぎをむすんだら,たからばこのふたにかぎにかいてあるひらがなをかきましょう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 1年/なにがいくつ…?
書誌
楽しい算数の授業 2008年4月号
著者
中村 信夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
なまえ おはじきをおく イチゴのえ にんじんのえ サンタのえ しかのえ ゴリラのえ  授業への生かし方…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/3つのかずのけいさんをしよう
書誌
楽しい算数の授業 2008年3月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3つのかずのけいさんをしよう なまえ 1 ばすに14にんのっていました。 4にんおりました。 そのあと3にんおりました…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/□の かずは なに?
書誌
楽しい算数の授業 2008年2月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
□のかずはなに? なまえ   授業への生かし方 神奈川県横浜市立城郷小学校岩崎愛 ●1単元名「おおきなかず…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/いろいろな かたちを みつけよう
書誌
楽しい算数の授業 2008年1月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
いろいろな かたちを みつけよう なまえ をあお, をみどり, をあか, をきいろで いろを,ぬりましょう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/しきに あう もんだいは どれかな
書誌
楽しい算数の授業 2007年12月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
しきに あう もんだいはどれかな なまえ しきに あう もんだいを つくりました。 しきと もんだいを せんで つなぎましょう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/こたえが おなじ かあど
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こたえが おなじ かあど なまえ  授業への生かし方 神奈川県横浜市立城郷小学校 岩崎 愛  ●1 単元名 「ひきざん…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/けいさんして すすもう
書誌
楽しい算数の授業 2007年10月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
けいさんして すすもう なまえ  1 けいさんをして,こたえが 14になるほうに すすみましょう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/おはじきをあつめて としをあてよう!
書誌
楽しい算数の授業 2007年9月号
著者
中尾 由佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
おはじきをあつめて としを あてよう! なまえ  わたしが なんさいか あててごらん。 もんだいの こたえのかずだけ おはじきをおいていこう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/ひきざんすごろく
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
木原 貴子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ひきざんすごろく なまえ  授業への生かし方 広島県安芸高田市立吉田小学校 木原 貴子 単元名 「ひきざん(1…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/しゅうとを きめろ!
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
和泉 晶子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
しゅうとを きめろ! なまえ  授業への生かし方 広島県広島市立温品小学校 和泉 晶子  ●1 単元名 「たしざん(1…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/なにがでてくるのかな?
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
蔵本 利恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
もんだいの とおりに ぬりましょう。 ひだりから5ひき みぎから2ひきめ ひだりから7ひきめ みぎから2ひきめ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/かあどを そろえましょう!
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
濱本 明子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
かあどが ばらばらに なって しまいました。 どこに いれると よいでしょう。  授業への生かし方…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 小学1年/かずのピラミッドをつくろう!
書誌
楽しい算数の授業 2007年3月号
著者
前川 公一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
● 単元名 「1年のまとめ」  ● やり方 【たし算のピラミッド】 (1) ピラミッドの一番下の段から,隣同士の数をたして,答えを出す。答えは,その上の段のますに書く…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ